日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2009年4月4日(土) お花見

ようやっと仕事が一息ついて、都内某所にてオトモダチとお花見に。
快晴とはいかなかったが、うす曇の穏やかな日差しでまずまず。
満開の桜の木の下で、ヤロー五人が酒とおつまみ片手に、くっちゃべる。
いや〜やっぱ桜はキレイやね〜。(→『日本人の桜好きは異常』
さすがに陽が陰って来ると寒くなってきたので、夜には友人宅に移動して、
しゃぶしゃぶパーティー。たらふく飲み食いしながら、バカ話に興じる。
今回もホームシアターにて
『クローバーフィールド』や『マトリックス2』
『ガンダムイボルブ/15』などを鑑賞して、夜遅くまでダベる。
夕方から雨模様と言う天気予報だったが、帰る頃にはすでに
路面が濡れてる程度でしかなく、つくづく天候に恵まれた一日だった。


ちなみにこれは仕事場の近所、早朝の遊歩道の桜ロード。

それにしてもいくら寝ても蓄積した疲労が抜けきらず、
いつまで経っても四六時中 眠くてかなわん。

----------------------------------------------------

今日は朝からメディアは北朝鮮のミサイル騒動でてんやわんやだったが、
よりにもよってまたしても誤報を流すと言う失態を演じてしまったようで。
以前も誤報騒ぎを起こしていたけど、今回のことで
もう完全に「狼が来たぞ少年」になってしまったのでは。

思うにそんなに焦って民間に通知を急ぐ必要はあったんだろか?
多くの人が言っていたように「知らされたからと言って、どうしようもない。」
ってのが実態で、せいぜい屋内に入りましょう、が関の山。
防空壕も避難訓練も実施されてないような、この国の民間人に
いざミサイルが落ちてきても、できることなんてほぼ皆無なんだし、
即時報告はひとまず自衛隊内のみでもかまわないんじゃないか。
(といっても知らせないまま実際に落ちてきてたらきてたで、
激しい非難にさらされるんだろし、やむを得ないのかな。)

でもさすがにこの一日の(特にメディアの)興奮ぶりや
一連のてんてこまいは、外からすれば、
いかにも右往左往と狼狽している風に見えて、
侮られるだけなんじゃないかなぁ。
実際、迎撃は不可能ってのが定説のようだし。

『日本の発射誤報に英国と韓国と中国が釣られる 』
あちゃ〜・・・u。

2009年4月5日(日) 『真マジンガー 衝撃!Z編』

第1話は初っ端からマジンガーZvs暗黒大将軍のシーンで開幕し、
全編、永井豪キャラ大挙出演のクライマックス場面集といったノリで、
いっさい説明なしという支離滅裂なものだった。

しかも結局「Zマジンガー」まで出てきちゃうし!!(゚ロ゚;)

やはり今川監督は、原作どおりにするような人ではなかったか。
というか、もう『ジャイアントロボ』や『チェンジ!ゲッターロボ』でも
さんざん見せられた手法なので、個人的には食傷してるってのが本音。
思わせぶりと大仰なセリフばかりで一向に進まない物語展開や、
登場人物だけが勝手に熱血で盛り上がって視聴者おいてけぼり、
挙句とてつもなくショボい真相と、投げっぱなしのラスト・・・
ってのはもう見たくないんですけど…。
一応、今回は予告プロモーションみたいなもので、
次回から本編の正式なリスタートらしいが…だいじょうぶかなぁ…?

なお第1話は一週間の期間限定で無料配信されてるので、
どんなものだったか、自分の目で確かめてみたい人は、
リンク先の公式サイトから辿っていってみて。

2009年4月6日(月) 『鋼の錬金術師の魅力 〜大錬成スペシャル〜』

なんかツッチーはすっかりオタ特番御用達になっちゃってるな。
それにしてもあんな早朝に特番やったって、誰も見てないんじゃ?
ワシもたまたまTV点けてたら始まったんで、見ちゃっただけだし。

----------------------------------------------------

『Google先生がヤバイ』
あの
カヤックのときも吹いたたけど、Google先生って
意外と珍妙なところがあって、遊び甲斐があるんだよな〜(^_^)。

----------------------------------------------------

『指をポキポキし放題「指ポキ」』
これまた手を換え品を換え、いろいろ出るなぁ。
『“プシュッ!”が無限に楽しめる「∞缶ビール」』
これなんかプシュッ!とやってるだけでは満足できないんとちゃう?

2009年4月7日(火) 仕事場の旧PCがいよいよ絶不調!!

最近はちょっとしたことで呆気なくフリーズする。
それこそちょっとデカいファイルを、移動のためにコピペするだけでさえ。
もちろん重めのアプリを動かして、高負荷の作業をするのは危ない。

とにかくすぐに不安定になって、扱いづらいことこの上ないのだ。
もっとも最近はほとんどの作業は新PCを用いることが常で、
旧PCの出番はそんなに無いんだけど、厄介なことに
部屋のレイアウトの都合上、未だにスキャナーとプリンターは

旧PCにしか繋がっておらず、そのため原画のスキャンなど、
どうしても旧PCを起ち上げねばならないことがあるのだ。

実のところ、この不調がHDDに由来するものなのか
(あるいはインストールされてるOSの不調なのか)、
それともマザボに起因するものなのか、ハッキリしないのが
困りもので、例えば予備の起動用リムーバブルHDDを
入れ替えても、程度の差こそあれ、不具合を起こすのが、
やはりPC本体の問題を疑わせる根拠になっている。

ん〜、まずはOSのクリーンインストールを試してみるべき
なのかもしれないが、そろそろHDDが寿命臭い気もするし、
それをキッカケにクラッシュしかねないんだよなぁ。
だから、ほとんどのデータはバックアップを取ってるとはいえ、
一部のファイルに関しては、移行のための作業も
必要だったりもして、メンドイんだよな。どーすべ。

でも物理メモリを新調したときも、メモリチェックが
不審な結果を見せたりと、謎の挙動が多い旧PCだけに、
ほんとにマザボが死にかけてる疑いも濃厚だったり。
まぁもう8年選手だからなぁ、ムリもない。
いっそマザボ“全とっかえ”を考えてみるべきか。
<自分にとってはハードル高すぎ!!(≧ε≦)

----------------------------------------------------

『アニメ『ドラゴンボール改』、賛否両論どころかブーイングばかり!? 』
そりゃ期待値が高すぎたんじゃないかね。
しょせんは20年前の素材…どう頑張ったって
画質面ではあれが限界では?
それに今の時代にあわせてワイド画面化されれば、
上下をトリミングする、いわゆる偽物ビスタ方式になるのは
当たり前。(いやもちろんそもそも無理にワイド化するな、
っていう正論もあろうが、商売的にそれはイヤがるだろう。)
音楽担当を変更したのもセールス上の判断だろうが、まぁ
オリジナルに親しんだ人ほど拒絶反応が出るのは止むを得ないか。

ともあれ本当のところ、ゼロから新作画でリメイクするのが
取り組みとしても前向きで、一番良かったんだろう。
それは劇場版Ζガンダムでも言われたことだけどね。
しかしこれは既存の素材の有効活用ってことなんだから、
「改」と銘打った再放送と捉えるべきなんだろうな。
(だったらリマスターを再編集だけしろってか。)


『実写版「ドラゴンボール」続編、すでに脚本は執筆済み!悟飯やベジータも登場……だが!?』
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

2009年4月8日(水) 『漫画家・佐藤秀峰が印税や収支を細かく暴露したことが話題』

『経費が1800万円!? 人気漫画家が原稿料と印税を暴露!』
これまたなんともすごいブッチャけた話。
こうした諍い(?)は正直なところ、現場に居合わせないと、
なかなか真実どちらの言い分が正確かはわからないのだけど、
とにかく編集部も漫画家・作家も、人としてお互いを
尊重する気持ちを持って接してくれれば、と常日頃、思う。

----------------------------------------------------

この春からの『涼宮ハルヒの憂鬱』の放送がけっきょく再放送だった訳だが、
どういう訳かこの件に関して関係各位がハッキリした情報を提示・告知していない。
というか明言を避けるどころか混乱を煽っていると言ってもいい。
(→
『4月放送「涼宮ハルヒの憂鬱」が再放送ではない状況証拠』
明らかに不審な態度なだけに、やはり何か企んでるのだろう。
折りしも
『「涼宮ハルヒ」新作騒動 完全な再放送だったが…』なる
話まで取り沙汰されるようになり、話題と憶測を生んでるのは、
過去のハルヒ製作陣のとってきた戦略を振り返れば当然とも言える。

そもそも放映をストーリー順ではなくシャッフルしたかのような形で行い、
そのことについての告知はかなり遅くまで為されなかったことに始まり、
公式サイト上での数限りない、トラップやいたずら、
手の込んだ隠しページによる断片的な情報開示など、
とにかくファンを振り回し、話題を作ることでブームを盛り立ててきた。
真偽のほどはともかく、先ごろの
「涼宮ハルヒ」ミステリー 
完成していたのに「出来ませんでした」
といった事例を見ても、
話題性を高めるために、意図的に騒動を仕掛けてきている可能性は高い。

ともあれ、もし本当に途中から(もしくはランダムに)新作が
放映されるのであれば、ちゃんと事前に告知しないと、
そうとは知らずに見逃して激怒するファンも続出するのではなかろうか。
そうなれば確かに大きな話題にはなって、シメシメなんだろうけど、
ヘタをするといらぬ反感や不信を招くことにもなりかねない。
確かにハルヒは常識はずれの作戦で数々の成果を挙げてきたけれど、
あまり度を越しすぎると、思わぬ火の粉も被りかねないので、
新作放映の際は前もって予告した方が良いと思うのだが…、
…さて真相はいかに?

ちなみについ最近も
『喰霊-零-』が、第1話ラストで
主人公チームが全員惨殺される(実は真の主人公たちは2話から登場)
というサプライズ
(メディア・雑誌・公式サイトで示し合わせて、
第2話が放映されるまで偽情報を流し続けるというフェイク)を行い、
話題づくりに成功したケースがあった。
こうした(とりわけネットを利用した)戦法は、今後とも増えるのかもしれない。

2009年4月9日(木) 『PS2で感動の嵐を呼んだ名作『ワンダと巨像』ハリウッド映画化決定!』

『『ワンダと巨像』映画化についてソニー・ピクチャーズ「今日明日に発表できるかも」 』
え、マジですか。
『フルメタルパニック』の映画化権をハリウッドが取得したともいうし、
ほんとにハリウッドは見境無く、日本のコンテンツに飛びついてるんだなぁ。
それにしても我が家で3年近くも死蔵されたままの『ワンダと巨像』のゲーム、
いい加減プレイしないと…。

----------------------------------------------------


ひゃ〜、これはスゴイとしか言いようが無い・・・。(´д`)ゞ

2009年4月10日(金) 『「市場が動き始めた」 シャープ堺工場10月稼働 液晶需要回復で前倒し』

これは良い兆候…と捉えてもいいんだろか。

----------------------------------------------------

麺の食べ方については一年前にも話題にしたけど、
つくづく世界の中で、日本は文化的に際立った特異性を
持っているんじゃないかと、↓こういう記事を読むにつれ思ってしまう。
『するするすするずるずるすする』

調べたわけじゃないので、完全な思い込みなのかも知れないが、
こうして音をたてて麺類を食す民族って、かなり珍しいのではなかろうか。
何より器(お椀)を手に持って食事をすること自体が、
希少な気がするんだけどどうだろう。
たいていの国では食器は机に置いたままであって、
口元へ持ってくるって例はあまり聞かない。
さらに日本人は汁物の場合、直接 口をつけて飲んだりまでするのだ。
(これが熱い汁となれば、半ば必然的に「すする」ことになり、
ここから「音をたてる」習慣が生まれたのでは、なんて思ったり。)

『蕎麦をすする音マナー違反?粋な食べ方考』
もちろん蕎麦やラーメンをもそもそ食うより、音をたてて食った方がうまいので、
音をたてないなんてナンセンスとは思うんだけど、
スパゲッティに関しては、なるべくならすすらないに越したことは無い。
いや、日本国内ではまぁしょーがないとしても、
海外旅行に出かけた人はちゃんとすすらずに食ってるのかなぁ。
たぶん意識したことさえない人も多いんじゃないかな。
大多数の日本人には習慣になってるだろうから、
ついラーメンなんかと同じ調子で盛大にズルズルやってそう。
密かに顰蹙かってないといいんだが。
(そうそう、ドイツでは鼻をすするのは最大のご法度だとか。
冬場なんか日本人はふつうにすするよね。かといってすすって
飲み込む訳じゃないんだが、ドイツ人にはその行為が凄い不快らしい。
でもいざティッシュの持ち合わせがなかったら、どうしたらいいんだろ。)

『“フォークの背中に載せて食べる”は間違い!? 
知っておきたい世界各国のテーブルマナー』

オレ、背に乗せて食うの、肉を切ったそばからサッサと食えるから、
楽なので割とそうしたいんだけど、時折あからさまに
嘲笑するヤツがいるんだよね。放っといて欲しいヽ(`Д´)ノ 。

2009年4月11日(土) 『殺人事件に時効は不要』

よく「いつまでも恒久的に捜査を続けるのは、当局に負担になる」なんて
理由を掲げる輩がいるけど、なにも捜査規模を永遠に縮小するな、などとは言ってない。
偶然にしろ、DNA鑑定にしろ、何らかの事情で犯人が特定できたときにも、
時効によって罪を問えないという理不尽に、納得できないって言ってるんだ。
ましてや「時とともに被害者感情も希薄になっていくから」などという主張にいたっては、
勝手に決め付けるな!と言いたい。なんでそう言い切れる?
「遺族に時効はない」という言葉を前にしてもそう言えるんだろうか。

----------------------------------------------------

『「たばこモクモク吸う人は健康で長生き」 「日本パイプクラブ」が超過激コラム』
まぁ喫煙によって生じる不健康と、ガマンすることによって生じるストレスと、
どちらが大きいか天秤にかけた上で、それによって病を発症するかどうかの
個人差を鑑み、なお吸うという賭けを選ぶというのは自由だと思う。
ただ吸いたくない人にも吸わせてしまうのだけは、自由じゃない。
外で食事中、隣に座ってる人が臭い屁をし続けてたら、我慢できないでしょ?
ともあれ完全に分煙できればそれがいいんだろうね。

そんな折、こんなユニークな商品が…。
『吸えないところでも吸える!禁煙にも最適な電子タバコ「スーパーシガレット」が登場! 』
面白い。少なくとも習慣としての依存には効果あるかも?

※→
『本物そっくり「電子タバコ」 JR北海道が禁止で論議呼ぶ 』
ほぉ…。まぁ紛らわしいって言われればそうだが。

2009年4月12日(日) 仕事が立て込んで身動きが取れなくなる前に、と

昨日は髪を切りに外出。ついでにひさしぶりにアキバまで
出ばってお買い物。(え〜と、何ヶ月ぶり?
今年に入って1回は行った…はず?アレ?
数年前までは毎月1回くらいは訪れてたのになぁ。)

ソフマップ秋葉原本店のある交差点、中央通りを挟んで
向かいの敷地の巨大建築物が完成間近っぽい・・・。
えっと?イベントホールなのかな?
ここはその昔は銀行だか信金だったかがあったんじゃなかったっけ。
で、その交差点を石丸電気ソフトワン方面に進むと、
神田明神通り沿いには、ちょっと前に記事で読んだファミリーマートが
元々あったお寿司屋さんは「こんなところで商売になるのかな」と
つねづね思っていたが…、とうとう店じまいしてしまったか。
またアキバの風景が変っていくなぁ。

(10年ほど前までは、どういう訳かアキバの駅周辺には
コンビニがまるでなくて、ちょっとした買い物に困ることも
多かったんだけど、ドンキホーテの進出した前後あたりから、
コンビニもいくつも出店して、だいぶ便利になった感がある。
ファーストフード店や飲食店もずいぶん増えた気がするし、
かつては夜8時を過ぎると暗くなっていた街灯りも、
今では店舗の営業時間が徐々に延びて、けっこう賑やかだ。
その分、電気街としてのマニアックな店がどんどん減って、
すっかりオタ・萌えの街に様変わりしたのを、嘆く御仁も多かろう。)

で、ソフトワンについても最近こんな話が。↓
『石丸電気「SOFT1」閉鎖?秋葉原“アイドルの聖地”消滅か』
え?そうなの?
個人的にはアイドルなどのイベントには全く縁が無いので、
何の影響も感慨も無いんだけど、これもまたアキバの低迷を
表す現象となれば、気がかりなニュースではあるかな。
アレ?待てよ、「イベントスペースが閉鎖」なのかと思ったけど、
これってひょっとしてソフトワンの店舗そのものが閉鎖ってこと?
だとしたら、よくソフトは買ってた店だけにちょっと寂しいゾ。

ってか、石丸電気も大丈夫なのかな?
そういや自分もすっかりご無沙汰してるしなぁ。
最近は便利なもんで、ついネット通販の比重が増えてしまって、
だからアキバでの買い物が減ってるのか、
それとも外出がままならないから、通販に頼ってしまうのか、
どっちが先かはさだかではないが、
おそらく理由はその両方なんだろう。
もし、世のオタがみな自分と同じように、
ネット通販にシフトしていってるとしたら、
今後、アキバのリアルショップ(小売店)も苦しくなるかも。

とりあえず画材やDVD・CDなどの生ディスク、雑誌・書籍、
雑貨などを買い込んだり、PCショップなどをめぐっていたら、
あっという間に一日が終わって、ヘトヘトに。
体力の衰えが著しいなぁ。

そうそう、とちゅう世間的には話題らしい
『Echika池袋』なるものも覗いた。
と言っても、ほとんど地下街を通っただけのようなもんなんだけど、
土曜日だったこともあってか、けっこうな人混みで盛況だった。
もうちょい余裕のあるときに、またあらためて来てみようかな。

----------------------------------------------------

『【弥栄】自信満々に麻生の誤読を指摘した産経、記事消去して逃亡』
いい加減、政策とは関係ない揚げ足ばっか取ってんなよ、
と思っていたら、とうとうこんな失態を。

『TBS社員、「弥栄」で麻生首相を罵倒→「いやさかえ」であってると指摘されても謝罪せず 』
「ツベコベツベコベと!なんでごめんなさいと言えんのだ!」
とは修正の鉄拳を振るうウォンさんの弁。

『朝日新聞社の記者が奇行! 将棋の対局中にサインを求め羽生名人タジタジ』
数日前にもこんな騒動を起こしたばかりのマスコミ。
こうしてどんどん自らのクビを絞めてるって判ってないんだな。

----------------------------------------------------

『「黒神 The Animation」通常版Blu-rayの発売がなぜか中止に』
これは『黒神』の人気が今ひとつ伸びていないせいなのか、
それともやはりまだブルーレイの市場がじゅうぶん育ってない
ってことなのか。DVDの時代はもう少し続く?

2009年4月13日(月) 『小林麻耶アナ「カチカチ」 TBS新ニュース苦戦のわけ』

ほんとに不発だったかどうかは、もう少し様子を見てからでも
いいんじゃないかって気もするが、
日テレの『サプライズ』
そうとうダメダメな感じがして、少なくともオレはもう見ないかな…。

“ かつてはドラマやバラエティの独壇場だった民放のゴールデンタイム。
それが報道番組に力を入れるようになったのは、
若者のテレビ離れによってターゲットが中高年になったことが大きいとされる。
NHKのニュース番組が中高年の支持を集めているのに、民放が目を付けたわけだ。
(中略)
「夕方は、サラリーマン、OLが帰っておらず、
主婦か定年退職者ぐらいしか見ないので、
みなだいたいネタが決まっているんですよ。(後略)”

こどもたちは部活か塾に行ってるし、
かろうじて家にいる子だって、ネットかゲームやってるし…。
アレ?見てる人って誰?

『夕刊廃止で新聞記者「社内失業」 総務、広告、営業などに配置転換』
新聞もご同様で・・・。そもそも夕方に在宅してる人なんて、
現代では激減してるんだから、夕刊も読む人がいないもんな。

『昨日のTBSのすべての番組の視聴率が2ケタを切って1ケタ台に 』
いやマジでヤバいんじゃね?TBS。

『なぜ『週刊現代』と『週刊ポスト』の部数は凋落したのか?』

----------------------------------------------------

録画してあった
『真マジンガー 衝撃!Z編』』の第2回を観る。
今回が実質的第1話ということで…、おおっ、普通に面白いぞ!
ところで原作の兜十蔵博士は、ドクターヘルとは一切面識が無く、
マジンガーZの製作理由は愛する孫たちから、実験中の事故で
両親を奪ってしまったことに対する贖罪が主たる動機になっている。
孫の甲児に「神にも悪魔にもなれる」「世界を好きにできる」
超絶した力を遺すことに執り憑かれた、真性のマッドサイエンティスト、
まさに狂人なのだけど、今回は旧作TVアニメ版と同じく、
過去にドクターヘルと共にミケーネの巨人兵器を発見した仲になっていた。
そうすると(マジンガーZが対ドクターヘル機械獣用に製作された
ことになると)十蔵の「甲児!おまえは神にも悪魔にもなれるのだ!」という
教唆にも近いセリフがいまひとつ活きてこなくなるんだが、
一方でそうしないと、グレートマジンガーとミケーネ軍団に
うまく話が繋がらなくなるので、これはやむを得ないのかな?


どうかあんまり変なほうに脱線して欲しくないなぁ。
すでにZマジンガーが登場してしまうくらい暴走予定なのは
第1回放送で宣言済みな訳だけど。

2009年4月15日(水) 『企業の80%がVistaを飛ばしてWindows 7へ――ただし、時間を置いて』

>>Windows 7にアップグレードする企業の半数強が、主な理由として「Vistaを避けるため」と答えている

あちゃ〜。┐( ̄ヘ ̄)┌

>>Windows 7に関する懸念を見てみると、ソフトの互換性を
>>一番に挙げる回答者が目立って多かった(88%)。

そりゃそうだよな…。

>>だが問題は、ほとんどの企業がXPから乗り替えるということだ。
>>多くの企業はVistaともWindows 7とも互換性のないアプリケーションを持っている。

多くの個人ユーザーもVistaをスルーしたがってるので、
マイクロソフトはもうそれを前提に考えて欲しい。

----------------------------------------------------

『人型の海草 』
これは…(^o^)!!

----------------------------------------------------

あ〜やっぱり
『ゲゲゲの鬼太郎』は打ち切りだったか。(『オトナアニメ』インタビューより)
昨年秋くらいから、
「妖怪四十七士を集める」とかいって、
地道に各回にひとりずつ仲間にカウントしていってたのは知ってはいた。
「ゆうに一年近くかかるペースとは、なんて気の長い。」と思っていたら、
今春の唐突な終了のニュース…「あれ?ひょっとしてまだ全員
集まり切ってないんじゃね?ってことは予定外の終了?」
ってな訳で最終回を観てみれば「四十七士もようやく半分」という
鬼太郎のセリフとともに、モロに中断っぽい唐突な幕切れだった。

う〜ん、上層部の方針転換に振り回されて、
現場としては無念だったろうけど、
さすがに今回のシリーズ、四十七士ネタは長すぎって印象もあるんだよなぁ。
今後この中断部分から再開ってのは難しいような気がして、
仮に数年後に『ゲゲゲの鬼太郎』がスタートしても、それは
新スタッフ・新キャストによる新たな第6シリーズになりそうな感じも。
それともOVAなり映画なりで決着を描く機会は訪れるんだろか。

----------------------------------------------------

『テレビとインターネットの立場が入れ替わる日は近い?』
これはヨーロッパの話しだし、確かに日本は
まだまだTVメディアの力の方がはるかに強いと思う。
(特に中高年のケータイやネット音痴は、ちょっとヒドすぎる。)
ただ現在の若年層が歳を取れば取るほど、状況は変ってくるだろうから、
ある日突然、逆転するかもしれない。
というか、地デジ化がいくらかの影響を与える可能性もある訳で…。

2009年4月16日(木) 『すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した店員を逆に告訴 「飯5杯盗んだ」』

これはまた何たる幼稚な嫌がらせ…。
企業の品性の程度が知れるというものではなかろうか。

“『すき家』が『2ちゃんねる』に削除依頼で「発言者全員のIP開示を要求」?”
事実…?だとすれば最低な会社なんだが…。

----------------------------------------------------

『中国人が「携帯電話で撮影しない」理由』

>>ちなみに、写真を撮るときに写される側はきまって
>>“自信みなぎる堂々たる不動のポーズ”になるのが中国人観光客のお約束。
>>こういうところでも、中国人観光客と日本人観光客の区別ができたりする。

なるへそ〜。
なんか中韓はそうだろうな〜、って気はする。

2009年4月17日(金) 『「いただきます」は英語で何て言うの? 英訳が難しい日本語をまとめて英語で』

「いただきます」「ごちそうさま」「行ってきます。行ってらっしゃい」「ただいま」
「おじゃまします」「お疲れ様」…いずれも、いい言葉だよね。

あれ?「おかえりなさい」も日本にしかない言葉じゃなかったっけ?

----------------------------------------------------

『「日本に謝罪」…ノーベル経済学賞を受賞した米国の教授 かつて対日批判急先鋒』
ま、言うは易く行なうは難し、ってことやね。

----------------------------------------------------

『21世紀の地球は「寒冷化」? 「温暖化懐疑論」が台頭』
ん〜、どうなんだろね。
しかし水没の危機にあるツバル国や、ヴェネチアなどの現象は、
「寒冷化」主張の中では、どう説明されてんだろね。
日本の高温帯が年々北上しているのは事実じゃないのかな。
確かに「地球温暖化の主な原因はCO2である」ってのは、
一抹の懐疑の念もあるにはあるんだが…。

2009年4月18日(土) 『「好きなニュースだけを読むネットニュースは偏食になりがち。新聞はバランスがよく、社会の『標準食』」…読売講座 』

なんたる思い上がり!
よくもまぁこんな詭弁を恥ずかしげもなく!
よもや本気で言ってるんじゃあるまいな!
本心からこう思ってるんなら、無知蒙昧にもほどがある。

“「『報道しないこと』これがマスコミ最強の力だよ」〜あるマンガに見る、情報統制と世論誘導”
卑近な例として一番判りやすいのが、地デジの問題点や
批判が、まずマスコミで報道されないことかな。

インターネットの時代になって、いかにマスコミが
恣意的・意図的にニュースを選り分けてるか、よく判るようになった。
現在、ネット住人からマスゴミなどと揶揄され、
軽んじられてるのは、一重に、これらの特権的で傲慢な考え方と、
公平性に欠く偏向報道によるものだって認識が、
当のマスコミに携わる人間に全く無いからなんだろうな。
ネットは玉石混淆なので、慎重であるべきなのは事実だが、
情報の発信が、限られた一部の組織に握られた特権ではなくなって、
選択肢が膨大に拡がったのは大きなメリットでもあるのだ。

----------------------------------------------------

『「日本の権利者を軽視しすぎ」--日本文芸家協会、Google書籍検索訴訟の和解合意に抗議』
例のアレ。これはもっともっと声を上げるべき。
いくらなんでもヒドすぎる。

2009年4月19日(日) 『世界の果てまでイッテQ!』にて。

ミステリーサークルが話題になっていた。
番組では、
人力でミステリーサークルの製作を
再現してみせるという企画
で、面白かった。

その昔、日本でも学校の校庭に一晩で机が大量に運び出され、
文様を描くように整理されていた騒動がニュースになったことがある。
これをあたかも超常現象であるかのように、
「人がこんな無意味なことを、しかもたった一晩でやることは
常識的に考えられない!」とのたまったレポーターや
コメンテーターが散見されたが、愉快犯とはそういうもの。
無意味・ムダなことでも、世間が騒ぎ、話題にしてくれるなら、
全力を尽くすことをいとわないものなのだ。
自分がネッシーや雪男なんかに懐疑的なのも、そうした理由。
(証言者がウソをついてるのではなく、真実、目撃したケースもあるだろう。
だがその現象や事件が、誰かが常識はずれの努力と手間で仕掛けたという
可能性を、常に最有力の真相候補として、念頭に置いておくべきなのだ。)
やるぜ〜!やつらは異常な執念と情熱を傾けて!

----------------------------------------------------

『民主・鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
「定住外国人への参政権付与は当然。韓国は既に認めている」』

おいおいおいおいおい!


※→
『民主・鳩山氏 「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ。
地球は、生きとし生ける者のもの。日本も、動植物の所有物で…」』

うは〜、こいつは真性の…。

2009年4月21日(火) 「子供の名前に和源(わーげん)、天使(みかえる)…とりかえしのつかない一歩を踏み出さないために」

“「凝った名前には、子供を支配したいという気持ちが出ている」
「凝った名前に横やりを入れる人が周囲におらず、虐待のストッパー
(歯止め役)がいないことの現れ」”

少なくともこどもを所有物と、無自覚にせよ、勘違いしている。
周囲に諌める人がいないような人間関係の持ち主だったり、、
いたとしても、その忠告に耳を貸さないというのであれば、
そこにもまた健全とはいえないものがあるような気はする。
確かにある意味、DQN親の識別のリトマス紙にはなるかもね。

「悪魔くん」騒動のときにも指摘されていたけど、
こどもは親の所有物じゃない。
しつけと称して暴力を隠蔽するがごとく、
非常識な名付けは、どう言い繕おうと虐待に等しい。

----------------------------------------------------

『日本列島は日本人だけの所有物じゃない』
こんな大事な発言、マスコミはサンケイしか報道しないんだからな。

2009年4月22日(水) 『コンビニ店員から“あだ名”をつけられやすい3タイプ 』

いや、まぁ…同じものばかり買ったり、毎日 決まった時間に来店したり、
何かを大量に買ったりといった、特徴のある買い方をすれば、
必ず店員の記憶に残ってしまうから話題になるし、
必然的にいい意味でも悪い意味でも、ニックネームはついちゃうもんだよ。
昔コンビニでバイトした経験もあるので、言わせてもらうけど。

それは別にコンビニに限らず、どんな商売・店においても同じこと。
自分が逆の立場だったらと考えれば、特徴のある客は
店員の間で話題になってしまうのは、ごく普通の事だってわかる筈。
嫌だってんならひきこもって、買い物は全て通販にしろって。
もっとも今度は配達員に買い物の傾向なんかを覚えられちゃうけどね。

----------------------------------------------------

『海外ブログ-日本産キノコファンの集い』
え〜と、何だろ。ひょっとして日本ってキノコ天国でもあるのかな?
しかもそれが一部海外では羨ましがられてる?
キノコ好き民族であるのは、松茸を持ち出すまでもなくそうだけど。

2009年4月23日(木) 『「人間だけを殺す機械かよ!」 イスラエル軍の無人兵器、ガザ紛争で次々投入』

バグ…誰しも思うことは同じようで。

----------------------------------------------------

『同性愛者の肛門を接着剤で塞ぐ拷問―イラク』
なんと残酷な!!!それほどまでに許されないことなのか。
とはいえ、何もそこまで…ってのは宗教相手には無意味なことなんだろうな。

2009年4月24日(金) 『草g「これでいいんだろう!約束通り子供たちを解放しろ!」』

そうだったのか!

----------------------------------------------------

『痕-きずあと-』のリメイクがお目見えするらしい。
あぁ、当初はPSPでのリリースって事で話が進んでいたのか。
「PlayStation(R)Portable版 『痕−きずあと−』についてのお知らせ」
『痕-きずあと-』と言えば、数年前にも一度、
『痕-きずあと-』リニューアル版として発売されたことが
あったけど、あのときは原画担当の
水無月徹氏の絵柄が
オリジナル版の頃とは変りすぎてしまって、ファン受けは
必ずしも芳しいものではなかったのだが、今回はそれら
ビジュアル面をよりオリジナルに近い雰囲気に改訂し、
加えて
フルボイス化とOPアニメーションが売りのようだ。
まぁ、かつて『痕-きずあと-』オリジナル版にはまった身
とはいえ、さすがにこれに手を出すことはないだろうが、
未プレイで少しでも興味がある人は、やってみてはどうだろう。
この手のゲームでは古典でもある訳だし。

初回分には
『雫−しずく−』(Windows版)同梱か。
これもフルボイス版なんて出てたのは知らなんだ。
え、毎回封入特典は『雫−しずく−』『痕-きずあと-』のオリジナルの
Windows版ってこと?そりゃまた豪気だなぁ。

『雫−しずく−』と言えば、『痕-きずあと-』のオリジナルをプレイした
直後に衝動買いしたものの、一度もプレイしないまま死蔵されてる…。
いい加減、やらないとなぁ。

それにしても最近は旧作の再利用が盛んなLeaf…、
新作のヒットがほしいところだが、ちょっとキツいんだろか。
『WHITE ALBUM』の例もあるし、もしかして
『痕-きずあと-』のアニメ化も企画されてたりして…?

----------------------------------------------------

『民主・鳩山氏 「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ。
地球は、生きとし生ける者のもの。日本も、動植物の所有物で…」』

なるほどね〜、これがいわゆる地球市民ってヤツか。

----------------------------------------------------

『中国、IT「ソースコード」強制開示強行へ…国家機密漏洩、知財流出など国際問題化の懸念』

『JR東海の葛西会長、中国へのリニア・新幹線技術の供与否定…
「(中国は)政治的安定、法の統治、契約遵守」などの条件に適せず』

『盗まれた新幹線の技術?!「高まるチャイナリスク」報道に反論―中国政府』
いやいやいや、
著作権や知的所有権なんざ意にも介さない中国
信頼しろって方がムリだから。

※→
『中国ソースコード強制開示 延期になったが大丈夫?』

2009年4月25日(土) 『眞鍋かをりは水樹奈々に50回以上間違えられたことがある』

あぁ、何だ。そう思ってたのは、オレだけじゃなかったのか

「水樹奈々」と「眞鍋かをり」

----------------------------------------------------

『ガンダムシリーズOP/ED集がDVDに 20世紀編と21世紀編で』
おおっ!こいつは20世紀編は必携だな!
ファンはこういう商品を望んでる訳で。

もちろんノンテロップヴァージョンでげしょ?
(“いずれも一部クレジット有りの映像を収録。”…ってのが、
どの程度のものなのかが、ちと不安。)

ちなみにバンダイのTVアニメのビデオソフトは、どういう訳か
モノラル時代のOPやEDの音声が、「光学フィルムの音声トラックから
収録したのでは」と疑いたくなるほど、おしなべて音質が悪いんだけど、
(ドラマ本編とあまりに違うので、素人でも普通に観てればよく判るよん。)
今度こそちゃんと音声テープから素材を取り寄せて欲しいなぁ…。
オラ、「Ζ・刻を越えて」のTVサイズを、いい音で聴きたいんスよ。
良い音声素材があるのは、Ζに限らず、過去の事例で判ってるので、
(紛失や破損など)よっぽどのことがなければ、無い筈はないんだが。

言うまでも無いが、『オーガス』や『バイファム』や、
LD時代の『スペースコブラ』などのソフトのときみたいに、
ステレオ化を標榜して、フルヴァージョンの主題歌から
独自に編集した、なんちゃってTVサイズをでっちあげて、
音声を差し替えるなんて暴挙は、問題外。

----------------------------------------------------

『2009年冬、ついにアニメ化決定!機動戦士ガンダムUC』
うん、予定通りってことでしょう。
最初から決まってたって福井氏も言ってるように、
スタート当初はアニメ化視野に…って発表されてたハズ。
あるときからダンマリとシラを切ってたけど(^_^)。

2009年4月26日(日) 『豚インフルエンザ「感染拡大防止は難しい」−米CDC」』

危機感が過ぎるあまり、パニックになるのもよくないが、
タイミング的にGWと重なったのはマズいな。
大勢の海外旅行者によって、日本に持ち込まれる可能性も大だし。

----------------------------------------------------

『フランス ジャパンエキスポにゲストにAKB48、矢沢あいさん』
“一方で、興味深いのは、7月2日から5日までジャパンエキスポと
全く同じ日程で開催される米国ロサンゼルスのアニメエキスポ2009である”

去年も開催日が全く同じだったけど、これは意図的に合わせてるんだな。
でもどういう理由で、なんだろ?

----------------------------------------------------

『「Doblog」5月に終了 障害で3カ月投稿不能、一部データ復旧できず』
あちゃ〜、当然の結果とはいえ…。

「障害発生をきっかけにサービスの存続を社内で検討した結果、
開設時の目的である、ブログシステムを構築するための技術的知見、
コミュニティーサービスを運用・運営するためのノウハウの蓄積は十分達成できた」

だからやめる、と?言い訳としては、ちと苦しいかな。

2009年4月27日(月) 『ヒットランク1、2位独占 「アニメ曲」席巻の裏事情』

ようは全体が地盤沈下したことで、キャラクターズアイテムとして
手堅いアニソンが、相対的に目立ってきてるらしい。しかし…

「Jポップが復活し以前のようにCDが売れるようになれば、
固定のファンから支えられているアニメソングが、
ランキングトップを席巻するような事態はなくなると思います」

Jポップが復活し以前のようにCDが売れるようになれば…?
いやぁそれはけっこう難しいんじゃないかなぁ。
ネットビジネスとかとの兼ね合い次第では、
ヘタしたらそんな日はもう来ないかもしれないし。

----------------------------------------------------

『東映ロボットガールズ公式サイト』
何じゃこりゃぁーっ!!!!(;゚д゚)

----------------------------------------------------

『Windows 7に「Windows XPモード」、仮想環境で提供』
“Windows XPモードは、仮想環境ソフト「Windows Virtual PC」の
もとで動作するWindows XP環境として提供される。”
『企業のWindows 7移行を支援:
MS、Windows 7でXPアプリを稼働できる「Windows XP Mode」発表』


え?Vistaでは「Virtual PC」って動作しなかったの?
っていうことじゃなくて、XPとそのライセンスを
仮想PC用に限って、Windows 7に同梱するってことかな。
現行のWindowsでは、自前で別に用意しなくちゃならないからね。
果たしてこれでどれほど諸問題に対応できるかどうか。

2009年4月28日(火) 『日本のアニメ テレビタイトル数の推移』

このグラフは興味深い。
『アニメDVD 2008年は厳しい 売上二桁減に 日本映像ソフト協会発表』
減った減った言いつつも、未だにあまりに多すぎる。
いっそ半減しても多いぐらいじゃなかろうか。
そりゃ飽和状態になって畑も痩せるわって。

『2009年秋以降のアニメで期待できるものは?』
う〜む、続編が目立つのと、何か小粒な気が…
って言ったら失礼だけれど、弾が尽きてきて、
どんどん手当たり次第感が増してきてるような。

『藤津亮太のテレビとアニメの時代 第5回 各局の夕方再放送枠の使い方』
大量の新作に反して、壊滅してしまった再放送。
次世代のファン&未来の製作者育成や、あらたな視聴者層の開拓、
旧作の再評価や、名作の世代を超えた語り継ぎ、といった
役割を担っていただけに、実はけっこう大きな影響があると思う。

----------------------------------------------------

『「地デジカ」の衣装は「スク水ではない」と民放連』
『【法的手段】“地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と民放連』
ありゃりゃ、何でけんか腰で煽っちゃうんだろ。
逆効果なのに。

2009年4月30日(木) 

『中国ソースコード強制開示 延期になったが大丈夫?』
油断は禁物。

----------------------------------------------------

『地デジカ対抗「アナログマ」出没 応援歌も』
燃料投下しちゃったからね(^_^)。

----------------------------------------------------

「『亡念のザムド』 PS3組と地上波組の現在と5ヵ月後の予想図」
えっ・・・?今んとこそんなに悪くないと思ってんだけど、
そうなのか?ザムドって。
まぁ、『エウレカセブン』や『キングゲイナー』を連想しちゃうのは、
絵のせいもあって止むを得ないのかもしれないけど、
さすがに『ナウシカ』『ラピュタ』といった、宮崎アニメからの
イメージやシチュエーションやデザインの引用が多いのはどうか
とは思ってたら、宮地昌幸監督のプロフィールを見てちょっと納得。
“『千と千尋の神隠し』監督助手
『亡念のザムド』で初監督。”…どうりで…。
とはいえ、もうちょい独自色が欲しいかな。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

your@mail.address
Akiary v.0.51