日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2009年2月1日(日) 『仮面ライダーG』

仮面ノリダーやウルトラマンナイスみたいなものなのかと思えば、
東映のオリジナルスタッフの全面参加による本格的な作りで、
仮面ライダーの新シリーズのパイロットフィルムと言われても
信じてしまいそうなほど、しっかりとした一本だった。
本編の長さも正味20分、予算も相当かかっていると思われ、見応え充分。
特撮ヒーローファンやライダーファンには一見の価値アリ。

一方、本家の
『仮面ライダー ディケイド』も始まった訳だが、
始まるまでは、各作品のメインどころのライダーくらいしか
登場しないんじゃないかと思っていたら、初っ端のプロローグから、
端役や雑魚レベルの有象無象ライダーたちまでもが、
ワラワラと群れを為して入り乱れる、ライダー軍団大乱戦の映像が豪勢。
本編の方は、まだどういう方向性を目指すのか何とも言えない
段階だが、順々に各世界を巡っていくのかと思っていたら、
クウガ世界に早くもカブト世界の敵役ライダーが乱入してきて、
もっと複雑な展開を考えている模様。さて、どうなるか?

そんな折
『全国映画概況発表会見で、「仮面ライダー電王」新作発表?』
なんてな報道があって、「こどもに大人気の電王なんだから、
いっそ放映延長して平成ライダー初の2年目に突入!とか、
『電王R』とでもりニューアルして続けりゃいいのに。」と
思っていたが、「これが最後!」「今度こそラスト」「完結編!」
といった宣伝やイメージで観客をあおる手法は、
いまさら珍しくもないし、『帰ってきた〜』というフレーズ程度で
復活することも容易いだけに、どうやらお約束の流れになったようだ。

「去年の秋の『さらば仮面ライダー電王』で、電王は終わらせるつもりだったが、
もう1本映画を製作することにした。目下撮影中で、公開は4月頃の予定だ。
東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
そりゃもう金銭的な意味で、ってことでしょうな(^_^)。
それにしても、さすがにプリキュアの寿命はそろそろというか、
世代を越えてってほどには続かないんじゃないかと思うが、
東映側としてはそれこそ「美少女戦士」モノをプリキュアという
ジャンルとして定着させるつもりがあるんだろうね。
すでに仮面ライダーがそうであるように。

で、これまた今日から新作が始まった
『プリキュア』
第1話なんだし…と久々にライダーからの流れでそのまま視聴したところ、
キャストに驚かされた。コレって10年前のキャスティングじゃん(^_^;)!!
ひさびさに名前を見た中川亜紀子ちゃんを筆頭に、
最近ではなかなかお見かけしない懐かしい面々がゾロゾロと!
この枠は代々、声優のキャスティングに東映アカデミーが関わっていたことで、
その養成所あがりと思しき新人を優先的に大量動員していたと思うんだけど、
いったい何があったんだろ。このメンツだとキャスティングの
ギャランティだけで、そうとうな額になっちゃいそうな気がするが…。

それはさておき、こちらもディケイドよろしく
『プリキュア5周年を記念して
映画「プリキュアオールスターズ」2009年春ロードショー』
という、
シリーズ全キャラ大集合企画を打ち出すんだとか。
(→
映画『プリキュアオールスターズ』公式サイト
こういった先代キャラの客演や集合が、人気や関心を呼ぶのは
判りきってるので、今までなかなか製作されなかった方が
不思議なくらいなんだが、ここにきてあいついで実現したのは、
ひょっとしてウルトラマンシリーズの映画が呼び水になった?

----------------------------------------------------

ここ数日、気がつくと無意識のうちに歯をくいしばっている。
疲れるな〜…ストレスなんだろか。

2009年2月3日(火) 『「SMAP」木村拓哉の「タブー」破り 脱退した「森」の話題持ち出す』

『仮面ライダーG』を目当てに視聴したSMAPスペシャルだったが、
思いのほか、なかなか面白かった。
しかしどういう事情かは知らないが、
“同番組では、
森の映像はほとんど映らず”
、最初から居なかったかのように
されていたことには、俺も釈然としないものを感じていたので、
生放送という中で確信犯的に発言したキムタクに、感嘆した。

----------------------------------------------------

『新聞、テレビ消滅の危機 主流は「ローコスト・メディア」?』
『深刻テレビ不況の余波 TBSが昼ドラ枠全廃の裏事情』
『アニメは無料で見る時代!?』

既存メディアは揺さぶられてますなぁ。
マジで業界の統合・再編・倒産(?)があるかも。
ほんとにどうするんだろ・・・。

2009年2月4日(水) 『【海外掲示板】「神の存在を信じるか?」アニメファンに質問』

おもしろい。
自分は5〜6の間…いや6〜7の間かな?
うーん、ゲン(験)を担いだり、お参りしたりくらいはするしなぁ。
ただ宗教に関しては「百害あって一利くらいアリ」って思ってる。
この世から宗教がなくなれば、世界中の争いの半分以上は
無くなるんじゃないかと、本気で思ってるくらいに。
ところでオラも、外国人は信心深いという先入観が
あったんだが、そうでもないのかな?
アメリカなどでは信仰の有無に関わらず、宗教や教会に属してないと、
社会生活上いろいろ不都合があるので、必然として所属してるだけで、
実は意外と信じてない人も多いって話も、以前どこかで読んだし。

『日本人のバランス感覚』
いやぁ絶妙だな!わが日本人は(^_^)!!
過ぎたるは及ばざるが如し!(<ちょっと違うか?^_^;)
日本人のそういうところがけっこう好きだぜ!
それにしてもベトナムって…神も仏もない国なんだろか?
こちらのデータでは、アメリカ人の信心深さは圧倒的になってるが。

----------------------------------------------------

『亀の甲羅の中ってこうなってたんだ…背骨にびっくり 』
うそ!ほんとにこうなってるの?

2009年2月5日(木) 『LOの広告が正直過ぎる件』

ハハハ(^_^;)。
『コミックLOが語った「違法アップロード問題」のページから感じたこと』
この告知に対する感想は人によっていろいろだろうけど、
“とりあえず注)問題にしたい違法アップロードってのは
雑誌1冊丸ごととか1話丸ごととかを指します。
漫画レビューのトリミングされた掲載は大丈夫なのでご安心ください。”
っていうのをハッキリ明示したことは評価したい。

こうしてネットでHPなどを運営していると、どうしても突き当たってしまう
著作権問題・引用問題…つい「著作権法上で認められた引用」までも
及び腰になってしまうものだが、必要かつ問題の無いレベルでの
活用はOK、というコンセンサスは根付いて欲しい。
(やはりアイテム説明などで、概観などの画像が無いとわかりにくい。
そういう観点からも、先日の『うる星やつら2』のLDソフトの画像も
迷った末、あえて載せることにしたのだ。
今後はそういうスタンスに切り換えようかと現在、考えている。
もっとも版権イラストなどに関しては、日本のオタ業界の、
長年続く風潮・慣習である「黙認」というか、「お目こぼし」に、
全面的に甘えているのも事実なんだけど。)

----------------------------------------------------

ひさびさにシナリオが壮絶なアニメ(
『宇宙をかける少女』)に
出会った、なんて思ってたら、
『空を見上げる少女の瞳に映る世界』
ソレをはるかに上回る支離滅裂さには驚愕した。
創作好きな中学生が書くような物語&不思議展開が
衝撃的すぎで、これって京アニの評価をメッチャ下げるんじゃあるまいか。

2009年2月6日(金) 『崖っ縁のソニー、立ちすくむエレクトロニクスの巨人』

“しかしこの調査結果は、ソニーの社員自らが下した評価である。
透けて見えるのは、自社のものづくりに対する悲しいほどの自信のなさだ。”

ほんとずいぶん前からソニーはいいとこなしだからなぁ…。

----------------------------------------------------

『一か月ネットなしで過ごしたが充実感がすごかった。
情報弱者のほうが幸せな人生が送れる。』


あ〜、そういうことは確かにある。
自分もPCやビデオ(DVD&HDDレコーダーなども含む)によって
便利になった反面、振り回されてることの方が多いかもしれない。
それらが無かった時代の方が、機会損失ばかりだったろうが、
かえって余剰時間を生み、むしろもっと活用してたかも。

>>189 : すずめちゃん(アラバマ州) :2009/02/06(金) 12:38:43.63 ID:LAfm3lvQ
>>
>>ネットがないと凄まじい勢いで金が減る

>>206 : すずめちゃん(アラバマ州) :2009/02/06(金) 12:42:30.67 ID:NlC5U0lj
>>
>>>>189
>>あるある
>>
>>なんか知らないけど無駄に消費に走るよね
>>ネットしてればとりあえず金は減らない

あぁ、そういう側面もあるだろう。

>>239 : すずめちゃん(アラバマ州) :2009/02/06(金) 12:47:54.65 ID:NlC5U0lj
>>
>>例えば、どっか行こうかとしてもグーグルマップで道順確認したり
>>事前に時刻表確認したりするから、ほとんどミスなく行動できる
>>
>>道間違えて疲れたからちょっとメシ食って休む、みたいなことがなくなる
>>ピンポイントで適材適所にしかお金使わない感じ


>>314 : すずめちゃん(神奈川県) :2009/02/06(金) 12:56:56.00 ID:n6fqRAx1
>>
>>>>239
>>よくわかる。
>>CDにしろ服にしろ
>>実際に店まで行くとあらためて色んな発見があることに驚く
>>寄り道も時には必要だ

なんかちょっと文学的な…(^_^;)。

2009年2月10日(火) “実写『ドラゴンボール』は別もの!? 鳥山明が異例のコメント”

原作者の立場からの、ギリギリ精一杯の発言って感じですかね。

一方、いまや全世界のこどもたちやオタにも大人気の、
本家TVアニメがリニューアル(リメイクとは言えまい)されるという…。
『アニメ「ドラゴンボールZ」、再編集・再アフレコ・HDリマスターで再放送決定!』
“2009年4月5日(日)朝9:00よりフジテレビ系列にて放送スタート!!”

>>147 : すずめちゃん(catv?):2009/02/06(金) 19:30:43.46 ID:42ZRutYu
>>テンポが早かったらドラゴンボールじゃないだろ
>>クリリン:「ごくうー!早くきてくれーー!」
>>視聴者:「まったくだ」
>>これがあるから来た時のワクワク感があるんだろ

そうそう!・・・・・・・・・・・・・んな訳ないやろー!!(^_^;)

>>158 : すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 19:31:19.98 ID:Y/HTFHiY
>>引き伸ばしをなくして半分くらいに圧縮するなら見ようかな
>>毎週あらすじだけで2、3分くらい消えてたよなw

>>160 : すずめちゃん(福井県):2009/02/06(金) 19:31:21.90 ID:lubVjZdp
>>フリーザと半年ぐらい戦ってただろ

>>163 : すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 19:31:27.01 ID:Dl9W4Ss6
>>ジャンプに追いつかない対策の強引な引き延ばし、回想、オリジナルストーリー
>>を全部無しにした再編集をしたものがいい

>>170 : すずめちゃん(長屋):2009/02/06(金) 19:31:57.04 ID:F1zh4r3V
>>編集し直したら相当面白くなるんでないの

とにかく原作に追いつかないための苦肉の時間稼ぎが
あまりにひどかっただけに、テンポよく編集すれば、
むしろグッと面白くなるのはまちがいないだろうし、
元々が贅肉だらけだったんだから、
その作業もさして難しいものではないハズ。

>>469 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/06(金) 19:48:48.06 ID:lERwaLwK
>>293:ななし製作委員会 :2009/02/06(金) 19:42:33 ID:oM3hD9a9
>>東映アニメーションスレより
>>
>>680 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/02/06(金)
>>リメイクといっても
>>昔のテレビシリーズのフィルムをデジタルリマスターしたものを
>>素材にに再編集、デジタルエフェクトなどを加えたもの。
>>音響はアフレコなどをやり直してすべて新しくなる。
>>作画を新作するのはオープニングとエンディングだけ。
>>291話あった旧シリーズを100話くらいに再構成するらしい。

あー、もっと短く出来るかも…というより、
2年近くも放映するつもりなのか!

>>716 : すずめちゃん(catv?):2009/02/06(金) 20:04:20.85 ID:GkUr31Ec
>>どうせフジテレビだけの関東ローカルだろ・・・と思いきや全国ネットかよ
>>民放で一番儲けてるフジテレビがこの体たらくじゃ本格的にマスコミやばいだろ

鬼太郎、やっと終わるんだ…。ちょっと長すぎたかも。

>>717 : すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 20:04:30.31 ID:IYcRKpT1
>>声優も一新して完全新作にしたほうがいいだろ・・
>>
>>ていうか声優のギャラが大変なことになると思う、
>>DBの声優は豪華ってレベルじゃねーぞ!

>>722 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/06(金) 20:05:01.36 ID:s9uwRKwI
>>ドラゴンボールの声優を今集めるとなるとものすごい金かかりそうだな
>>どいつもこいつも大御所すぎる

ギャラは確かにたいへんだろうが、あのキャスティングは
さすがに変えようがないだろう。少なくとも悟空やピッコロや
ベジータあたりの声を変えることに対する反発や抵抗は、
ルパン三世以上なんじゃあるまいか。

>>806 : すずめちゃん(東京都):2009/02/06(金) 20:10:59.28 ID:YOxtRNDC
>>天津飯は山ちゃんで行くのかな

あ!そっか、ブライトさんはもういないのよね…。


>>811 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/06(金) 20:11:26.56 ID:xsQgB20G
>>OPだけはチャラヘッチャラでいいんだが
>>テンション一気に上がるし

>>820 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/06(金) 20:12:04.13 ID:LkONEEE9
>>OP 東方神起(カバー)
>>
>>ED 浜崎あゆみ(劇場版主題歌と同じ)

>>828 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/06(金) 20:12:28.90 ID:NMXkm0iE
>>>>820
>>それが一番怖いな

あー、ありそうだなぁ。イヤだなぁ。
もしどうしても新規に、ってんだったら、
やっぱ「CHA-LA HEAD-CHA-LA」の再録音とかが、
一番ファンが望む形なんじゃないの?

>>962 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/06(金) 20:25:02.84 ID:nHfA0ZSY
>>またこれでカードとかゲームとかが売れるんだな

>>970 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/06(金) 20:25:43.78 ID:WMFQYIPU
>>息子とドラゴンボールの話できるようになるな
>>やったね父ちゃん!

>>931 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/06(金) 20:22:41.97 ID:D1Yy+jQW
>>なんだかんだでお前らドラゴンボール大好きなんだな

まぁとにかくオリジナルがあまりに長すぎて、
レンタルにしろ再放送にしろセルソフトにしろ、
何かと不都合な部分も多かったりもするので、
今の時代に合ったパッケージが欲しかったんじゃないかな。
(Ζガンダム映画版の製作動機のひとつがそうだったように。)
クリアな画面+新録音でステレオ音響という
高画質・高音質の素材のほうが、ブルーレイにして
売るにしても有利ってことではないかと。

----------------------------------------------------

『仮面ライダー電王: 映画「超・電王」で復活』
?ん?なんか変則的な…。
ディケイドと電王、別個に映画を作るのかと思ったら、
これは毎年恒例の、その年放映ライダーの映画が、
半ば旧作(電王)に乗っ取られたってこと?

----------------------------------------------------

ここ数日、母親の健康問題からバタバタしていた。
(夜遅くに救急車のご厄介になったって連絡が来て、急遽 飛んで帰った。
心配はないだろうとの所見だったが、とりあえず救急病院で一晩つきそう。)
翌日いろいろ検査した結果、幸い大したこともなく即日退院。安堵した。
この件でしばらく何もできなかったので、もろもろ取り返さねば。

2009年2月11日(水) 『岐路に立つアニメ産業 鍵はネット』

「鍵はネット」ってのはみんな判ってる。
先日も話題にしたように、海外で人気が無い訳ではない。
ただ商品流通による収益の仕組みが壊れてしまって、
ではどうするかが、なかなか見えてこないということなのだ。

『米Bandai、YouTubeで「コードギアス 反逆ルルーシュ」を無料配信』
↑コレが記事中にあった、取り組みなんだろうけど、
じゃぁこれをどう収益につなげるかってことなんだよな。
とりあえずファンサブ製作者の熱意を殺ぐってことなのかな?
ではその先は?段階的に有料化?

----------------------------------------------------

“テレビアニメ新シリーズ『鋼の錬金術師』
初回放送日&スタッフ・キャストが判明”

やはり原作準拠のリメイク?という形なのかな。
まさか「パラレルワールドになってるが、実は続編!」的な仕掛けが、
ってなことは…ないよね。(いい事例が思いつかないが、
「『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』は、旧『エヴァ』のリメイクを装ってるが、
実は続編なのでは?」って憶測がファンの間にあるけど、あんな感じ?)
入江泰浩監督作品は
『KURAU Phantom Memory』が、
突っ込みどころ満載で残念だったので、正直どうなるかは微妙。
前作が予想外のビッグヒットに化けただけに、
「夢よもう一度」的な関係者の期待も大きいんだろうが、
スタッフのプレッシャーもそうとう大きいのかもね。
それにしても、市場がまだ『鋼の錬金術師』を
求めてるのかどうか自分にはよくわからん…。
腐女子間での人気はまだまだ根強く残っているのかな。

----------------------------------------------------

『自動車教習所が窮地に!「免許離れ」が深刻化』
そうか、そんなところにも若者の車離れや
消費控えの影響が出ていたのか。ふ〜ん。
『おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む』
“日本人は、必要以上に「イザというときのため」の意識が強すぎると指摘。
先行き不安というのは間違いで、日本はいくらでも繁栄できる要素があり、
こうしたメンタルブロック状態を打破することが大切と説く。”
そうは言っても、ほんとに裕福な一部の高齢者はともかく、
そうでもない人たちにとって、老後は不安なんだから貯めるでしょ。
それにこうした性向は、堅実な日本人としての昔からの美徳でもあるんだし。

2009年2月12日(木) 『ガンダムっぽいけど「グレート」です 福島のラーメン店』

グレートって…(^_^;)。
可動式の腕って…強度とか大丈夫なんか?

----------------------------------------------------

『酒類市場の縮小止まらず、若者のアルコール離れなどで』
ひと昔前までは連日連夜、サラリーマンは上司に
深酒を付き合わされていたわけだけど、
そんな文化は今では瀕死なのかもね。
無理強いは非難されるようなったし、
下戸は下戸を主張できるようになったし。

2009年2月13日(金) 『「社会保険庁」と円天の「L&G」はどこが違うのですか?』

ワラタ!\(^o^)/ 回答が秀逸スグる!

『円天、マルチの梁山泊 「元祖」波会長の下に結集』
『振り込め詐欺はなぜなくならないのか?』

ん〜、単純な話、刑罰も軽すぎるんじゃないかなぁ?
おまけに服役中に犯罪者ネットワークが作られ、出所後
再び詐欺に手を染めるケースが多いとも聞くし、
その辺が問題なんじゃないかね。

----------------------------------------------------

『業績が軒並み急悪化! 追い込まれる巨大マスコミの構造問題』
『赤字なのに平均年収トップのテレビ業界 「高給のカラクリ」』
『産経新聞・毎日新聞の窮乏、単独での生き残りはもはや限界』
なんかマスコミも一度崩壊の危機に直面して、
構造や意識改革した方がいいんじゃないかって気がしてくるよね。
こういう話を聞くにつれ。

----------------------------------------------------

著作権的には真っ黒なので直リンするのは憚られるが、
イタリアのファンによって製作されたという『ベルセルク 実写版』が
あまりにすばらしかったので、興味がある人は必見!
だいぶ前から一部で話題になってたみたいだね。
ニコ動のコメントにもあったけど、エンドロールは
オレも映画『サイレント・ヒル』を連想してしまった。
当然、意識したんだろうな。

2009年2月14日(土) ガリアンやガンバロンのサントラのCD化を手がけた「ロボットヒーロー館」が閉店するという。

これからも未CD化のサントラLPを何か、商品化してくれるんじゃ
ないかと期待してただけに、残念な話。

ところで、そうした埋もれたサントラのCD化情報としては
久々のビッグニュースが舞い込んできた。

なんと!(
『ジェッターマルス』と、
『ミクロイドS』DVD-BOX化とのタイアップなのだろう、)
手塚治虫 作品集『ジェッターマルス』オリジナル・サウンドトラック
手塚治虫 作品集『ミクロイドS』オリジナル・サウンドトラック
CDリリースがが決定したのだ!!マジ━━━━(*゚∀゚)━━━━ !!!?

いやそもそもこの2作品が全話DVDリリースされること自体が
信じがたい奇跡なんだけど、さらにそのサントラまで商品化とは、
人気や知名度から言っても、ほぼ絶望視していただけに嬉しい!
(ちなみにDVD-BOXの詳細は
avexのフリーペーパー「pam!」
最新号No.104
の6ページに詳しい。
もっとも、こちらの
【ヤンマだ】ミクロイドS【アゲハだマメゾウだ】スレでは、
avexの過去の実績から、音声カットなどの改竄を危惧する声も。)


もはや最近の若い人には共に初めて聞くタイトルであろうが、
『ジェッターマルス』といえば、その昔
『鉄腕アトム』のアニメをあらためて作り直したかった手塚先生が、
おそらくは権利問題などから、止むを得ず窮余の策として生み出した作品。
今で言えば、『宇宙戦艦ヤマト』に対する
『大ヤマト零号』のようなものだろうか。
(その数年後、あらためてアトムのリメイクは実現する訳だけど、
その
カラー版の新『鉄腕アトム』は、現在MXテレビで放映中
また、余談だが
『ASTRO BOY・鉄腕アトム -アトムハートの秘密-』において、
アトム とジェッターマルスの競演というファンサービスが見られる。
このゲーム、個人的にはPS2あたりで再発売して欲しいんだけどなぁ。)

私ももうほとんど記憶らしい記憶が残っていないのだが、
『ジェッターマルス』は『キャプテンハーロック』を手がける前の
りんたろう監督の演出が冴え渡っており、光の効果が多用され、
子供向けに収まらない、とてもヒューマンなドラマだったように思う。
また、とにかく切ない物語が多かった印象があって、
何だかわからないが、子供心に強く惹かれたアニメであった。
(“
第4話「さようならオトウト」”などはおぼろげながら、
ひどく胸を打たれたという記憶がある。
後年、自分がりん監督のTV版『キャプテンハーロック』に盛大に転んで、
アニオタ街道まっしぐらになるのは、必然だったのだろう。)

こんなんだから音楽関係についても、オムニバスCDなどで
耳にしていた主題歌以外は、ほとんど覚えていないというのが
実状なのだが、今回のサントラCDには、幻となっていた数々の挿入歌も
収録される模様なので、何となく記憶に断片が残ってるような
気がするBGMとあわせて、音楽によって、
どれだけノスタルジーが喚起されるかどうかも楽しみにしていたい。

なお、『ジェッターマルス』については
こちらの方のファンサイトが詳しくて参考になる。
他にも今回ネット検索していたら、“

発掘!「ジェッターマルス」第26話
”などという、興味深いページにも遭遇した。

(→ところで、こんなニュースも!
『 ハリウッド版の「鉄腕アトム」も「ガッチャマン」も製作中止!!、
イマジ・アニメーション・スタジオが倒産の危機!!スタッフは自宅待機!!』



さて、もう一方の
『ミクロイドS』の方は、
ある時期まで夏休みや春休みの再放送の定番として、
『デビルマン』や『ガイスラッガー』なんかと並んで毎年のように
ヘビーローテされていたので、まだわずかながら記憶に残っている。

主人公のヤンマは、熱血主人公全盛の当時としては、
珍しくストイックでニヒルなキャラだった。
(だからキャスティングが井上真樹夫氏だったのか?)
そのためか冷たくすら見える物腰・言動が多く、ヒーローとしての
視聴者受けは今ひとつだったような気がするが、
だからこそ余計に厳しくも熱いシーンも多かったように思う。
“ヤンマが「まやかしだ!ふたりそろって、何年でも、何十年でも生きて…
それでこそ幸せと言えるんだ!」と叫ぶシーン”
これもそのひとつ。
このページを読むまですっかり忘れていたが、あったあった!
確かに胸にグッとくるシーンだった。
当時のアニメには強烈なメッセージ性を放つ作品…
とりわけ社会問題になっていた公害や差別などについては
過剰なまでに真正面から訴えかけてくるものが多くて、
近年のアニメがちょっとやそっと高尚なテーマを掲げても、
生半可には太刀打ちできないほどの迫力がある。

閑話休題。
で、『ミクロイドS』のサントラ…これは過去LPレコードとしても
一切リリースされたことがなく、BGMの商品化は叶わぬ夢と
思っていただけに、まさかのCD化には大歓喜!
音楽は『デビルマン』と同じく三沢郷氏なので、
必然的に『デビルマン』に相通ずるテイストがあって好きだった。
中でも戦闘シーンの定番曲だった主題歌インストルメンタルが
カッコよくて、ずっと欲しかった一曲だったのだ。
(『デビルマン』の番組後期戦闘シーンで、逆転や反撃を彩った
主題歌インストルメンタルも、小便ちびりそうなくらいカッコええ。)

ところで『ミクロイドS』の副主題歌「ヤンマだアゲハだマメゾウだ」には
幻のスローヴァージョンがある。永らくCD化もされず、
ファン垂涎の一曲だったのだが、数年前
『手塚治虫の世界 』などに
収録され、ようやく手軽に聴くことができるようになった。
(「ヤンマだ,アゲハだ,マメゾウだ 主題歌別ヴァージョン」が
ソレなので、試聴して聞き比べるてみるとよろし。)
だがしかし、それもSTEREO音源が行方不明ということで、
モノラル音声で収録されていたのは残念なことで、
今度のCDではその辺、クリアできたのかな…?
個人的には今まで機会がありながら、幾度となく商品化
されなかった主題歌TVサイズのショートヴァージョンが
収録されることを切望しているんだけど、さて。

DVD-BOXの方の購入は、さすがに二の足を踏んでしまうが、
(ん〜、でも『ジェッターマルス』にはちょっと未練あるかも…)
とにかくサントラCD、発売が楽しみ〜!

さぁ、手塚作品で言えば、あとは
『海のトリトン』のCD化
何とか実現してくれないものかのぅ…。


手塚プロダクションによる公式HP

----------------------------------------------------

『愛媛県の城のラブホテル「伊台城」がヤフオクに出品される』
なんつーものが、これまた意外な出品者で…!

2009年2月15日(日) 『世界中に張り巡らされている海底ケーブルの詳細な図』

いやぁ興味深い図面だ。

『海底ケーブルはどうやって敷くの?』
昔から疑問だったんだよね。
インターネットの回線もどこがどういう風に敷設・保守してるのかとか。
あれ?でも海溝ではケーブルはどうなってるの?って点に関しては、
『マリアナ海溝には複数のケーブルがプカプカ浮いていますね』って
説明と矛盾してるような…?
素人的にはいくらなんでも海溝の底まで辿って埋設するっ
てのは無理じゃないかって気もするんだが、真相はいかに?

----------------------------------------------------

『二次元の女と三次元の女、見つめたいのはどっち?』

>>しばらくして「気分が悪い」と退室する学生が何人も出たという。

>>9 :なまえないよぉ〜:2009/02/12(木) 12:48:43 ID:XDwf6DQN
>>気持ち悪いです・・・・・・
>>
>>何故か大トイレは満室、イカ臭いトイレの中だった。。。

うん、そういうことなんじゃないのか?

----------------------------------------------------

『Googleマップ無茶すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww』
カヤックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2009年2月16日(月) 『先生がイロイロと熱心で眠れないCD』

いわゆる『お兄ちゃんCD』のヒットの流れを汲む企画CD。
で、先生キャラといえば、もはや井上喜久子お姉ちゃんは
鉄板なので、(18禁でない限り)当然のようにキャスティング
されてるのは、ちゃんと判ってらっしゃると言えるだろう。

そのお姉ちゃんが17歳教の教祖であることは声優オタには
いわずと知れた常識なわけだけど、
『「17歳と10000日」を記念して、
井上喜久子さんの「17歳教年表」を作ってみました』

なんてページが作られてたりして、面白い。(→※
2月21日

関連ネタとして、こんな記事も…↓
『中二病が治らなくても大丈夫、
永遠の中学二年生になれる「中2ジェネレータ」が登場』



お姉ちゃんの声優活動も早20年を越え(^_^;)、
その間、途切れることなく第一線でご活躍なのが素晴らしい。
今回の先生役などは『おねがい☆ティーチャー 』の“風見みずほ”を
演じたことで、ほぼ鉄壁になった(というかみずほ自体がお姉ちゃんを
意識して作られたキャラである側面も大きい)訳だが、
のみならず、ほんわか系・癒し系キャラといえば、これまた筆頭に
上げられるほど、業界やファンの間に定着している。
(これはご本人のおっとりした性格が浸透したからでもあるが、
『ああっ女神さまっ 』の“ベルダンディー”を演じたことが、
完全にそのイメージを強固なものにしたのは間違いない。)
さらには悪女・女王様キャラの演技にも抜かりは無く、
最近でも『マクロスF』の“グレイス”を嬉々として演じてらした。
もうずいぶん前から、ご本人をモデルにして、
演じるキャラが作られるといったことが頻繁におこなわれるほど、
スタッフやクリエイターにもファンが多いお姉ちゃん。
これからも大いに活躍して欲しい。

ちなみに大原さやか嬢が登場したとき、その声質や演技、
ご本人のキャラクターから、お姉ちゃんを継ぐ新人になるのでは、
と思ったら、案の定その後つぎつぎと、それまでならお姉ちゃんが
キャスティングされていたであろう役柄をゲットしていった。
んで、いま第三のお姉ちゃんになれるのでは、と注目してるのが、
『マクロスF』の“シェリル”役で人気急上昇中の遠藤綾嬢。
今後のご活躍に期待してます。

----------------------------------------------------

『エイズウイルスに感染した白血病の男性、
幹細胞移植で血液中からウイルスが見つからなくなる』


“なお、この方法はHIVの治療に画期的であるように思われますが、
幹細胞移植に際しては患者の免疫機構を故意に破壊した上で
移植を行わないといけないため、3人に1人が移植の過程で死んでしまうという
非常に高い危険性を伴うほか、血液中からエイズウイルスが
検出できなくなったものの、他のタイプの細胞に潜伏しているだけかも
しれないという意見が寄せられているそうです。”

なかなかそううまくはいかないもんか。

2009年2月17日(火) 『NTTデータDoblogの障害を見て〜やはり辞めてよかったと思う元社員 』

なにやら話題になってるようですな。

“「国家の基幹システムを運営している信頼性」ということを錦の御旗に、
高値を出し渋るお客様を説得するのが、営業の重要な仕事であった。”
ん〜、こういうとこがオレがNTTに反感を感じる部分なんだよな。

『不明年金問題:問われるシステム開発主幹会社NTTデータの責任』
ってのも興味深い話。
というか、そもそも原本も破棄し、元データの打ち込み時点で間違って
しまったものを、ほんとに復元できるなんて思ってるヤツはいるのかね?

『景気悪化が“追い風”に……月1000円を切るADSLが復権』
ほぉ、そういう傾向もあるのか。
月1000円なら、自宅のネット回線にADSL導入を検討してもいいかも。

----------------------------------------------------

『ソウル女性誘拐:偽札7000枚を渡し犯人逃した警察』
アホすぎる…。
失態以前に、当局が偽札つくるなどとは呆れかえるね。
案の定、偽札が市場に流れ始めて、対応に苦慮してるとか。
こういうお上による信じられないポカというか非常識という事例として、
『探知犬訓練で大麻紛失 東京税関 無断で旅客荷物に』
ってのを思い出した。何を考えとんのか、と。

2009年2月18日(水) NHKスペシャル『沸騰都市』

見逃していた第7回「シンガポール」の深夜再放送を観る。

国策として、世界中から優秀な頭脳労働者を大金を駆使して
集めまくり、ついには日本を上回るGDPを達成し、
アジア随一の経済成長を遂げているカラクリを紹介していたが、
とにかく海外からの金持ち外国人には優しく、
貧乏外国人単純労働者には徹底的にドライなのがあからさまで笑った。

番組内のシンガポールのリー・シェンロン首相の発言にも爆笑!
世界不況による外国人労働者の大量解雇を海外メディアに質問されて、
「はっきり申し上げます。外国人(労働者)はバッファー(調整弁)です。
だからこそ彼らの入国を許可してるんです。
(中略)
彼らはいい調整弁になってくれるというわけです。」と明快即答!
スゲェ、さすが事実上の独裁国家シンガポール。
人道だの人権だの御託を並べず、「俺たちが豊かになるためには、
貧乏外国人労働者なんかはただの道具でしかない」的な、
豪快・明瞭な態度が、実にすがすがしい!!!!(^_^;)
しかもそれによって治安が悪くならないように、同じ独裁国家ドバイ同様、
無職外国人の排斥にも厳しく対処しており、ぬかりがない。
この辺が移民問題にも甘っちょろい認識の日本とはまるで違うね。


さて今夜は最終回の「東京」の再放送(深夜24時45分〜)がある。
お笑いの「ナイツ」起用は痛すぎだし、
事前に話題になっていたアニメもどうということもなかったんだけど、
いくつかの東京に関するレポートは興味深かったので、
未見のひとは話のタネに観てみては?

2009年2月19日(木) 自民党「地デジTVやチューナーを買った人に2万円あげます」

はぁ?(失笑)

参考→
『地デジ向け チューナー・テレビの買い渋り 「面倒だから」と「終了してから」』
“「面倒だから」以外の上位4回答は「今はまだ買い時ではない」という
意見に集約することができる。いわばその具体的な理由が
個々の選択肢で語られているわけだ”
まぁそういうことだよな。
実際、まだ買わない人の理由は、「どれか」ではなく
「どれも」に当てはまる人がほとんどでしょ。

いずれにしろ今の数字で一喜一憂してもしょうがないのに、
こんな補助金制度や特典を後から後から打ち出してきては、
ますます買い控えを招くんじゃねぇの?
早く買った方が損じゃん。

『地デジ移行 8割以上が 見る機会 「変わらないよ」と 答える現実』
“地デジという配信方法の変更による視聴率の向上は
「現時点では」望めないことが推測できる”

駆け込み需要で、直前になって家電売り場は大混雑が予想される、
という見方もあるが、その段階になって品薄で地デジが見れない
家庭が相当数でた場合、そのままTV視聴そのものを
やめてしまうケースが増えてしまうことは充分あり得るんじゃなかろうか。
それは何としても避けたいことなんだろうが。

2009年2月20日(金) 『HIMEKA:カナダ人の“アニソン女王”がメジャーデビューへ アニソン界の“黒船”に?』

以前も話題にした、異国からの歌姫のデビューが正式告知された。
おめでとー、よかったね!
ご本人のブログによれば、かつて動画投稿サイトに自らアップしていた画像を
この度ひととおり削除せざるを得なくなったようだが、まぁ止むを得まい。

プロデビューということで、著作権上の判断ということのようだ。
ともあれ、ぜひがんばって欲しい。

え?
『戦場のヴァルキュリア』ってアニマックス?地上波じゃないの?
と、思って慌てて確かめたら、うちは東京MXテレビで観れそうだ。ホッ(; ̄_ ̄)=3

----------------------------------------------------

『ワンダーフェスティバル:エスカレーター事故で中止の模型イベント 
幕張メッセで7月再開へ』


ほ〜、かつて千葉県が「エロ同人を扱うからけしからん!」と、
コミケを追い出した、あの幕張メッセですか…。
アレ?ワンフェスにはエロ系・18禁系のフィギュアって
販売してないんだっけか?

----------------------------------------------------

『叶姉妹のアニメDVD予約受付が終了。1枚31,500円に』
うはー、これってキャンセルの扱いってどうなってるん?

2009年2月21日(土) 

先日話題にした井上喜久子お姉ちゃんの17歳教が、
海外のオタにも知られてたのには呆気(^_^;)。
(>『もはや17歳+****日は世界の共通設定! 
ぼくらのお姉ちゃん、井上喜久子さん、台湾に立つ!』

さすが最近の海外オタは濃ゆいなぁ。

ところでこあの手の妄想CDは、男性向けばかりかと思えばさにあらず。
『コミケ帰りのゆりかもめで、彼氏が……』
女性向けもちゃんとあるんやね〜。へ〜。

----------------------------------------------------

『長期停止中のブログ「Doblog」、データの完全復旧は諦めた? - NTTデータ』
あ〜、ダメなんじゃね?
“消えた年金問題”もそうだけど、
無いものはどうやっても無いんだし。
それにしても「ドブログ」って…語感、悪すぎじゃね?

2009年2月22日(日) 『近所が自転車盗まれたても、相当離れてるけどジュース置いたら逮捕w 』

いやぁメッチャ笑った。゚( ゚^∀^゚)σ゚。!!!
スレ主は日常のコミュニケーション、大丈夫なのかな?
いくらなんでも釣り…じゃないよなぁ?

『葛飾警察署がヤバい』
これこそ大丈夫だろうか…(^_^;)?
中の人は…おっさんじゃなかろうな。

『ヤフオクでチケット販売 即逮捕という恐ろしい現実』
事実上、こうした取引は日常的に横行してる訳で、…どうなんだろね?
もし禁止されれば運営側としては相当なダメージだろうし、
また取引そのものはよりアングラ化していくんだろうけど。

『Google Earth、アトランティス大陸を発見? 』
“こちらでも上記の通り、「ソナー原因説」が紹介されています。
ということで、夢もロマンもへったくれもないオチになりそうですが、
「この説明は釈然としない!Google は何か隠してる!」的な
陰謀説が盛り上がるのを期待していたりして(笑)”

オカルトマニアや陰謀史観好きなひとたちにとっては、
当然そういう論理になるんじゃないかな?それは性分みたいなものだから。
それにしてもGoogle先生はスゲェな、どこまでいってしまうんだろか。

2009年2月24日(火) 『「BS-i」が「BS-TBS」にチャンネル名変更 』

“4月から社名もBS-TBSに。「認知度向上のため」”

うん、当初からなぜ「BS-i」なんて不明瞭な名称にしたのか、
はなはだ疑問に思っていた。TBSとは切り離して
受け取ってもらいたいのならいざ知らず。


『露出狂アイドルがアキバ復活』
“逮捕の原因となった「下着見せ開脚」などは封印したが「パンチラ」を
狙おうと、しゃがんでローアングル撮影する男性が続出し騒然。”
真っ昼間の公道でこういう行為が堂々と展開されるってのは、
さすがにどうかとは思うな。
こういうことは密かに行われるべきなんじゃないの?

----------------------------------------------------

『篠原涼子主演「ハケンの品格2」が制作中止に 』
あ〜、そりゃポシャるわな。

『インド人「海をイメージして青いカレーを作ってみたよ」』
レスの中にもあるけど、青い食材は食欲を減退させる、ってんで、
米飯に青い着色をするダイエットってのがあったはず。
どーなんよ、これ。発想が間違ってねぇ?
まぁ話のタネに一口…ってんなら興味があるかも。

2009年2月25日(水) 『コミック・雑誌落ち込み、講談社が過去最大の赤字』

出版業界も厳しい。
その割りに新創刊もけっこうあったりするんだけど、
スレの中にもあるように、雑誌の創刊てのは、
出版社内部の人的事情で為されることが大半なのは本当らしい。
『講談社の過去最大赤字を受けて赤松健が業界の未来を予想』
なんて記事も…。

----------------------------------------------------

『ロンブーもビックリ!?人間格付けのクレジットスコア』
米国から毎年日本政府に提出される「年次改革要望書」…
一般にはほとんど知られていないが、こんなものがある以上、
事実上、日本はアメリカの属国と言わざるを得ないのだ。
過去、ほとんどの要求を拒否できずに、呑まされてきているとか、
(生産日表示を撤廃させ、消費期限方式を導入させたのもそうだっけ?)
なんか偉そうでとっても不愉快な話。
これが敗戦国のさだめかね。
それにしてもクレジットスコアってのも胡散臭くてイヤらしい感じ。
アメリカでは現金払いは敬遠されるって話は聞いたことあるな。
(「あなたは信用会社からクレジットカードを発行してもらえないほど、
社会的信用がないのか?」とみなされるとか何とか…。)

----------------------------------------------------

『“一面のゴミに空気の汚れ”…汚すぎる中国の電車内 』
これは凄まじいな…。
こういう社会では暮らしたくない。
生真面目で潔癖な日本に生まれたことに感謝。

----------------------------------------------------

『SSDの信頼性は、すでにHDDを超えている』
やっぱり稼動部品がないってのは、強力なアドバンテージだしね。
ところでノートPCでのSSDのシェアって、今どれくらいなんだろ。
もうかなりのものになってたりするのかな?

----------------------------------------------------

『声優の池澤春菜さん 公式サイトにてストーカー被害を告白、犯人は真性キチガイネラー 』
こういう輩はほんとにどうにかできないものか。

2009年2月26日(木) 『真マジンガー 衝撃!Z編』

『真マジンガー 衝撃!Z編:スーパーロボットの原点、
大胆にリメーク テレビアニメが放送』


アレ?
『Zマジンガー』をアニメ化するって話じゃなかったっけ?
記事を読むと、どうやら原作版マジンガーZ(週刊少年ジャンプ
連載版)に比較的のっとったストーリーになるみたいやね。
これは幻の
『大魔神我』から数えれば20年、
91年にはTVアニメとしてのリメイクが
『ゲッターロボ號』に変更を
余儀なくされたりと、永年、幾度となく企画されてはポシャッていた
マジンガーZのアニメ・リメイクが、ついに叶ったってことになるのかな?
(なお、漫画に限って言えば、それこそ『Zマジンガー』や
『マジン・サーガ』などといった、リメイクが為されてはいる。)

実はOVAとして発表された
『マジンカイザー』は、絵柄からして
新作の皮を被った(マジンガーZをマジンカイザーに置き換えた)、
実質的な原作版『マジンガーZ』のリメイクだったんだけどね。
(第1話で既にグレートが登場し、Zともども機械獣にズタボロにされて
しまったりするけれど、その後は微調整やアレンジを加えつつ、
原作版Zのストーリーやキャラを引用して物語は展開するのだ。)

ともあれ、『Zマジンガー』を劣化コピーとしか捉えてない
自分にとっては、これはむしろ歓迎すべきことなのかもしれない。
今川監督にとっても
『真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日』
序盤で降板して以来の、リベンジみたいなものかも。(う〜ん、
そういう意味では原作通りには到底ならないような気もするが…。)

それにしても“Z編”って…、他にもやるという含みではあるまいな。
そういや
グレンダイザーの新作って話の方は、その後どうなってんだろ?
(→※『フルCGによる「UFOロボグレンダイザー」のクリップ』


→※『「真マジンガー 衝撃!Z編 on television」の放送日決定』

----------------------------------------------------

『原理を聞いても納得できないこと』

2009年2月28日(土) 『中国の人権状況「お粗末」、北は「底抜け」 米国務省が批判』

"北朝鮮についても「底抜けにひどい状態が続いている"
底抜けって…(^_^;)、そらあんまりな表現な…。

『米で「失われた10年」論争 日本の過ち繰り返す?』
なんか上から目線ぽくて、アメリカの驕りを感じる発言だったが、
これまでのところ「かつての日本の失態を反面教師にして」どころか、
どうやらやはり同じ轍を踏みつつある模様。
岡目八目、しょせんは身をもって知るってことかな。
もっとも当の日本も麻生首相が「わが国が最初に不況を脱する」なんて、
悠長な甘い認識をブチ上げたのには、はなはだ心配。

----------------------------------------------------

『日本の書籍全文が米国Googleブック検索に? 朝刊に載った「広告」の意味』
これまた非常に胡散臭いというか、何だか釈然としない話。
かなりヤバいというか、もっと世間で問題視すべき話題なんじゃなかろうか。

----------------------------------------------------

『ソニーが「PSP2」を今年の秋に発表か、UMDドライブは廃止?』
そういやUMDなんてのもあったんだっけ。
まぁ当初からその存在意義には疑問を抱いていたにせよ、
ここ最近すっかり見かけなくなってるような気がして、
もはやメディアとして「死に体」って思ってんだけど、
実際のところどうなんだろ?

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

your@mail.address
Akiary v.0.51