日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2014年10月1日(水) 『ROBOT魂「Vダッシュガンダム」S.H.Figuarts「シャドームーン(リニューアル)」ほか 発売決定!』

これまた完全にチェックを漏らしてたけど、
何だかいろいろ再発売されるらしい。

『ROBOT魂 Vダッシュガンダム』
今頃、再リリースされるとは思わなかった。
Vガンなら、それなりに人気もあったろうし、
要望も多かったのかな。
おまけに
以前のV1は単体リリースで、Vダッシュの
パーツは通販限定だった
ので、なおさらかも。


あれ?でもヘキサパーツがオミットされ
ちゃってるみたいなのはどうして?
せっかくの再販なのに、ヘキサに換装
できないんじゃあガッカリする人も多かろうに。

それと“劇中カラーで登場!!”って
謳ってるけど、何がどう違うのか
よく判らないんだが…。色味のこと?

一方、『S.H.Figuarts シャドームーン』
出来が良すぎて、個人的には
ちょっと惹かれるものがあったり。

もともとメカニカルなデザインなだけに、
間接構造が剥き出しのS.H.Figuartsシリーズ
とは相性がいいんだろうね。

2014年10月2日(木) 『Windows 10をマイクロソフト(Microsoft)が発表!プレビュー版、beta版の配布は?仕様は?正式版の発売時期は?』

9を飛ばしたあたりに、何らかの事情を
勘繰りたくもなったり…。
感覚的には次なるWindowsだなんて、
まだまだとうぶん先の話のような気が
してしまうんだが、そうでもないんだろうな…。

----------------------------------------------------

『LINE詐欺が新しい段階へ進化・・・
スマホのデータ全部引っこ抜かれて
中国人から電話で脅迫される事例も』


いまや我が世の春を謳歌している
LINEだが、もしかしたらこうした
詐欺やセキュリティでのつまずきが
衰退のキッカケになったりして。

----------------------------------------------------

『もしも90年代にストライクウィッチーズが作られていたら 』

あ〜、これはさもありなん的で秀逸!

2014年10月3日(金) “新アニメ『甘城ブリリアントパーク』が深夜3時に放送延期のお知らせ → 一部ファンがブチギレ”

あ〜、延長に次ぐ延長でどうなることか
と思えば、結局放映中止で、
後日に代替放送することになったのか。

リアルタイム視聴したくて、眠らずに
テレビの前で頑張っていた人には
お気の毒だが、わざわざ別の日に
スケジュールを組んでくれるあたり、
とても良心的な対応だと思うゾ。

そもそも最近のHDDレコーダーでの
録画予約なら、無理にテレビの前に
陣取っていなくとも、時間変更には
対応してくれる訳だし、ネ。

それにTBSの深夜アニメの場合、
1〜2週遅れでBS-TBSでも放送して
くれるので、BSの視聴環境さえあれば、
チャンスは複数回ある訳だから。

あれ?でも他にも放送時間に影響が
あるアニメ、あるんじゃないのかな?
それこそ
『ガンダム Gのレコンギスタ』は?
と思ったら、
告知が出ていた
これは要注意!っていうか、GレコもBSでの
放送があるので、そんなに心配いるまい。

“秋アニメ『曇天に笑う』10/3日本テレビの放送時間変更!”
この辺は要注意かな。
もしかして、こちらもBS-日テレでの
フォローがあるかも…って思ったら、
案の定、周回遅れで放送される模様。

----------------------------------------------------

『「これでは中国と同じ」デモへの催涙弾が裏目に』

下手すると第2の天安門事件になったりして。
で?当然、本土でもこの一件はちゃんと
報道してるんだろうな?共産党さんよ。
歴史は直視せんといかんのだろ?

世界各国の報道機関はしっかり
注視し、共産党政府を監視しないとね。

日本政府も、中国共産党政府が、
調子のいい日本非難をするときは、
きっちりこういうときの中国の対応を
世界に発信して、その身勝手な主張を
明確に叩き潰して欲しい。
それでこそ対等な外交というものだ。

2014年10月4日(土) 『夏アニメの売上推移、ろこどる円盤2000枚!さばげぶっ円盤1980枚!』

さすが『Free!』は強かったか。
『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』も前作より
成績は落ちてるそうだが、それでも
この数字は大したもんだろう。
んで、今期最大のダークホースだった
『月刊少女野崎くん』 、まさかここまでとは…!

『アルドノア・ゼロ』はネットの評判を
見る限り、順当な結果だと思う。
これ以上だったら、ちょっと驚いたろう。

問題は2000以下の売り上げの爆死群だ。
『さばげぶっ!』は割と好評だった気がするし、
実際そこそこ面白いとは思うんだが、
やはり一度観れればじゅうぶんというか、
あえて円盤にまで手を出すほどでは
なかったのだろう。

『六畳間の侵略者!?』と『RAIL WARS!』は
内容に見合った成績だと思うが、
前者みたいな毎期定番のスラップスティック
ラブコメは、最近ことごとく爆死してるような…。
このジャンルはいつの時代でも一定の需要と
購買層が保証されてると思っていたけれど、
ファンの観る目が厳しくなったのか、
あるいは財布の紐が固くなっているのか、
おいそれと売れなくなってるのかもしれん。

『LOVE STAGE!!』と『戦国BASARA』の
この数字はちょっと意外。
腐女子に圧倒的支持されてんじゃないのか。
もっとも後者は完全版BDが控えてるようで、
まだ判断を下すのは早計らしい。

『残響のテ口ル』はアカンかったか。
作画のレベルは高かったし、
力は入ってたんだけどねぇ。

『スペースダンディ』は古きよきSFショート
ショートの匂いが強く、毎回アイディア
一発勝負的な作りがなかなか良かったんだ
けど、ちょっと今の時代では受けないのかも。
少なくとも円盤を買う層にはアピール
しなかったんだろう。

そしてあの『東京ESP』は、案の定
大爆死となってしまった模様。
そりゃそうだろうなぁ。


>>112: 名無しさん : 2014/10/03(金) 01:30:04.36 ID:MNQ7d/D50.net
>>アニメ効果って思ったよりすごいのな

だからこそ各出版社は販促として、
知名度があろうがなかろうが、自社の
連載漫画を毎期、必ずアニメ化しなくては
ならず、現在の大量の粗製濫造を招き、
かつその状況が終わることは無いのだ。
たとえ結果が惨憺たるものとなろうとも、
戦略として捨てられないから、
財政的に破綻しない限りはネ。

----------------------------------------------------

“『境界の彼方』作者が、京アニ大賞の
受賞式で「どうしてエンドレスエイトを八週も
放送したんですか?」と聞いた結果wwwwwww”


うはぁ…ほんに勇者というか、
場の空気を読まなさ過ぎる〜。(^_^;)

2014年10月5日(日) 『Fate/stay night Unlimited Blade Works』、始まる。

今回は『Fate/Zero』で好評を博した
ufotableの手によるTVアニメ化であり、
かつてスタジオディーンの製作によって
一度TVアニメ化された、同じ題材の
『Fate/stay night』の、
「凛ルート」でのリメイクということになる。

だが実はこの「凛ルート」も、すでに
同じスタジオディーンのスタッフによって、
劇場版『Fate / stay night - UNLIMITED BLADE WORKS』
としてアニメ化済みだったりするので、
今作はまさにそのもののリメイクになる。
(ということで、両者が比較されるだろう
ことは避けられず、『Fate/Zero』で評価が
高かったufotableだけに、巷では
スタジオディーン版の立場があるまいと
見る向きが多いようだ。)

んで、その第1回の1時間スペシャルを
見たところ、作画こそ綺麗なものの、
あまりに淡々として大人しく(とりわけ前半の
30分)、正直ツカミとしてはどうなのか、
初めて『Fate』という作品世界に触れる人に
とっては、次回以降を見てくれるかどうか、
懸念を抱いてしまうほどであった。

それだけ『Fate』シリーズの長年の蓄積の
為せる技というか、固定ファンをガッチリ
掴んでるからこそ(その自信あればこそ)、
許される作りなのかもしれない。

それにしても「凛ルート」とはいえ、あまりに
凛中心で話が進みすぎて、この物語の
重要な核でもある「士郎とセイバー」の
描写をハショリすぎなのが気になって、
「これは次回でまた時間を巻き戻して、
士郎とセイバーの出逢いのくだりなどを
丁寧に描いてくれないと致命的だな」などと
思ってたら、そんなことは先刻ご承知で、
“#00 は凛視点、 #01 は士郎視点で、
同じ時間軸を別の視点から描いています。”

ということだった。(<失礼しました。)

だからこそ第1回は「#00プロローグ」という
扱いだった訳やね。
いやそれにしたって、贅沢で思い切った
構成であることに変わりなく、『Fate』の
看板があったればこそ、と言えるだろう。
本番は第2回からということか。

はたして今回の『Fate/stay night』、好評だった
『Fate/Zero』のように、多くの支持を
集めることができるのかどうか、注目したい。

そういやこのTV版のみならず、
ufotableによる「桜ルート」の
劇場版『Fate/stay night Heaven’s Feel』も、
製作が発表されていたことを、
割と最近まで知らなかったわ。
派生作の
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』も
まだまだ続く
みたいだし、ここにきて『Fate』
関連は活況を呈しているなぁ。

----------------------------------------------------

『日本にもある中国政府肝いりの「孔子学院」 
北米で次々閉鎖、「スパイ機関」の疑い濃厚』

“中国系の移民が中心となって教育委員会に対して
孔子学院との契約を破棄するよう抗議をした”

あ〜、これは日本でも警戒して欲しいわ。
しかもアメリカでは移民の中国人自らが
危険視してるあたり、そうとうヤバいだろ。
同じ中国人からそういう声があがるんなら、
差別だ何だという非難にも当たるまい。

----------------------------------------------------

『TBS番組「御嶽山の捜索中止で自衛隊の姿勢を
痛烈に非難」ちょっとの風が吹いたり、雨が降ると
やめちゃう自衛隊⇒2ch「ダブスタ乙、なにしても非難」』


こういう何でもイデオロギーを絡めて
モノを見る連中ってのは、ほんと
タチが悪いんだよなぁ。
自衛隊員の命を何だと思ってるんだ。
自衛隊なら二次被害が出てもいいと
でも思ってるのか。

2014年10月6日(月) 『1万7000台を超えるMacがマルウェア「iWorm」に感染、感染源は不明〜掲示板「reddit」からの命令を待っている』

だから「Macはウィルスに感染しない」
だなんて戯言をやめろ、っつってんだろ。
油断は禁物だし、世間をミスリードする
ようなことは謹んで欲しいものだ。

----------------------------------------------------

『人気漫画:「NARUTO」完結へ 
11月10日発売号で』


おお〜、ついにか。
これに続いてそろそろ「BLEACH」や
「ワンピース」や「名探偵コナン」
なんかも終わらせたらいいのに。

ここ最近の週間漫画誌の連載って、
いくらなんでも長すぎると思うんだよね。
かつてのジャンプ黄金期の大人気作である
「ドラゴンボール」や「聖闘士星矢」や
「北斗の拳」や「スラムダンク」でさえ、
ここまで何年も続けたりはしなかった。
(それでも途中からはそうとうに
無理な延長から、内容の低下・
陳腐化をよく批判されたものだが。)

それだけ今は、終わらせた後の、
次なるヒット作の創作に自信がなく、
また、未だ(アニメを合わせての)それなりの
大きな市場を手放すことに、関係各社が
ウンと言わないということなのだろう。

実際に読んでいない自分の無責任な
発言だが、ほんとにそこまで続けても
面白さは維持できてるのかね。
引き際も大事だと思うんだけど、
やっぱりしがらみも大きいんだろなぁ。

もっとも「BLEACH」も「ワンピース」も、
作者ご本人がまだまだ描く気まんまん
みたいなので、そうそう終わらない?

2014年10月8日(水) 『サウン道』なる効果音集CDを買った。

世間には様々な用途向けに効果音集
といったアルバムが発売されている。
通常は短いSE(効果音)が羅列されている
だけなので(波の音などのヒーリング効果を
意図したものは除く)、鑑賞には全く適さず、
多くは実用目的でしか購入されない。
少なくとも普通の人はまず買わないものだ。

そんな類のものをわざわざ購入したのには
もちろん訳がある。
音源を提供している伊藤克己氏は、
これまで日本の特撮やアニメの効果音を
数多く手がけた人物で、このCDには
それらで実際に使用されていたものが
そのまま収録されているのである。

しかも伊藤克己氏は現在スワラプロを
主宰しているが、かつてはイシダサウンド
(現・フィズサウンド クリエイション)に所属し、
そこは東映やサンライズ作品を初めとする
多くのアニメを手がけていたことから、
どうやら両社の所有する音源は
かなり被っているものと思われる。

最近になってこのCDの存在を知って、
早速確認してみたところ、あにはからんや
いくつかのSEに聞き覚えがあるものが…。

試聴していただけばお判りになると思うが
(なお著作権保護のため音質を落とし、
1KHzのノイズを挿入してあるとのこと)、
「神秘」という曲目のトラックの中からは、
TV版ガンダムで使われたニュータイプの
ショック音の数々を耳にすることができる。
(劇場版の「キロリロリーン!」ではない。)

とりわけ感慨深かったのが、トラック34の
「怪奇VI 」というSEで、これはTV版ガンダム
における、ララァのサイコミュ感応シチュや
ビット攻撃のシーンにて、「ラ・ラ」の声音と
ともに、そのバックに流れていた効果音だ。
(劇場版でのコレに相当するものは、
BGMとして新規に作曲されている。)

この効果音は私が幼少の頃から、
あちこちのドラマやアニメで耳にしており、
特にお釈迦さまの登場シーンや、
夢の中での死者との会話、天の声といった
神秘体験のシチュエーションで数多く
使用されていた、耳なじみの深いものだった。

一聴すると、ちょっとした音楽のようでも
あるため、何かからの流用曲かと思っていた
こともあったのだが、最近は「おそらく
効果音であろう。ならばなおのこと入手は
難しいかも。」と考え始めていたのだ。
それがまさか入手できる日が来ようとは!

とはいえこのアルバム、残りのほとんどは
何の面白みも無い、効果音の羅列で
しかなく、おまけに通常のCDの相場を
はるかに上回る値付けのため、とてもじゃ
ないが、売れるとは考えにくいし、まして
他人にお薦めできるものではない。

たった数トラックのために、こんな散財を
するのは、自分のような酔狂な輩だけだろう。
そんな自分でも正直、懐が痛いくらいだが、
長年捜し求めていた音を入手できたことは、
イデオンやガンダム・ボトムズの流用BGMを
手に入れられたときに次ぐ喜びである。


少々脱線するが、アニメや特撮ドラマなどで
その作品のために作曲されたのではない、
出自不明の楽曲が用いられることがある。
それらは総じて「流用ライブラリー曲」などと
呼称されている。

(東映特撮ヒーローもので、渡辺宙明・作曲の
過去の作品のBGMが、『機動刑事ジバン』を
始めとする多くの作品で流用されたり、
『ザ・ウルトラマン』の冬木透・作曲のBGMが、
『ウルトラマン80』に流用されたりすることとは
異なるし、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に
『カレカノ』や『ナディア』のBGMと全く同じ
メロディーの曲が用いられたり、伊福部昭氏が
『ゴジラ』シリーズ以外でも同じメロディーを
採用するような、作曲家がモチーフを使い
回すこととはまるで異なる話なのでご注意を。)

かつてはそうした「流用ライブラリー曲」は、
多くのTV番組(ドラマ・ドキュメンタリー)や
ミニ映画で用いられ、出来合いのBGMでは
賄えない事態が生じたアニメ・特撮作品でも、
頻繁に使用されてきたという歴史がある。

上述の『ボトムズ』のレッドショルダー・マーチを
筆頭に、『イデオン』や『ガンダム』『ガッチャマン』
『ウルトラマンタロウ』などで、何度も使用され
ながら、なぜかアルバム未収録になっていた
数々の正体不明のBGMたちも、そうした
流用ライブラリー曲だった訳である。

(それらの楽曲の多くは「モンパルナス2000」
というフランスのライブラリー曲提供専門の
レーベルから引用されていたことが近年
明らかになり、サントラファンを狂喜させている。)

やがて時代とともにこうした流用ライブラリー曲の
出番は減り、今ではなかなか耳にする
機会も少なくなっている…、と思ってた。

が、今回たまたまこの件からみでネットを
巡回していたところ、今や新たな音源が、
引用元として重宝され、一部で大量流用
されているという事実を知って、驚いた。
そう、平成ライダーにおいて、だ!!

実は平成ライダーには流用ライブラリー曲が
バンバン使用されているのだそうな。
(>
仮面ライダー 未収録音源Wiki
そういやその昔、「『仮面ライダー龍騎』の
サントラCDに、大量の重要BGMが
全然収録されていない!」という文句を
ファンがコメントしていたのを見た覚えが
あるが、そういうことだったか。
平成ライダーのBGMは守備範囲外だった
ので、まるで気づかなかった…!

かつての「モンパルナス2000」に代わり、
今では「VideoHelper」なるレーベルが
とりわけ大いに活用されているらしい?
(>
『VideoHelper』とは

それにしても昔と違って、CD化を前提に、
作品専用のBGMを潤沢に準備するように
なったハズの現代においても、こうした
流用ライブラリー曲が重用され続ける
ことになろうとは、思いもしなかった。

こうした流用曲の存在や事情を知らない
ファンは、作品のサントラアルバムに、
お目当てのBGMが収録されていない
理由を知らず、落胆するという悲劇が、
今もまだ繰り返されているんだね。

それでもネットが普及した現代では、
かつてとは比べ物にならないほど、
情報収集が容易くなったとは言うものの、
音源を知ったら知ったで、熱心なファンは
たいてい入手困難な該当アルバムを、
何枚も探して買い求めねばならず、
それもまた大変な労苦となるのだから、
つくづく罪作りな話よの〜(^_^;)。

----------------------------------------------------

『憲法9条の会「御岳山噴火は
米軍オスプレイの影響だ」』


ここまで来ると狂気の沙汰だ。

----------------------------------------------------

『俳優・声優の家弓家正さんが死去 「ナウシカ」の
クロトワや「ドラゴンボールZ」パラガス役など演じる』


初期宮崎アニメなどでは定番の
憎たらしい悪役担当であり、のみならず
洋画吹き替えなどでその渋い低音で
ダンディな大人たちを数々好演された。

惜しい名優がまたひとり…ご冥福をお祈りします。

2014年10月9日(木) 意を決して、ASUS T100TA-DK32Gを購入!

自宅のデスクトップPCがXPマシン
だったので、春のXPサポート終了を受けて、
新OSマシンの導入はずっと検討課題だった。

当初はやはりWin7の格安デスクトップを
後継に考えていたのだけれど、
ふと「いっそタブレットでもいいんじゃね?」
と思い立ち、中でもテキスト打ちにも
使い勝手が良さそうな、(価格面でも
魅力的な)キーボード着脱式の
T100TAシリーズが候補に急浮上した。

そもそも自宅PCに、そんなに過重な
処理をさせるつもりはなく、高スペックは
必要なかったこともアリ、しかも最近の
タブレットならよっぽど現行マシンより
高性能だろうから、じゅうぶんと考えたのだ。
(XPマシンはスタンドアローンにして、
プリンターやスキャナーを始め、
アプリも含めたこれまでの資産を活用する
ために、今後も使い続ければ良いかと。)

実際の購入がこんなに遅くなったのは、
ちょうど消費税アップと時期が重なって
いたことから、増税前と増税後の
(消費冷え込みを受けての)価格下落と、
どっちがお徳か考えた末、後者を
選んで、様子を伺っていたことによる。

(その間、自宅では急場しのぎに、
VISTAの
VAIO type Pで代用していたのだが、
もともと「携帯に適したワープロ」用途で
使っていたものであって、所詮はミニノート。
極小モニターの扱いづらさは
如何ともし難いものだった。)

春以来、価格変動を観察していたところ、
ここ最近はむしろ微妙に値上がり気味の
傾向が出てきていたので、
こりゃもう決断すべきかな、と。


3タイプあるT100TAのシリーズから、
一番安いT100TA-DK32Gを選択したのは、
もちろん値段もあるが、自分に取って
Officeは必要じゃないこと、
HDDも大容量かどうかはさして
重要でないこともあげられる。
(>
『「TransBook T100TA」──キーボードドック
付きで4万円台、良コスパな2in1 Windowsノート』

それどころかHDDがキーボード内に増設
されて無い分、ノートPC形態時の
消費電力や電池持続時間が、飛躍的に
向上してるのは、大きなアドバンテージだ。

使ってみての感想は大いに満足。
コストパフォーマンスは申し分ないし、
少なくともネット閲覧程度のレベルなら、
動画視聴にも支障はなく、操作性も含めて
デバイスには何らストレスを感じない。

一方でWin8の作法というか、操作スタイルが
これまでと違いすぎて、かなり戸惑う。
慣れるのにはそうとう時間がかかりそうだ。


ところで今回タブレットを選んだ
もうひとつの理由は、母親が世間の
スマホ普及に刺激され、「便利そうね〜」と
物欲し気な様子だったことにもある。

とはいえ高齢であり、かつてはビデオの
予約セットすら覚束なかったほどの
極度の機械オンチの母なので、とても
使いこなせるとは思えないのだが
(なにしろ未だにガラケーのメールすら
操れない)、スマホの予行練習として
慣れてもらうにしろ、使いこなせない
現実を知るにしろ、どちらの役にも
立つんじゃないかと考えた。

また、たとえ結果的に扱えなかったと
しても、リビングなどで気軽にネットの
情報を見せてやったり、通販を目の前で
代行してやったりするのには、やはり
タブレットが適していると思ったのだ。

ということで併せて家庭内LANの
無線化も図った。これまでは
Panasonic BL-PA100を使っていたのだ。
(いまや懐かしの
PLCアダプター!)

少々手間取ったものの、大きな問題も
無く、ぶじに無線LANの構築に成功。
いやぁ〜快適♪快適♪

余談だが、それにしてもタブレットで
(とりわけノートPC形態のままで)
タッチパネル操作を併用したりしていると、
ついうっかりデスクトップでも
モニター画面を指でなぞろうとして
しまって苦笑することしきり(^_^;)。

2014年10月10日(金) 『ROBOT魂 オージェ』、やっと購入!


商品化に気づかず、予約し損ねていたアレ。

発売後、やはり商品は市場でダブつき
気味だったみたいで、オークションでも
値は高騰せず定価割れで、ほぼ実勢価格に
近い金額で落札されてる模様だった。

そこでずっとお手頃な値付けのものと
出会うのを待っていたのだが、
Amazonのマケプレで、新品が送料無料の
36%OFFで出たので、ここぞとポチる。

さすがに定価だったらちょっとキツイが、
コレなら予約のときの各ショップの
割引率と比べても、まったく遜色ない
金額なので、とても有難い。

で、早速開封して飾ってみる。


いいね〜♡ (≧▽≦)b

何といってもゴールドの塗装が
綺麗で、ゴージャス。
肩アーマーのボリューム感がまた
強烈で、背丈以上に大きい印象が
強い存在感を放ち、そのぶん
満足度も高いアイテムだと思う。

今回もエルガイムMK-I、II と同様に
設定画からの強い再現性を誇り、
かつ劇中のイメージそのままでもある。
(この辺は、極端なデフォルメと
アレンジをしまくってるガンダムMK-II、
Ζ、ΖΖには見習って欲しい。)
関節の可動も(最高ではないが)
ほぼじゅうぶんと言って良く、
多彩なポージングが楽しめる。

付属品やギミックは、エルガイム2体と
比べると控えめだけど、物足りない
なんてことはなく、威風堂々の佇まいには、
ラスボス系 宿敵メカとしての風格が
感じられ、何よりも飾って映える
フィギュアなのだと実感する。

ま、細かいことは例のごとく、優秀な
レビュアーさんのサイトを参照のこと。↓
http://schizophonic9.com/re3/robot_auge.html
http://shishioh.info/RS_AUGE.php

ROBOT魂のヘビーメタル・ラインナップは、
ほかにバッシュ、カルバリー・テンプル、
グルーン、アモン・デュールなどが
既にリリース済みだけれど、個人的には
アシュラ・テンプル、待ってるよ〜。

----------------------------------------------------

『トナカイ肉の放射能濃度が急上昇、ノルウェー』

あれ?セシウムの半減期って比較的
短いんじゃなかったっけ?と思ったら、
『放射性物質の半減期』…あ〜、
半減期が長いヤツもあるんか〜。
じゃフクシマでもなかなか消えない
セシウムあんのかなぁ。

2014年10月11日(土) 『ヤマト×ガミラス×ガトランティス!「ヤマト」完全新作映画で三大勢力激突!』



TVシリーズのヤマト2に登場した、
戦艦メダルーザもどきが居るやんけ!
ってことは撃ってるのは火炎直撃砲?

----------------------------------------------------

『急速に変わってきた米国人の中国観と
オバマ外交失敗の原因』


ガノタとしては当然「ハマーン・カーン賞」
「ハーマン・カーン賞」に反応せざるを得まい。

どんな賞かと思ってググったら、
“安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞”
…へ!?
知らなかった…。
そんなことが一年前にあったとは!

『安倍首相が外国人として初受賞した
「ハーマン・カーン賞」って何?
(ハマーン・カーン賞ではない)』


『安倍首相がハーマン・カーン賞を
受賞 外国人で初めて』

当然、ガノタには話題になってたんだな。
なんで気づかなかったんだろ、オレ。

2014年10月12日(日) 『【Gレコ】よくわからない!という人のために劇中の世界情勢の説明と第1話の流れを図解で説明』

なるべくニュートラルな状態で
観始めようと(いや覚えるのが
メンド臭かったという面も確かにある)、
設定などに関する事前情報を
あまり頭に入れてなかったので、
ほとんど内容を理解しないまま
視聴し続けているが、正直キビしい。

とにかく説明の無いことは、感覚的に
処理しているものの、危惧してたとおり、
やっぱり不親切すぎて、これは子供
どころか一般視聴者はのきなみ
脱落しているんじゃないかな。

オレなんか冒頭のG-セルフの捕獲
シーンと、後の軌道エレベーター
襲撃シーンで、キャラクターたちの
所属組織や、相互の関係性が
てんで判らず、もうとにかくそのまま
理解保留で流すことにしたくらい。

(物語冒頭のアレはてっきり同じ組織の
違う部隊が一緒に捕獲作戦を実行
してるんだと思ってたんだけど、実は
2つの勢力が、大気圏外から進入したと
思しきG-セルフを補足し、一方が機体を、
主人公側の組織がパイロットを確保
していた、という描写だったということに、
3話を観た後であらためて第1話を
観直してようやく理解した。

機体を奪って行った勢力…海賊を
騙るアメリア軍の一派が、1話後半で
その奪ったG-セルフを使って、
軌道エレベーターを襲撃してきた
もんだから、余計に話がややこしく
なってるんだよね。)

それに今に始まったことじゃないけど、
トミノ監督は初耳の固有名詞や
単語を矢継ぎ早に畳み掛け過ぎ。
あれじゃ一般視聴者はみんな
ついていけず振り落とされる。

よく「作品世界では登場人物みんなが
知ってる当たり前のことなんだから、
いちいち単語について説明せずに
会話が進むのは当然」などという人が
いるが、その割には中途半端な
説明的なトミノ語の応酬はけっこう
あるので、単に説明ベタなんじゃないか
とすら疑ってしまうんだよね。
(これで判るだろうとタカをくくりすぎ?)

カントクのこういう傾向は、ダンバイン
あたりから段々エスカレートしてきた
印象があって、そういうところが
観る人を選ぶというか、おそらくもう
二度と世間的なヒット作を生み出せない
だろうと感じてしまうところでもある。

もうひとつは(これも本作に限った
ことじゃないが)登場人物たちの
思考や行動原理や振る舞いが、
少々常軌を逸していて、主人公たちが
海賊(アメリア)側にG-セルフごと
寝返る(というか投降?)するくだりが、
一般的感覚とズレすぎていて、
なかなか共感や理解をしにくいこと。

こうした一見不可解な、キャラの
陣営の鞍替えはトミノアニメでは
珍しくないんだけど、しばしば
それはキッカイに受け取られる。

F91のセシリーは個人的には
じゅうぶん理解できた。(アレも理解
できないという人は多かったけどね。)
しかし∀のコレン・ナンダーや、
ディアナに反旗を翻したミランや
フィルやポゥの帰順は、(ぎりぎり
判らないでもなかったが、)かなり
一般的な感覚とは乖離していると
思われ、今回のベルリの行動は
同等か、それ以上の意味不明さを
感じさせてしまうだろう。

いや状況に流され、曖昧に対処
していたために事態が悪化し、
成り行き上どんどん深みにはまる、
ということは現実によくあることだが、
(ウッソがリガ・ミリティアに参加して
ゆく経緯などまさにそのもの)、
それにしたってベルリはあっけらかんと
しすぎていて、感情移入どころか、
大半の視聴者にとっては理解不能
なのではないだろうか。

今のところ『Gのレコンギスタ 』を観て
喜んでるのは、基本的にトミノファン
であって、監督が観て欲しがってる
子供たちはまず見てくれないだろうし、
宇宙世紀ガンダムのファンたちに
とっても、異質すぎてガンダムとして
受けとめてもらえない(=観てもらえ
ない)んじゃないかと思う。
(作品の肌触りとしてはガンダムという
より、明らかにキングゲイナー寄り。)

そんななかで果たしてどれほどの
一般視聴者が観てくれるか、難題。

ともあれエンジンがかかってくるのは
これから、と期待は捨てていないので、
そろそろちゃんと設定や用語を
把握せんといかんかな…と。

『Gのレコンギスタ 設定が意外とヘビー・・・』

宇宙世紀は完全に、一度滅んだ
文明という枕詞でしかないんだね。
今のところあんまり深刻な人類の
状況というのは描かれていないけど、
今後それが描かれていくのかな?

>>844: 通常の名無しさんの3倍 2014/07/02(水) 22:44:27.15 ID:???.net
>>
>>702
>>これを読む限り宇宙世紀の人類は
>>最終的には大規模な恒星間移民は出来なかったし

“地球外移住も信じていない。”っつっても、
一応∀の黒歴史では、ニュータイプたちは
スペースコロニーを改造した恒星間
宇宙船で、新天地を求め外宇宙に
旅立っていった(だから正暦の地球圏には
ニュータイプもスペースコロニーも
存在せず、またターンXはそうして
他の星へ移住したニュータイプ文明が
開発した機体が地球に漂着したもの)
とも言われているんだけどね。
まぁ賢明なるニュータイプは、地球を
捨てていったのだとも言える。

『富野監督最新作「ガンダム Gのレコンギスタ」の
専門用語「クンタラ」をあらためて詳しく説明する』


マジか?!
さすがに食人ってのは突飛過ぎないか。

そういやΖガンダムのLD-BOXの
ライナーノートに記載されていた
企画書には、「アナハイムのメラニー
会長は実はユダヤ系商人。だが
この設定は絶対に表にも裏にも
出さない」などと書かれていたことを
思い出した。

----------------------------------------------------

『日本企業寄贈「KOBAN」にハングルの大看板 
米領グアム、在留邦人の抗議で撤去』


これは厚かましいというかヒドすぎるだろ。
どうしてこうしゃあしゃあと、
いやらしいマネができるのか。

そういや、東南アジアのどこかでも、
似たようなことが発覚したばかりじゃ
なかったっけ?
(>
『日本支援で建設の比校舎、日の丸が
韓国国旗に 台風支援の韓国軍が塗り替える?』

『続 日本政府事業で建設したフィリピン小学校の
記載が韓国軍によって塗り替えられた件について』


調べてみたら、こうい事例は世界中の
あちこちで見つかったりするのでは?

『大統領発言を引き金に韓国から
亡命する人々が急増中』


いま韓国にはサンケイ新聞絡みで、
言論弾圧国家の批判が起こっているが、
↑こんなことじゃほんとに民主主義国と
考えちゃいけないんじゃないか?

『台湾が中国スマホの小米科技調査、
セキュリティー懸念で』


日本ももっと警戒した方がいいかも。

2014年10月13日(月) HDDレコーダーの外付け増設HDDがクラッシュ!!

仕事場を数日留守にしていたら、その間の
増設HDDに予約設定してた番組が
いくつか録画されておらず(どうやら通電と
起動に失敗したらしい)、しかも巻き添えで
本体の動作も阻害され、本体側のHDDに
予約していた番組までごっそり録れておらず、
大ショック!!ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!

確かにここんところ外付けHDDは、何だか
怪しげな挙動を見せていたんだけど…。

と思っていたら、その数日後に完全に
クラッシュしてしまった!!ヽ(;´Д`)ノ
あぁ、録画失敗してた時点で、即
バックアップ(本体側HDDへ移動)を
実施していたら…_| ̄|○ il||li

このおかげで新番組のいくつかの
第1話が視聴不能になってしまった。
(サイコパス2、四月は君の嘘、寄生獣、
暁のヨナ、弱虫ペダル二期、SHIROBAKO、
棺姫のチャイカ二期、大図書館の羊飼い、
トリニティセブン、繰繰れ!コックリさん、
異能バトルは日常系の中で、etc…)

幸いこのうち、「寄生獣」と「SHIROBAKO」は
BSでも放送されるので、そちらでフォロー
できるんだけど、参ったのは夏まで
放映されていたいくつかの作品までも、
外付けHDDに録画してあったこと。

う〜む、「キャプテンアース」とか、
「ろこどる」とか、「魔法科高校の劣等生」とか、
「ハナヤマタ」とか、「月刊少女野崎くん」とか、
「グラスリップ」とか、「ばらかもん」とか、…の
最終回が観れなくなってしまったのだ。
まぁ観れなくても惜しくないものも
あるけど、話の種としてちょっと興味が
あったヤツのオチも判らなくなったのは…。

何かの拍子に、一時的にでも復旧
しないかな?と時折、電源を入れて
みるんだけど、虚しく異音を立てるのみ。
やはりあきらめるしかないかのう…。

それにしてもこの外付けHDD…、
購入してから1年…保証期間が過ぎた
途端(!)に
、(半年は寝かせていたので、
実際にレコーダーに接続してから、
わずか半年しか経ってないというのに)
もう死亡とは!!
これまでの経験でも最速記録やぞ!
こんなハズレ引いたのは初めてやん。

----------------------------------------------------

『米国内で初のエボラ感染確認 テキサス州の看護師、手順違反か』

某番組で感染者数が毎月毎月、
倍々で増えているので、このペースが
続くと1年後にはとんでもないことに
なってると言ってたが、いよいよ
ヤバイことになってきたかもしれない。

それにしたって、対応する人員に
危機感や知識が無さ過ぎるのが、
恐ろしいというか、関係当局はしっかりと
指導と周知徹底を図れよ!
(>
『アメリカのエボラ患者が街中で嘔吐→
作業員が生身で清掃する衝撃写真が
米国で激写される…2ch「感染拡大するな」』

こんなの論外だろ!)

----------------------------------------------------

『“iPhone6狂想曲” 激怒する中国人
「ワタシタチ自分で使うんだよ!」 』

“「行列をつくって盛り上げていこうという
店側の宣伝の仕方にも問題があった」と疑問視”

とにかくアップルは行列を作らせるのをやめろ。
全部予約制にしろっての。

2014年10月15日(水) 『「ルパン三世」30年ぶり新シリーズ決定!』

マジか!!
“イタリアRTI局が全世界に先がけ放送”
って、イタリアとの合作…ではないのか。
イタリア放送協会(RAI)の発注で
日伊共同製作された
『名探偵ホームズ』
みたいなケースを思い起こすけど、
今回はどうなんだろ。

「先がけ」ということは、日本も含め
順次放映されるものと受け止めても
いいのかな?
ルパンは欧州のいくつかの国でも
けっこう人気があるらしいし。

合作と言えばもうひとつ、日仏共同製作の
『ルパン8世』も思い出す。
一説には著作権問題から製作中止に
なったと言われている(もっとも、上記の
『ルパン三世 Master File』封入の解説書に
よれば“詳しい事情は不明”となっている)
んだけど、今度の新作は海外で
展開する上で、著作権問題はクリア
されているんだろか。

それこそフランスでは、ルパン三世は
エドガーと改名され、探偵泥棒という
よく判らない肩書きがつけられていている。
『エドガーにマルゴー、ポップスといえば? 
海外の『ルパン三世』の実態』

これもまた著作権問題に対する
苦肉の策だった訳で、思い起こせば
『名探偵ホームズ』も劇場版の時点では、
まだ著作権がクリアできていないことが
発覚して、急遽、登場人物の名前が
変更され(ホームズもシャーロックではなく、
シャー ック・ホームズと聞こえるように
音声加工している)、“この作品は
コナン・ドイルの著作とは関係ありません”
との但し書きが加えられていたっけ。
(<TVシリーズ化の際には解決した模様。)

新作『ルパン三世』が海外展開の上で、
著作権問題がクリアできたからこそ、
可能になった企画なのだとしたら、
コレを契機に『ルパン8世』の公開にも
踏み切ってもいいんじゃないかな、
な〜んて思ったりもする。

ところで決定ではないかも知れないが、
キー・ビジュアルを見ると、青ジャケ・
ルパンなんやね。(でも1作目の
緑がかった青とはちょっと違うみたい?)

あと日本語版(?)での次元の声って、
今回も変更なしなのかな?
ご本人はまだまだこう(↓)おっしゃっては
いる(
『「ルパン三世」声優・小林清志、
次元役は「ダメになったら俺からやめる」』

ものの、正直もうかなりキビしいというか、
すっかりおじいちゃんの声なんだよね。
ある程度まとまった本数を重ねる
TVシリーズは、いい機会だと思うが…。

そういや実写『ルパン三世』のほうは
結局どうなったんだろ。
予想外にヒットしたって話も聞くけど
《“危ない”企画だった実写『ルパン三世』、
興行常識を覆す大ヒットの背景》
)、
最終的な成績はどうなったのかな。

----------------------------------------------------

『ふなっしーの弟“ふなごろー”が
初お披露目 語尾は「なっぴー!」』


ん〜、こういう仲間を増やしたりする
新展開は吉と出るか凶と出るか。
商品展開上の企画なのか。

『【カオスすぎ】ふなっしーの公式な弟
『ふなごろー』が登場 / 兄弟は274人いるらしい』


274人!??
さすがにちょっと増やしすぎじゃないの?

----------------------------------------------------

『「身体にいいわけがない」 皇居ランニングの罠
…排ガス、紫外線、ランニング障害』


ですよねぇ…。
クルマの往来のある道路沿いで、
ジョギングやランニングなどの
有酸素運動をする人の気が
知れない、と常々思ってた。

どう考えても排気ガスや埃を、
過剰に深呼吸してることになるのは
判りきってるのに、気にならないのかと。

2014年10月16日(木) 『ゼロ・グラビティ』の特別上映があるので、行ってきた!

『ゼロ・グラビティ』に関しては、
ちょうど
1年ほど前、「観に行きたい」
などと書いていた
にもかかわらず、
忙しさにかまけてグズグズしてるうちに
(ちょっと忘れてた時期もあいまって)、
気づいた頃には東京近郊での上映が
どこも終了しているという有様に!!

その後、DVDやBlu-rayが発売され、
廉価版DVDも書店に並び
2D版正規DVDもamazonでなら
2000円ほどの格安価格になるなど、
手軽に購入できるようになっても、
「せっかくの作品内容なんだから、
3Dの大画面で観なくちゃ
甲斐がない」と我慢していた。

以来、思い出したように時々検索を
かけて、東京周辺で3Dでのリバイバル
上映が行われていないかをチェック
していたのだが、なかなか発見できず、
いささか諦めかけてもいたので、
今回のIMAX特別上映はめちゃ嬉しい。

混雑を避けて平日に出かけたんだけど、
チケットカウンターで面倒だったのが、
シネコン特有の座席の予約手続き。
「ユナイテッド・シネマとしまえん」では
なんと未だに紙に印刷された座席表を
差し出して「どこにいたしますか?」だと。

は?モニター画面じゃないの?
いまどき何とアナログなことか!
これじゃぁすでにどの座席が埋まってて、
どこが空いているのか判らんじゃん!

おかげでいちいち「ここは?」「この辺で
空いてるのは?」と尋ねなくてはならず、
非効率なことこの上ない。
いたずらに時間ばかりかかってイライラ。

3Dなんて最先端のデジタル施設を
運営しているところがこの体たらくとは、
正直あきれてしまった。
ネットでの座席予約がキライな自分
としては(上映回で拘束されたり、
クレカ番号を打ち込むのがイヤだから、
カウンターでチケットを購入するため)、
こんな有様では二度と利用したくなくなる。
一刻も早く改善して欲しいポイントだ。

混み具合は50%をやや越えるぐらいか。
ギリギリ中央付近を確保してスタンバイ。
ちょっと閉口したのが3Dメガネが
けっこう重くて、眼鏡の上から装着すると、
しっかりひっかからずに、ズリ落ち気味に
なること。どうにか途中からあまり気に
ならなくなったので、映画には没頭できたが。

さて、肝心の映画本編は、やはり
無重力の圧倒的な映像体験を得る
意味で、3Dで観て正解だった。
手前に向かって飛んでくる破片には、
分かっていても避けてしまって苦笑したり。

一方、脚本に関しては少々残念で、
割と単純かつ一本調子なうえに、
あちこち荒唐無稽なところが目について、
手放しで褒めることはできなかった。
中でもクライマックスの展開は
最大級の無茶っぷりで、視聴側が
かなりの譲歩を必要とするほど。
(もっともそれらの大法螺を気づかせない
よう、一見リアリティが徹底されてると
誤解させるためのディティール描写に、
注意が払われているのだろう。)

映画を観るまでは、なるべく事前情報を
仕入れないように注意していたものの、
「リアルっぽいだけで、実は全然リアル
じゃない。」という批判があることは、
チラっと目にしてはいた。
『NASA激怒「おむつ着用が真実だ」 
大絶賛オスカー候補SF映画「ゼロ・グラビティ」、
リアルさ120%でも“筋が悪い”ワケ』


そして映画鑑賞後、あらためて記事を
検索して全文しっかり読んで、「あぁ
なるほど」確かにと納得した。
『消火器、下着──映画「ゼロ・グラビティ」の
あのシーンはアリ? 宇宙開発のプロが解説』

『映画ゼロ・グラビティについて』

実際、おむつをしてない下着同然の
姿で直接、宇宙服を身に着けてるのは、
真っ先に気になったし、何より
気軽に脱いだり着たりを繰り返してる
のには、「ああ、さほどリアルを突き
詰めてる映画じゃなかったんだな。」と
ハッキリ了解する描写だった。
『人間が生身で宇宙空間に出たら
どうなる?命を守る宇宙服の超性能!』


一般には知らない人も多いだろうが、
宇宙服を着るための減圧と与圧には
実はそうとうの時間がかかる。
それこそ16時間ほどかかると、以前
聞いていたので、わずか1分少々で、
しかも一人で着脱できるとなれば、
リアリティとは程遠いとすぐに気づく。
『JAXA「宇宙医学に基づいた人にやさしい宇宙服」』
“脱窒素に12時間以上もかかっていたそうです”

しかしこの先生…まさか“例えば、
「宇宙の騎士テッカマン」というのがあって、
テッカマンの宇宙服がすごくかっこよくて、
いつか自分も同じような宇宙服を
作って着てみたいと思っていました(笑)。”
などと言い出すとは…(^_^;)。

でも実はテックセットシステムって、
単なる宇宙服じゃなくて、人間そのものを
超人化するシステムなんだけどね。
だって目ののぞき窓のところ、外界と
直接つながってて、バイザーなんかで
仕切られてないんだから。≫

そうした荒唐無稽がピークを迎えるのが、
あのクライマックスなのだと言えよう。
(ヘタをするとギャグにさえ見えてしまう。)
それはまるで日本のTVアニメに
よくありがちなトンデモ展開を彷彿とさせる。

そう、当たり前の話だが『ゼロ・グラビティ』に
リアリティがないと言うのなら、日本の
SFアニメどころか、その他の世界のあらゆる
SF映画はどうなんだ?と言いたくもなろう。
言うまでも無く、はるかに荒唐無稽で
ご都合主義的な作品、科学的に誤った
表現のある作品はいくらでもある。
そもそもガンダムなど、非科学的なところを
指摘しだしたら、キリがないだろう。

だが作品にはそれぞれに前提となる
世界観・演出・表現基準がある。
人型巨大ロボットに何のリアリティが
あるというのか…いや、ガンダムの世界では
じゅうぶんな存在意義があるということが、
まず大前提なのであって、そこに現実の
正確な理屈を持ち込むのは無意味なのだ。
それこそ与圧・減圧を現実に則して描いて
いたら、物語が成立しない以上、
そこは無視する、というお約束になる。

(ようはそのお約束にブレがなく、ちゃんと
一本の筋が通されているかが重要になる。
その場その場の都合によって、基準が
コロコロと変更されてはならないのだ。)

だから飽くまで「一見、筋が通っているように
感じられる」ために、リアルっぽい描写が
為されているだけであって、本当のリアルが
描かれている訳ではない。(こんなことは
今までもさんざん言われていたことだよね。)

『ゼロ・グラビティ』では、その前提条件が
そういう基準であっただけの話ではあるの
だけど、ただ皮肉なことに、徹底したリアル
(っぽい)描写が、リアルでありすぎたために、
(リアルに描くことで、大嘘にも説得力を
持たせようという演出プランだったの
だろうが、)かえって大嘘のトンデモさが
際立ってしまう結果となった。

おそらくは「一般の観客は、そこまでの
知識も無く、疑問や矛盾を抱かないだろう」と
見越した上での判断なのだと思われ、
それは決して間違ってるとは言えない。
ただそのぶん、作品のレベルや完成度が
下がったのも確かで、そこが何とも残念なところだ。

しかしそれでもなお、冒頭で述べたとおり、
この映画(3D)には一見の価値がある。
第一級の3Dアトラクションとしての
得難い興奮と、疑似無重力の映像体験を
与えてくれる作品として、最高峰であることは
疑うまでも無く、そこに映画としてのささやかな
メッセージをも感じさせてくれる点において。
エンターテイメントとして実に素晴らしい。
それだけに、もうちょい脚本を頑張って
欲しかったというのが、偽らざる想い。


なお付け加えると、もう一点、気になって
しょうが無かったのは、BGMの煩わしさ。
宇宙空間の虚無感や孤独感、
さらには緊張感を表現する上では、
(このタイプの映画ような、リアリズムを
感じさせようとする…しかも宇宙モノの
場合は特に)音の無い静寂こそ
効果的であって、演出意図を音から
側面補強しようとする音楽が邪魔で
邪魔で、うっとうしかった。

(とりわけ劇中現実で大事な音楽が
スピーカーから流れているシーンに、
BGMを被せてくる音響設計には、
正気を疑ったほど。あそこはじっくり
劇中曲を聴かせるべきところだろう。)


「ユナイテッド・シネマとしまえん」での
上映は残念ながら金曜日で終了だが、
東京近郊では入れ替わるように、
「109シネマズ菖蒲」でのIMAX3D上映が、
週末から6日間あるので、「観損ねた!」
って人はまだチャンスがありまっせ。
(同じ期間に町田市の「109シネマズ
グランベリーモール」でもリバイバル上映
されてたんやね。気づかなかった。)

さてこれで、見出しだけ見て、ネタバレ
回避のためにすぐにブラウザを閉じていた
『「ゼロ・グラビティ」のスピンオフムービー
「Aningaaq」がネットで全編視聴可能に』

心置きなく視聴することができる。

ハハァ〜、そういう繋がりなのね〜。

----------------------------------------------------

『裁判長「ドリフト走行して児童5人を
轢き潰したけど、時速40km以上
出てないから危険運転ではない」』

>>76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 22:54:38.66 ID:4xfZ/MOu0.net
>>ドリフト走行自体が危険運転だろ

コレに尽きる。
こんなんだから司法関係者の感覚は
一般社会から乖離しすぎてると
批判されるんだよな。

2014年10月17日(金) “『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー【デジタルリマスター版】』 Blu-rayリリース決定”

ようやく来たか!
かつて
一度はリリースが発表されていながら、
発売中止
となって、多くのファンに
血涙を流させた、あのタイトルが!!

しかしそもそもなぜ前回のBlu-ray化は
中止となったのか、巷ではいろいろ
憶測や噂が飛び交っているが、
氷川竜介氏は『“前回延期についてですが、
当時の話では販売契約上のことで、
クリエイター間で云々という問題では
ないそうですよ。”』
とコメントしている。

もしかしたら『うる星やつら』の版権を
キティフィルムが手放した時期が、
ちょうどあの頃のちょっと前だったはず
なので、その辺が関係しているのかも、
と邪推してみたりする。

一連のBGM集などのCDが、長らく
絶盤状態なのも、そういったゴタゴタが
影響しているのではなかろうか。

TVシリーズも全話Blu-ray化を達成
したことでもあるし、ここはひとつ
どこぞのメーカーさんが権利を引き取って、
CDの再リリース…いやいや、思い切って
完全収録の総音楽集のリリースを
決断してくれないものかのぅ。
(とりわけ重要な未収録曲が多数
漏れているビューティフル・ドリーマーや、
オンリー・ユーなんかを切望している。)


ちなみにビューティフル・ドリーマー絡みで
こんな記事をば…。
『「見える才能をスキルという」 押井守が語る仕事』
そんなこと言っちゃって、カントクゥ〜。
心を入れ替えてたら
009 RE:CYBORGで
あんな主張をしたり
しないでしょーに(^_^;)。

2014年10月18日(土) 『助けてー!若者のPC離れが止まらないの´;ω;`) スマホでほとんどの事ができちゃうって言うの』

>>75: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 17:58:02.91 ID:uiM37nvl0.net
>>パソコンは、生産活動
>>スマホは、消費活動
>>
>>すみわけが出来ただけ

これが最も短くも的確な分析だと思う。
作画や動画編集や作曲・素材の加工、
プログラムの作成などなど、何かを
創ったり作業したりするのには、
パソコンは欠かせないが、
そんな人は限られている。

ネットとメール(LINE)とゲームくらい
しか使用目的の無い一般人にとっては、
それ以上の機能は必要なく、
スマホでじゅうぶんということでしかない。

(>
『10代のパソコン離れが急加速、
PCからのネット接続が2/3に減少』


----------------------------------------------------

『英アマゾンが「史上最高のゲーム機」を決める
トーナメントを開催!あのハードが1位に』


客観的なデータでもなんでもないけど、
いかにPS2が人気だったかが窺えて
おもしろい。

----------------------------------------------------

『小渕経産相「使途不明金1億円」に
到達、政治生命の危機』


アホや…。
これは擁護する余地が一片も無いわ。

2014年10月19日(日) “雑誌「創」、柳美里に何年も原稿料払わず 編集長「『応援してくれている』と考えてしまっていた」と弁解”

いやいやいや(^_^;)、そんなアホな。

『小説家・柳美里さんが原稿料未払いで出版社に激おこ!
西原理恵子氏が燃料投下で出版会の暗部がヤバイwwwww』


幸い自分はまだ原稿料の未払い
なんて経験はないんだけど、
この業界ではよくある話。

でもギャラの振込みが2ヶ月後とか
だと不安になるよね。それまで
付き合いの無かった編集部だと特に。

最長ではネットコミックのロイヤリティが
年に2回!!半年後ってのもあって、
さすがに勘弁して欲しいもの。
あの東日本大震災のときには、
業界も大混乱だった上に、たまたま
タイミングが悪かったこともあって、
入金までに1年以上かかったりして、
あれにはほんとに参ったね。

----------------------------------------------------

『レベルファイブ日野晃博さん「レベルファイブを
5年程でディズニーのような会社にする」』


また大風呂敷をひろげちゃって…(^_^;)。
ここのところの『妖怪ウォッチ』の
メガヒットで気が大きくなったことも
あるんだろうけどね。

----------------------------------------------------

“アニメ『K』2015年に続編制作決定!”

あれ?続編映画化がずっと進行中
なんじゃなかったっけ?
てっきりそろそろ公開日決定の
告知もあるころだと思ってたのに…。

ってかそもそもそれほどの人気あるの?
この作品…。

2014年10月20日(月) “『マクロスΔ(仮)』マクロスシリーズ最新作始動&新歌姫オーディション開始!”

ようやく新作についての具体的な続報が…。
でも情報がかなり管理されてるっぽくて、
このペースだと来春はまだないかな?

----------------------------------------------------

『大学生がエアマットで無人島目指し漂流 
棒で海底突いて進むも水深70mで届かずSOS』


アホすぎる…。
ほんとに大学生なのか?
小学生レベルの発想だろう。

----------------------------------------------------

RX-78-2シールドバッグ なる
商品があるのを、今さら知った。
ぜんぜん気づかなかったけど、
もうずいぶん前に発表されていて、
今回は再販なんやね。
(>
『RX-78のシールド形ボディバッグ
かっこよすぎわろた』


なんかすげぇ。
さすがに実際に背負う度胸は無いが。
いっそのことあのRX-78のランドセル
そのもののデザインのバッグの
商品化も検討してみては…と
思ったんだが、ビームサーベル部分の
再現がちょっと難しいかな?

2014年10月21日(火) 『ガンダムGのレコンギスタ 海外アニメファンのこれまでの感想』

“双極性障害”ってのは、まさにそうかも。
いわゆるトミノ語からして、まともな
会話とは一線を画しているのに加え、
登場人物の行動やメンタリティが、
エキセントリックすぎるからねぇ。

そもそもカントク自身、
『∀の癒し』でも
述べているように、躁鬱の状態を
しょっちゅう繰り返してるのだから、
その気があるんじゃないかと思える。

----------------------------------------------------

『7社のハンバーガーをビンに入れて
30日間放置、カビるかどうか試してみた』


これホントかなぁ。
ホントだとしたらいくら何でも
恐ろしい話だと思うんだが…。

----------------------------------------------------

『日立、3億年保存できる石英ガラスへの
100層データ記録に成功』


これは民生品とは関係ない話なのかも
しれないが、何らかの技術が転用
できて、市販の記録メディアの寿命を
延ばすことに繋がると嬉しいな…。

2014年10月22日(水) 『「結城友奈は勇者である」が日常アニメかと思ったらまどマギだった件』

いやぁオレもてっきり日常学園モノだと
ばかり思っていたよ、予告の時点までは。
日々のトラブルや悩みや友情なんかに
奮闘する女の子の物語なんだろうと。

で、この記事のタイトルをネットで見かけて、
「え?ちがうの?」って思ってて、ようやく
予約録画されてたデータを視聴して唖然。

設定とか筋立てとか以前に、
あまりに見た目や印象が『まどマギ』
すぎて、「うはぁ、盛大に影響受けました
ってアピールしてるようなもんだなぁ」と
苦笑せざるを得ませんでしたよ。

BGMがまた、梶浦由記っぽいのが
チラホラと流れてきて(特にあの
言語不明の合唱を伴うタイプのやつは
アカン)、余計に既視感。
どうしてここまで『まどマギ』を想起させて
しまう要素ばかり、散りばめてしまうの
かなぁ。どう考えてもマイナスでしょう。

しかも作画レベルは決して低くないのに、
惜しいかなそれでもなお、演出もアクションも、
『まどマギ』にははるかに及んでいない。

このままだと『まどマギ』モドキとの
評価が下されるのもいたしかたないと
思うんだが、今後それを杞憂とするだけの
勝算や仕掛けはあるんだろうか。
何だかやっぱりシリアスなドラマ展開が
待ってるようで、そうなるとますます
劣化『まどマギ』の謗りは免れまい。
果たして挽回のときは訪れるのか。

ところでこの作品を観ていると、なぜか
『ビビッドレッド・オペレーション』の匂いも
妙に感じられる(特にキャラ作りや
関係性の描写の仕方に)と思ったけど
電撃G's magazineが企画に絡んでる
くらいで、特段関連はないようだ。)、
あの作品もアニメファンの期待値は
大きかったのに、見掛け倒しに終わって
しまった残念作だったので、同じ轍だけは
踏まないように頑張って欲しいものだけど…。

----------------------------------------------------

『米GoogleがAndroid4.2の使用条件として
メーカーやキャリアの独自カスタマイズを禁止』


へ〜、そんなことになってんだ。
どーすんのかね、ドコモ。
更なる凋落のキッカケになったりして。

2014年10月24日(金) 『Vガンダム見終えたんだけど』

Vガンでは何度となく出てくるこの話題…(^_^;)。

>>10 名無しのパイロット 2014年10月20日 09:35 id:t6l2S8G20
>>原子力空母のエンタープライズは51年間就役していたし、ニミッツ級やジェラルド・R・フォード級も就役期間は50年と想定されているんだが。

へ〜、そういうもんなんだ。
でもサラミス改や(アレキサンドリア級の)
ガウンランドに至っては66年なんだぜ(^_^;)!
機動兵器と違って、艦船などのベース
部分はそうそう劇的に変化しないって
ことなのかもしれないな。
ワープ機関とかでも開発されない限り?

>>15 名無しのパイロット 2014年10月20日 11:12 id:nW2h2wzn0
>>むしろMSが数年単位でぽんぽん変わってるのが異常だろうに。ラー・カイラム級だって近代化改修を受けて、ビームシールドもつけてるし
>>サラミスだって大気圏内で飛行できると性能上がりまくってるのにな。
>>あと地味だがジャベリンでも30年程現役なんだぞ。

確かに一年戦争時やグリプス戦役時
(とりわけΖプロジェクト)の開発ペース
なんか狂気の沙汰だもんね。
ほとんど毎週に近い勢いで新型が
ロールアウトしてるみたいな。

それにしても連邦軍はモノ保ちがいい。
サラミス改にミノフスキークラフトが搭載
されてて、リーンホースを牽引して大気圏を
脱出してみせたのには仰天したっけ。

しかしVガンで初めて登場したジャベリンや
ジェムズガンが、すでにF91の時代には
生産開始されてたって設定だけは、
さすがに馴染めないんだよなぁ。
とてもヘビーガンやGキャノンと同じ時期に
製造されたっていうのには違和感が。

ザンスカールのMSに対して、連邦軍の
MSがすっかり旧式化してるってことを
踏まえるにしても、せいぜい10年前くらいに
すりゃいいのに、なぜ30年前にしたのやら。

----------------------------------------------------

『存在しない架空の町がいつのまにか実在、
そして再び消え去っていたことが明らかに』


「地図出版社が他社による著作権侵害を
防止するために作り出すもの」
へ〜、実際にそんなことをするもんなんだ。

2014年10月25日(土) 『寄生獣 セイの格率』

HDDレコーダーの外付けHDDのクラッシュに
よって見逃していた第1話の地上波放送。
今週になってBSでの放送もスタートしたので、
地上波で放映済みの分まで含めて、
ようやくイッキに視聴することができた。

とりあえず事前に危惧していたほど
ヒドイものではなかったことに安堵した。
(ネットでも平野綾嬢のミギーには、
思いのほか違和感がなかったとの声が
多いように見受けられる。)

もちろんキャラデザインのみならず、
ちょこちょこと細部が改変されてる
のが気になるといえばなるのだが、
いまのところギリギリ許容範囲。
印象としては、もう二十年前に
描かれた原作を現代向けにしたと
いうよりも、青年誌に連載されていた
原作漫画を、少年漫画風にアレンジし
直そうとしてるように感じられた。
(眼鏡なんて小道具はその最たるもの。)

それだけにストーリーの基本部分には
まだあまり手が加わっておらず、
ひょっとしてこの作品のオモシロさが
損なわれていないのは、やっぱり原作
そのものの力(魅力)に負うところが
大きいんじゃないかという気もする。

そもそも原作漫画を読んだのも、
当然二十年前なので、もう細部は
覚えてないのだが、何だか妙に
エピソードの順序をいじくってるような
気がするのは思い違いだろうか?
女教師の登場やA氏の学校襲撃って、
こんなに早い段階だったっけ?
こりゃやっぱひさびさに読み直さんと
いかんかなぁ…いや実際、
読みたくもなってきてるし…(^_^;)。

全2クールということらしいので、
完結まで消化するのだとしたら、
かなりハイペースに組み直す必要が
あるということなのかもしれない。

だとしたら事情は理解するけれど、
あまり乱暴に展開を急がないように
してもらいたいとは思う。

あ、あとBGMは正直よくないと感じた。
予告で流れてる曲がかろうじてマシと
いったくらいで、及第点にはほど遠く、
作品の壮大で重いテーマに対して、
音楽がまったくその域に達していない。
今後それを覆す曲が登場するかなぁ。

ともあれ今後、変わらずにオモシロさを
維持できるか否か、注目していきたい。

----------------------------------------------------

『山崎製パン メロンパンの皮だけ商品化したら売り切れ続出wwwwww』

あ〜わかるわかる。
子供の頃なんかは、あの外側の
生地に比べて中身が味気ないってのが、
不満だったりしたもんだ。

2014年10月26日(日) 『 どう見てもスズメバチにしか見えない蛾が発見される』

これはたまげた!!
まさかここまでそっくりだとは!!

リンク先の元記事のおしまいの方で
紹介されてる、その他いくつかの
昆虫のスチルがまたスンゴイ。

----------------------------------------------------

『ソフトバンクの仰天対応に批判殺到』

う〜ん、この対応はどうかと思うなぁ。
仮にここで推測されてるような事情だったと
しても、その旨を説明して謝罪の上、
しかるべきところに案内してあげるのが、
ショップの責任と顧客サービスだと思うよ。
こんな対応されたら、キャクは二度と
そんな店には行かないし、場合によっては
キャリアを変更だってしかねない。

>>89: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/25(土) 18:58:34.46 ID:oWv9c4xZ0
>>おそらく、故人の契約を解約したいのですがって言ったのを店員が勘違いしたのではw

あながち「そんなバカな」と言い切れない
ところが、ソフトバンクの怖いところ(^_^;)。

2014年10月27日(月) 『宮ア駿BD/DVD Box購入者にジブリが独自で「On Your Mark」特別ディスクを配布』

これは英断。
つくづくなんでこの潔さを「赤み問題」で
見せることができなかったのか。
(いやヘタにビッグヒットだったために、
初回プレスの段階で既に膨大な数に
なっていたディスクを全廃棄もしくは回収・
無償交換などしたら、大損害ひいては
倒産なんて可能性もあったのだろうから、
どうにも進退窮まった末に、やむを得ず
ほっかむりを決め込んだと理解してる。)

とりあえずファンにとっては嬉しい
ニュースだとは思うけど、リリースから
もうだいぶ経ってるだけに、購入の
証拠となるアンケート葉書を捨てて
しまってる人も多いんじゃないかな?

そういうケースにはどう対応するんだろ?

----------------------------------------------------

『Twitpicが再びサービスの継続を発表、
しかしこれで本当の最終章へ』


よくわからん。Twitterは買収したんなら、
自身のサービスとして正規に取り入れて、
継続すればいいと思うのに、何が理由で
そこまでして終了させなきゃならんのだ?

----------------------------------------------------

『米Amazonが「Fire Phone」の失敗を
実質的に認める、8300万ドル分の在庫残る』


これはひどい。

『アマゾン最終赤字470億円で
前年の10倍 スマホ参入が裏目』


革新的挑戦的にビジネス展開してきた
常勝amazonといえど、サルも木から落ちる。
畑違いの分野では手痛い失敗をする
こともあるってことやね。
今後どうするんだろ?まさか早くも撤退?

2014年10月28日(火) 『【悲報】庵野監督「大変だけどシンエヴァはちゃんと作りますよ。4年、6年、間が空いてもいいかな(笑)」』

いやいや庵野カントク。
人間、さ来年も生きてるって保証はないんすよ。

あの東日本大震災でも、新劇場版の完結を
心待ちにしてたのに亡くなった人たちが
大勢いたかもしれない。
あるいは今も闘病中だったりで、完結編を
観れるかどうか、心配してるファンも
いるかもしれない。

たいへんな作業であることは重々
承知の上で、無茶ばかりは言えないのも
よく理解してるけど、高齢化してる
声優さんもいる訳だし、
そんなこと言わないで、なるべく早く
完成させてあげてくださいよ。

気に入らない声もいっぱいあるでしょうが、
それ以上に多くのファンが期待してますよ〜。

発言の元になったイベントはこれ↓かな?
“「驚くことに『進撃の巨人』にそっくり」使徒が
人を食う「エヴァ」幻の劇場新作を庵野秀明が語る”

トップをねらえ!や旧エヴァの頃の裏話とかいろいろ。

2014年10月29日(水) 『最強ロボ ダイオージャ 総音楽集』発売決定!

なんと!ここに来て突然のサプライズ!!
ネットで商品を閲覧してて偶然発見!
もう数日前には発表されてたんか!

『最強ロボ ダイオージャ』の音楽集といえば、
ずいぶん前に一度、
「3枚組CDとして
リリースされる」と話題になったことがあった。

しかし結局その後の続報はなく、
いつの間にやら立ち消えになってしまい、
ファンはずいぶん残念な想いをしたものだ。

それがついに出るのか!!しかも総音楽集で!!
うれしい〜♪速攻でポチる!!

あれ?でも発売元がキングレコードじゃない?(*)
腹巻猫氏のサウンドトラック・ラボラトリーが
動いてくれたのか〜、ありがたやありがたや。
(でもいっこうに出ない馬飼野康二作品の第二弾
方は、いったいどうなってんだろ?)

今回の総音楽集の曲目リストを見るに
作品放映当時にリリースされたLPレコードの、
「最強ロボ ダイオージャ BGM集」と
BGMを元に組曲として編みなおしたイメージ
アルバム「スペースファンタジー ダイオージャ」の
2枚の構成をそのまま活かして収録し、余白に
未収録BGMを補填する、という体裁をとるようだ。

実は両アルバムとも数年前に、業を煮やして
自前でLPからCD-Rに焼いて、何とか渇きを
癒していたのだが、これでより良い音質で、
しかも未収録曲も併せて聴くことができる。
他にもキングレコードには多数の未CD化の
アニメサントラアルバムがあるので、
サウンドトラック・ラボラトリーさんにはぜひ、
今後ともこの調子でガンガン出して欲しい。

それにしてもキングレコード社のアニメ音楽の
アナデジ化は、ほんと頼りにならないなぁ。
80年代には数多くの作品を担当してたと
いうのに、どんだけ死蔵させてんのかと。

そもそも一度リリースがほのめかされたのに、
結局お蔵入りになった企画は、ダイオージャに
限らず、
『ロボットアニメ大鑑』のOVA編や
『宇宙戦士バルディオス』総音楽集なんてのもあった。
(<自分の目で確認してはいないのだが、
ホビージャパン誌にて言及した記事があったとか。)

忘れちゃいけないボトムズのOVA総音楽集も!

かろうじて
『宇宙戦士バルディオス』音楽集は、
旧LPアルバム2枚(TV版と劇場版)をそのまま
復刻する形で、2枚組CDとしてリリースされたこと
こそあるものの、発売元はキングレコードではなく、
ディスクユニオンなるメーカーで、しかも
どういう訳かマスター音源を使用できず、
LPレコードから(いわゆる「盤おこし」して)音を
収録しているため、音質が著しく劣るのだ。
(<ネット上ではマスターテープ行方不明との
噂も散見されるが、出典がどうもハッキリしない。
実際のところどうなのだろう。)

ファンの多いハネケン(羽田健太郎)の初期の
力作でもあるし、だからこそ最良の音質での
『宇宙戦士バルディオス』総音楽集が待たれる。
キングレコードがダメなら、ここはひとつ
引き続きサウンドトラック・ラボラトリーさんに
期待するしかない。キングレコードには
他にもダグラムや
ザブングル家なき子
組曲「イン・バイストン・ウェル」だって残ってるのだ。

今回、ダイオージャが実現したことで
他のキング作品もリリースできるのでは
ないかとの夢が広がる一方で、いつ
サウンドトラック・ラボラトリーの活動が頓挫
してしまわないかハラハラしてるのも事実
なので、今後ともぜひ頑張ってもらいたい。


(*)…正確には、
販売元はサウンドトラック・ラボラトリーだが、
   キングレコードも発売元としてクレジットされている
模様。

2014年10月30日(木) 『ファストフードの時代は終わった? 変わりゆく米国の食事情』

マクドナルドの苦境は日本だけの話じゃ
なかったのか。(理由は違うけど。)
アメリカの高所得者や上流階級は、
やたらヘルシーを追い求める傾向が
あるからなぁ。

----------------------------------------------------

『【!?】いちごミルク風味の
「ペプシ ピンクコーラ」限定発売!』


最近ちょっとご無沙汰していたぺプシコーラの
変り種シリーズが、ようやくの新商品を発表。
これまでと比べると大人しいチョイスだけど、
こういうイレギュラーの味の商品って、
けっこう好きなので、どんどん出して欲しい。

発売はまだちょっと先か。楽しみ〜♪

----------------------------------------------------

『娘「LINEでメールしてって言ったでしょ?」
母「ごめんねぇ、よくわからなくて」』


なんかほろ苦いというか切ない。
だんだん自分の親がそういう歳に
なってくると、衰えを実感することが
多くなって、身につまされるんだよね。

2014年10月31日(金) 『エヴァ監督の庵野秀明 「アニメ業界ヤバイ。若い才能来て!今何かやらないとやばいですよ」』

『日本のアニメーターに“自由な創作の場”を 
ドワンゴと庵野監督のカラーが共同企画
「日本アニメ(ーター)見本市」』


少子化に加え、幼い頃からたくさんの
アニメ・特撮漬けで育った我々世代と
状況が違って、地上波のゴールデン
タイムでの放送や、再放送の激減が、
次世代の育成を阻んでいるんだよね。
マニアやおたくしか呼び込めない
深夜アニメじゃ、後進を引き込む
ことは難しい。やっぱ間口は広くないと。

そういう点で明らかにアニメ業界は
衰退期に入ってしまったんだと思う。
で、これはアニメ業界に限らず、
紙媒体の出版業やコンシューマー・ゲーム
業界も同様で、時代なのだろう。

だからと言って手をこまねいている
わけにはいかないのも事実。
そのための一手ということか。

----------------------------------------------------

『山田五郎氏「日本の自画自賛症候群が
目に余る状況になってきた。右翼とか左翼とか
じゃなくて、たんに国が衰退している証拠」』


確かにここ1、2年ほど、「日本はスゴイ!」
「日本は魅力的!!」といったことを声高に
アピールするTV番組がやたら目に付いて、
少々不快になってきていた。

もしかしたら長年の「日本はダメだ」「日本は
過去に悪事をし、その罪は重い」「日本は
世界から嫌われてる」的な自虐史観を、
マスメディアや教育現場で見せ続けられて
きた反動もあるのかもしれない。

もちろん近年の世界的な日本食ブームや
日本のサブカル人気は、確かに事実なのかも
しれないし、それを知った日本人が
目からウロコが落ちて自信を持ったことも
大きいのかもしれないけど、だんだん自信を
通り越して思い上がりになってきてるような
危惧も抱いてしまう。

もともと日本人は「勝って兜の緒を締めよ」
みたいな、成功しても自身を戒める傾向が
行き過ぎて、自虐的内省的すぎることも
多かったので、ある程度の自己肯定が
あってもいいとは思うが、さりとて傲慢に
なってしまうようでは元も子もない。

いい加減、調子に乗るのもほどほどにしないと。

----------------------------------------------------

『各地でつまづく「アニメで町おこし」の現状』

もともと作品の舞台になってないと、
聖地になんかなりっこないし、ましてや
縁もゆかりもないようなのは論外だ。

ほんと、何もないところにとっては
「打ち出の小槌」として期待してしまうん
だろうけど、そうそう上手くはいかない。
というか、結局は主体たるアニメそのものの
出来が良く、人気が出ない限りは、何を
どうしたって失敗するもんなんだよね。

いやだって『ラグランジェ』、つまんなかったでしょ?

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

your@mail.address
Akiary v.0.51