日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2008年9月1日(月) ↓なかなか楽しい♪



強引ながら多少関連するかな、と「日本と外国人」ネタ。
『日本はいい国一度はおいで!』
(ニコ動が見れない人は
ようつべへ。
でもなるべくならニコ動で、コメント込みで視聴したほうが楽しめる。)

この動画自体はだいぶ前にも見た覚えがあったんだけど、
あらためてホンワカさせてもらった。→
こちらはその方のサイト。
どうやらご家族で世界中を旅行されてるらしく
日本も気に入ってくれたようで、
2000年と、
昨年にも来日しているのみならず、ホームページ上で、
夏期長期休暇中の住まいのトレード相手を募集してたりする。
2007年の年頃の息子との二人っきり(?)の日本旅行は、
思春期の男の子特有の素っ気無い態度が緊張感を生んでて、
いささか心配になったりもするけれど、大いに日本を楽しんで、
一家がこれからもこの国を好きでいてくれたらなぁ、と思う。

2008年9月2日(火) 『「マガジンZ」、来年1月26日発売分で最終号』

そっかー、ついに…。
深刻化する一方の出版不況の中、
正直よく持ったほうだといえるかもしれない。
やはり『仮面ライダーSPIRITS』以外に、目立ったヒット作が
生まれなかったのが、痛かったんじゃないかな。
(もっとも、第2部のゼクロス編に入ってからは、話を広げすぎというか、
熱くスカッとするノリが魅力でもあった第1部とは打って変わって、
閉塞的で抑圧されたストーリー展開の連続に食傷してしまって、
申し訳ないがとうに脱落してしちゃってたけど。)
その『仮面ライダーSPIRITS』は“講談社系の別雑誌に移行する方向”だそうで、
ひとまずファンは安心かな。

他にも「よくツブれないよな。」と思う漫画誌は、
まだまだたくさんあるだけに、今後も予断を許さないだろう。
・・・・・・
『少年サンデーGX』なんかも大丈夫なのかな?

----------------------------------------------------

『財政破綻…そして鉄くずに 夕張の「救世主ロボ」解体』

2008年9月3日(水) 9/6に劇場版『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』全編をYouTubeで1日限定配信

劇場版『大決戦!超ウルトラ8兄弟』公開 間近!
どうやら結局パラレルワールド設定らしいですね。
これによって、歴代ウルトラマンたちがそれぞれのヒロインたちと
幸せな家庭を築いてるIFの世界を描くという…。
ま、それならダンとアンヌが夫婦になってても許せる…かも?
(それでもイヤって人もいるだろうけど。)

“ウルトラマン”というTV番組が放映され、玩具も売られており、
世の誰もが特撮作品として親しんでる、というパラレルワールド観なら、
『ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦』にて、
過去、描かれたことがある訳だけど、
あの映画は「“ウルトラマン”がフィクションであること」
「現実には“ウルトラマン”なんていないこと」を理解するように
なっていった子供たちや、かつて子供だった大人たちに、
「でもひょっとしたら、“ウルトラマン”は本当に居るんじゃないか?」と
夢想させてくれる、素敵な作品として大好きな一本だ。
今度の『大決戦!超ウルトラ8兄弟』も、
そんな夢を与えてくれる映画になってくれたら、嬉しい。

ともあれ楽しみ〜!!
主題歌とサントラCD、予約しとこ!

それにしてもタロウもいない上に、セブン以外が
みんなウルトラマンタイプのマイナーチェンジのデザインのせいで、
乱戦状態になったら誰が誰だか判らなくなりそなメンツ…(^_^;)。

----------------------------------------------------

『せんとくんのおじいさん、その名は「ろくじい」』
せんとくん、調子のりすぎ・・・・・(^_^)。

2008年9月6日(土) 『2008年秋期放送開始の新作アニメ一覧』

早くもそろそろそういう時期に…。
にしても話題の『ストライクウィッチーズ』が、たった1クールだったとは勿体無い。
すでに物語のクライマックスに向けてのシリアス展開に入ってしまい、
お馬鹿度が急落…もっといろいろ遊べたろうに、惜しいノォ。
ここはひとつ第2シーズンを実現させては?

ところで新番組ではないが、まもなく熱い最終回を迎える、
UHF各局での
『フルメタル・パニック!TSR』再放送が、
『フルメタル・パニック?ふもっふ』に引き継がれることになった。
この2作は今ではすっかりブランドとなった京都アニメーション製作であり、
またその評価に恥じない傑作なので、喜ばしい決定。
3作目の「TSR」が先で、2作目の「ふもっふ」が後という順序も、
今回始めて視聴する人たちにとってみれば、
流れ的にはむしろ抵抗感が少ないと思われ、いいんじゃないかな。
当然、フジテレビでの本放送では諸事情によりカットされた
第2話、3話も流してくれるん…だよね?

後は、「ふもっふ」再放送終了のタイミングで
新作続編製作の発表でもあれば、理想的なんだろうが、
さすがにそううまくはいかないか?

2008年9月7日(日) アキバでお買い物。

CDやらDVDやら書籍やらを買い込む。
あまり時間に余裕はなかったものの、PCショップなんかも物色。
ほ〜!USBメモリが、2GBですら1000円を切ってきたとは。

実は1年前に自宅PCが壊れて以来、新規にデスクトップPCを購入することを
決めていたものの、弟にショップ製PCの選定や構成を任せていたら、
(まぁ元々、弟もすでに独立してて、たまにしか帰ってこなかった上に、)
結婚やら出産やらで足が遠のいて(というのも変だが)、一向に話が進んでいない。
そのため私が帰宅したときは、もっぱらノートPCで対応してるのだが、
いかんせん、やはり何かと使い勝手が悪く、いい加減こちらで
やってしまおうと思い始めてる。(<ってかそれが普通だろ!^_^;)

んで、『XPがもう買えない! XPのOEM提供停止を受けてPC購入の駆け込み需要が急増』
『依然として続くWindows XPの駆け込み需要』なんて記事をみるにつけ、
Vistaは避けたい自分としては、XPがそろそろ手に入らなくなるのではないかと、
心配してたりしたのだけど、OEM版もまだま売っていたことにはひと安心。
(最近はプレインストール版のみOEM版、パーツとのセット販売はDSP版と
呼ぶようにしてるようやね。)でも、PCそのものを新調するんだから、
XPのプリインストール版が入手できるなら、そっちを探すべきかな。
もっともメーカー製PCではなくショップPCの場合だと、
プリインストールされてるのはDSP版なので同じことか。

それにしても世間でのVistaの不人気は未だに払拭できてないんだな。
『VistaからXPにダウングレードしたユーザは35%』
確かに自分もイメージ先行で毛嫌いしすぎの向きも無きにしもあらずなんだが、
ネットでの感想でも悪評・不評を多く聞くのは事実だし、
中には新世紀のWindows MEだなんて呼ばれてるようでは、どうにも…。

『アップルの高い顧客満足度はライバルのおかげ』
あ〜、そうだろうなぁ。Win陣営の失策(Vistaの不振)によって、
タナボタ的に追い風が吹いてるもんなぁ。
でも実際、かなりの窓使いが「Vistaをスルーして、
まもなく登場予定の次のWindowsに移行しようか」なんて
考えてしまうのも無理からぬこと…なのに、
『Windows 7はわれわれの想像よりもずっとVistaに近いかもしれない。』
ってな話を聞くと…トホホやね。_| ̄|○
まぁWindowsを使い続ける限りは、いつかは次世代Winに
乗り換えざるを得ない訳で、…大丈夫かのぉ。
ともあれ、近いうちにXP込みで新デスクトップを確保しないと。

2008年9月8日(月) 『「企業努力とテクニックで」 有害米、なんと正規米にも混ぜて出荷…三笠フーズ』

言ってるそばからコレかよ!!なんて情けない…。
っつーかさぁ、三笠フーズ…フーズって!
そんなとこに売るなよ!農水省!!
食品売ってるところなら、故意に
ゴッチャ混ぜにする危険性は、素人でも感じるだろが!
ほんと日本って国は、お人好しの性善説が
社会の至る所までも蝕んでて、そんな善人ばかりなら、
そもそも法も警察も要らんハズだろうに。
(いや今回の件は省庁の怠慢といい加減さこそがまず問題だけど。)

これは無差別大規模テロといっても過言じゃなかろ。
首謀者は極刑にしてもかまわんくらいだ。

----------------------------------------------------

『世界の国を肥満率の高い順に並べるとこうなる』
へ〜!メタボ、メタボと騒いでいても、まだまだ
日本人ってそんなに…TOPクラスでヤセてる方なんだ。
確かにアメリカ人でいうデブって、日本のデブとは桁が違うとか、
町中メガトン級だらけだとか、とはよく聞く話だけど、
これなら日本食は健康食だの、ニンジャフードだのと
欧米人が考えるのもわからんでもない。

2008年9月11日(木) 

『携帯メールアドレスも「持ち運び」検討 総務省の研究会』
実際のところ、メアドが持ち運べない以上、
番号ポータビリティ制度が導入されようがどうだろうが、
そうそう気軽にキャリアを替える気にはならないもんな。

----------------------------------------------------

『おい、「ほそわく」で変換してみろwwww』

┌┬─┐
└┴─┘
┏┳━┓ 
┗┻━┛

アハハ〜!何だコレ(^_^)?

2008年9月12日(金) 『農水省「事故米は工業用糊に限り販売」 糊メーカー「米を原料に糊を作ってる話なんて聞いたことない」』

厚労省にしろ農水省にしろ、国民の生命を守るべき役所が
このザマとは呆れてしまうね。
というか連中は消費者のための組織では全くなく、実は
生産・流通・販売者の利益代弁組織でしかないというのは本当かもね。
(汚染米の流通先の公表を渋ってる場合じゃないだろ!
消費者被害の解明・防止こそ最重要事項だろ!
こうした農水省のお粗末な対応が、結局は
生産者・業者自身にも大損害を与えてるってのに。)
やはり強力な権限を持つ、消費者庁ってのはマジで必要かもしれない。
っつーかさ、そうやって流通させた汚染食品が、
回りまわって自分や自分の親や子や家族・親類縁者・友人知人たちも
口にするかもしれない
ってことを考えないのかね?こういう輩は。

『汚染米は港で排除、輸出国に返品…農水省方針』
当たり前だ!そもそも不良品なのに返品も拒絶もしないってのは、
商取引としておかしいだろ。そんなことじゃ、
品質なんか度外視した粗悪品ばかりを押し付けられるのがオチ。
輸出国側に質の向上を望むなど、永遠にあり得ない。
だいたい世界が穀物不足だってのに、米が余ってる日本に、
有無を言わせず輸入米を受け入れる義務があるってのがおかしい話で、
いい加減いびつな取り決めには、断固異を唱えるべき。

----------------------------------------------------

「がんなんてのはおれだってやった。ワンちゃんのがんなんて大したことない。」
傲慢かつ非常識で、頭のネジの外れたナベツネが帰ってきた!
マジで老害だと思います。

2008年9月13日(土) 『原作者急逝のため未完だった「イタズラなKiss」、アニメでおめでたいエンディングへ』

“おめでたい”っていうと、ちょっと意味が違ってくるような…(^_^;)

実はこの『イタズラなKiss』は全く読んだことが無く、
アニメ版も2、3回しか観たことがないのでよく知らないのだが、
少女漫画としては『花より男子』と並んで根強い人気があり、
近年では両作品ともアジア圏(韓国や台湾・香港など)でも大人気で、
時には日本より先んじて現地でTVドラマ化や映画化が
成されているということぐらいは聞き知っていた。
そして『イタズラなKiss』が作者急逝のため、未完に終わっているということも。

では、作者の多田かおる先生のマンガはいっさい馴染みがないのか、
というとそんなことはなく、
『愛してナイト』の初期は、
けっこう読んでいて、懐かしかったりする。
(>
アニメ版は、原作マンガのセンスを
粉微塵にブチ壊すダサさに憤然として、数回しか見なかったけど…^_^;)

今回、その未発表分のストーリーを、生前に残されていたプロットを
参考にスタッフが新たに創作し、お話を完結させるという。
はたして多くのファンにとっては、積年の無念をはらしてくれるものとなるか、
さぞ期待と不安に包まれていることだろう。

翻って、サイボーグ009の方は、
小説版1巻が出版されてから、
もうずいぶんと経っているが、その後どうなってるのだろう?
頓挫しちゃってるのかな?コレが完結しないことには
アニメ映画版の企画も実現できないだろうし。
個人的には永遠に未完の傑作として奉っておくのが、幸せだとは思うんだけどね。

2008年9月14日(日) 『Blu-ray時代到来?ついに記録型ドライブの価格が急落』

そういやこの前のアキバでも、ブルーレイの内蔵式ドライブが2万円を切り始めていたっけ。
そろそろ導入しどきなのかな?なんかまだ少し早いような
気がしてるんだけど・・・皆さんはどうでしょうか?

TV版『あしたのジョー2』のBlu-ray Disc BOXがいよいよ出る、となるとなぁ…。
実はDVDを所有してないので、この際ブルーレイで…ってのは、
有力な選択肢なのだが、ちょっと高いんだよな。
DVDの全話BOXが何度かの商品化の後、最終的には3年前に
3万円でリリースされた
ことから、倍以上の値段と言うことになるもんで。
中古やオークションでのDVD-BOXの値崩れを待って手を打つべきか、う〜ん。
(<TV版『あしたのジョー2』は日本アニメ界の至宝!と公言してはばからない
自分が、DVDで全話を揃えてなかったことは不自然に思われるかもしれないが、
何しろLD-BOXで一度コンプリート済みだったので、そうそう同一プログラムに
何度も大枚をはたけるほど、お大臣ではないのだ。
場合によってはLDからDVDにセルフ・コンバートすることも考えてたし、
どの段階で、どのメディアで手を打つか迷っていたって訳です。
え?劇場版2?TV版2に比べれば糞です。^_^;)
いずれにせよ、BDプレイヤーやドライブの買い時に差し掛かってはいるのだろう。
バンダイ・エモーションあたりも、そろそろ本格的にパッケージのセールスを
DVDからブルーレイにシフトしてきてるみたいだし、来年が境目になるかな?

----------------------------------------------------

『マイクロソフト、最新OS「Windows 7」のベータ版を年内に提供か』
Windows 7は15秒程度で起動?
ほんまかなぁ?(; ̄_ ̄)

2008年9月15日(月) 結局『世界名作劇場メモリアル音楽館 ペリーヌ物語』買っちゃいまして、

ここ数日ナベタケ節に酔いしれておりました。
(何しろ幼児期に骨の髄まで刷り込まれたようなもんだから。
それに『ペリーヌ物語』は特に好きだった作品だしね。)
中でも祖父ビルフランに、ペリーヌが実の孫であるという素性が明かされる
感動のシーンを、BGMに喚起させられて、久しぶりにまた観たく
なっちゃったな。確か総集編の映画版を録画したDVD-Rが
どこかに仕舞ってあるばずなんだけど…これまた所在不明。(≧Α≦;;

さて、その渡辺岳夫氏が手がけた名作ものの音楽といえば、
何といっても
『アルプスの少女 ハイジ』が有名だろうが、
残念なことに、そのBGMを収めたサントラCDは現在市場に流通していない。
一応、12年前に
東芝EMIから「懐かしのミュージッククリップ」シリーズとして
CD化されたことはあったものの、とっくの昔に絶盤となっており、
ネットオークションでは定価2,000円のCDに、5,000〜10,000円もの値がつく有様で、
とてもではないが、誰もが手軽に聴くことはできなかった。

そもそもハイジの主題歌などの音源を持っていたのは日本コロムビアであり、
レコード時代には
「TVオリジナルBGMコレクション」シリーズとして、
BGM集LPが発売されていたくらいだから、当然コロムビアからの
CDリリースをファンは期待していたのだが、一向にそれは実現せず、
頼みの綱であった
ANIMEX1200シリーズにおいても、
ラインナップの中に含まれなかったために、みな大いに落胆したものだった。
(実は同時期に、ANIMEX1200シリーズとは別枠でリリースが告知されたものの、
なんと!直前で ※発売中止!!!→
“2004-09-22 30th Anniversary
「アルプスの少女ハイジ」メモリアル・アルバム/渡辺岳夫
  ※発売中止になりました。 COCX-32883 \3,675(税込) ”

いわんや『フランダースの犬』、『母をたずねて三千里』、『あらいぐまラスカル』、
『ペリーヌ物語』、『赤毛のアン』といった、日曜フジテレビ19時30分枠放映の
初期の歴代名作アニメ(『カルピス名作劇場』)が、
次々と総音楽集的に2枚組CDでリニューアル・リリースされてゆく中で、
最大のビッグタイトルともいえる『ハイジ』のみが取り残されているのは、
どうにも不自然であるし、誰しも理解に苦しむことだったはずだ。
いったいなぜコロムビアは人気作であるハイジをCD化しないのか。
考えられる理由としては、すでにコロムビアがハイジの版権を所持していない
(契約を更新していない)のではないか、ということがあげられる。

(例えば、同様に多くのファンがANIMEX1200での復刻を切望し、
好売り上げが予想されながら、おそらくは版権問題などで
ラインナップから漏れた作品に
『海のトリトン テーマ音楽集』や、
『TVオリジナルBGMコレクション キャンディキャンディ』がある。
前者などは『ハイジ』と同様に一部で発売告知がアナウンスまでされながら、
(→
“2003-09-25 ANIMEX 「海のトリトン」 テーマ音楽集 
<完全限定生産> COCC-72010 \1,260(税込)”

発売前に差し替えられてしまったようだ。<商品番号から察するに、代打は
『FOREVER MEMOLE〜とんがり帽子のメモル BGM COLLECTION〜』か。
ま、これはこれで嬉しかったし、その後の
2枚組CD発売にも繋がったのだが。
宇宙戦艦ヤマトが復活に向けて始動している昨今、権利関係が同様であろう
トリトンの商品化の道も、今後 明るくなってくれれば…と願ってやまない。
後者にいたっては、著作権争いがこじれたことによって、今後とも
あらゆる関連商品のリリースが絶望的なので、どうしようもないかも。)

閑話休題。
よく誤解されることだが、いわゆる世界名作劇場と称されるのは、
ハイジの後番組である『フランダースの犬』以後の、日本アニメーション作品であり、
その前身となり基礎を築いた『アルプスの少女 ハイジ』以前の
ズイヨー映像が管理している作品はこれに含まれない。
(>だから「世界名作劇場」を銘打った本やCDなどの特集においても、
必ずハイジはオミットされ、フランダースの犬からとなっているのである。)
事実、ここ数年コロムビアからリリースされるオムニバスCDでも、
ハイジは全く含まれていない(≒コロムビアが版権を持っていない)のだ。
かつてコロムビアからではなく、東芝EMIからCDが出たのもそういう事情だろう。

そんな訳だから、現在ハイジのBGMを聴きたいと思っても、
それは長らく至難の業であった。
だが、しかしついに出るのである。
『「アルプスの少女ハイジ」オリジナルサントラ(2枚組) <限定盤>』が!
バンザ〜イ!即行、予約しましたよ!
(正直、ジャケットの原色まっ黄色のバックはセンス悪いと思うし、
特典にも惹かれるものはなく、デジパックなのも気に入らないんだけど、
『「アルプスの少女ハイジ」オリジナルサントラ <通常盤>』の方は1枚、
ということは収録曲数に差が出るということなのだろうから、
止むを得ず限定盤を注文することに。)
結局、発売元はコロムビアではなく、今回ランブリング・レコードという
ジェネオン(旧パイオニアLDC)系列のレーベルのようだ。
それもあってBGM完全収録か、というとそれは怪しい感じもするが、
どうかCDのキャパぎりぎりまで、一曲でも多くブチ込んで欲しい。
後はとにかく、最近多い発売中止にならないことを祈るばかり。

何だかハイジ本編もひさびさにちゃんと観たくなってきたな、と
思ったら、
現在tvkで再放送中なんだっけ。
物語はだいぶ進んじゃってるようだけど、ちょっと観てみよっかな。
そういや、10年くらい前に企画が発表されて物議を醸した
『新アルプスの少女 ハイジとククラ』って、その後どうなったんだろ。
公式HPもすでに跡形もなくなってるな…。
あの当時、「みなさんのご意見をおきかせください。」なんてHPで呼びかけたら、
BBSに製作反対の意見が殺到してたのには苦笑しちゃったけど、
やっぱりそれも影響したのかな?
ま、いつまた再浮上するか、わからんけど…。

----------------------------------------------------

件の
『機甲界ガリアン 音楽集』の復刻サントラCD
amazonでも注文できるようになったようです。
『機甲界ガリアン 音楽集 VOL.1』
『機甲界ガリアン 音楽集 VOL.2』
ほかの通販サイトでも注文を受け始めてるみたいだけど、
一般店頭販売はやっぱりしないのかな?

2008年9月16日(火) 昨日に続いてサントラ・ネタ。

『アニメ・ミュージック・カプセル「ガンバの冒険」/TVサントラ』
発売延期になったまま、その後どうなったのかと思ったら、
一部の通販サイトでは
“2008年10月18日発売”との記述が!
それなのに肝心の
公式HPでは、いまだに発売済みのまま
訂正が為されてないってのは、怠慢もはなはだしいのでは?
amazonの商品紹介ページの方も、現時点でまだ注文可能状態に
なってないのは、完全に他のサイトに遅れをとってるのではないだろうか。

とりあえず、その10月18日には同シリーズからは
『アニメ・ミュージック・カプセル「じゃりン子チエ」』と、
『アニメ・ミュージック・カプセル「キャッツ・アイ Season2」』の発売が予定されており、
どうやらこのシリーズ、立ち消えにはなってないようで何より。
『じゃりン子チエ』は
「懐かしのミュージッククリップ」のときと
どう差別化されるのか、ちょっと楽しみ。
個人的には
未CD化のキティレコード盤を、そのまま復刻してくれても嬉しいんだけど。

----------------------------------------------------

『埼玉県、アニメロケ地を外国語で紹介、外国人観光客誘致に力』
う〜ん・・・・・。( ̄〜 ̄;)

2008年9月17日(水) 『汚染米騒動、初の自殺者…農水省社名公表の夜、自宅で』

気の毒に。どうも精神的に自分を追い込んでしまったみたい。

流通・小売業者も被害者だ、ってのは確かにそうだ。
しかし汚染米の流通先を農水省が公表したことに対し、
一部業者が憤慨してるのは、同情はするが同意は出来ない。
今も市場に流通あるいは家庭にストックされてるかもしれない、
それら汚染米や、その加工食品を消費者が食べても構わないとでも?
流通経路や製品を明らかにし、危険性のあるものは廃棄するなり
除外するなりして、国民の健康を守ることこそが最優先だし、
誰もが自衛のための明確な情報を欲している。

一刻も早くそうした汚染米を市場から一掃するのが先決なのであって、
そのうえで(今回の事態は不正業者のみならず、農水省の怠慢に
こそ責任があるのだから)損害を被った業者さんたちを、
国がその責任において全面的に支援するというのが筋だろう。
いったいどこまで被害が広がるのか、途方もない話だが。

ともあれ不正業者には加重な刑事罰、官庁の責任者担当者にも
厳罰を科してくれないと、とうてい納得できないよね。

・・・・時を同じくして、中国ではもっと深刻な事態になってるな。
『中国汚染ミルク事件 22社69品目で有害物質検出』
幸いといっては何だが、汚染米の件では今のとこ健康被害が
確認されていないが、長期的には保証の限りではないよなぁ…。

----------------------------------------------------

『コカ・コーラ「保存料も人工香料も、一切使っていません」』
う〜ん、そう言われても、ちょっと信じられない(^_^;)。

2008年9月18日(木) モクスペ『緊急検証!世紀の大予言スペシャル〜人類滅亡7の警告〜』

てな番組がやってたが、そういやジュセリーノなる胡散くさい輩
9月13日の大地震予言は、当然ながら外れたようだね。
(<
『「次は9月13日、M9・1だ」 四川大地震「予知」のジュセリーノ氏』
ノストラダムスの「恐怖の大王」の盛大なスカを経験してなお、
懲りないオカルト信者の都合のいい解釈や言い訳、妄信っぷりに呆れるばかり。
そもそも地震なんて(特に日本などの地震国などでは)、しょっちゅうある災害なんだから、
適当に言ってりゃ相当の確立で、大きい地震と偶然一致するだろう。
ましてや「アジア」なんて広くて曖昧な指定や、数ヶ月や数年単位の誤差を
認めてしまえば、その的中率は飛躍的にあがってしまうではないか。
『9月13日東海大地震、ジュセリーノの予言!!実は延びた! 』
「東海大地震の予言に関してだが、9月13日の危機はひとまず去った。
今のところ安心だが、来年の2009年4月が危ない」だってさ。

ちょい関連性のあるエセ科学もののネタってことで、
『恐怖のマコモ風呂』をご紹介。
最近はこちらの方の
『幻影随想』と、『幻影随想 別館』を、
たまに覗いてたりします。

----------------------------------------------------

『“女性遺体かと思ったらダッチワイフだった”事件、人形は60歳男の妻死別後のパートナーだった…静岡 』
あの事件に、こんなオチがつくとは思わなんだ。
ダッチワイフもそうだけど、綾波レイとかの等身大フィギュアなんかを
買った人って、いざ処分しようとなった時って、かなり困りそうだよね。
(というか、夜に帰宅したときや、夜中に目を覚ましたときに
暗がりに立ってる等身大フィギュアに、死ぬほどビビったりしないんかな?)

2008年9月19日(金) UHF各局で放映された『フルメタル・パニック!The Second Raid』の最終話『つづく日々』が、

エピローグをまるまる5分近くカットしてて、ひっくり返った!

ただでさえこの最終話は通常よりも本編の時間が長く、
WOWOWでの初放映時においても、OP・EDともオミットしてなお27分もあるくらい
(あらためてOPとEDを付け足したDVD版では、30分を越えるらしい。)なので、
そもそもCM込みの地上波30分枠に収まりきる筈が無い。
どうしてもどこかカットしなくてはならないのは理解するが
(本編の至る所をちょこちょこカットした努力の跡が窺えるとはいえ)、
もうちょい何とかならなかったものか。

観た人にしか判らない話で恐縮だが、あんな箇所でぶった切って
EDに突入されては、何かのトラブルかと思ってしまうほど、
不自然かつ意味不明で台無し、お話そのものが完結できないではないか。
(今回の映像はDVD版の映像を編集してるようなので、EDがあったんだけど、)
あれならWOWOW放送版のように本編にスタッフ・キャストのテロップを
被せてEDも省略し、そのぶん少しでも本編を放送に押し込んで欲しかったね。
あのエピローグあってこその、静かな感動のしめくくりなのだから。

さて、今回の放送でもうひとつ驚かされたのは、
最後の決戦シーンで主題歌『南風』TVヴァージョンが流れてた箇所が、
他のBGMに差し替えられていたこと。
「????…いや、たしかに『南風』ってポップスみたいな曲は、
どちらかというと、本来はフルメタとは水と油であって、(まして戦闘シーンでは)
今回のBGMのほうが作品に似つかわしいのは確かだけど…なぜ?
ひょっとして監督あたりにもそういう想いがあって、
DVDとか商品化のときに、ディレクターズ・カットとかで差し替えたのかな?」
ってことでググってみたところ、
某スレでも話題になってました(^_^;)。
はは〜、やっぱりDVDのとき差し替えられたのか。
『南風』使用ヴァージョンの映像は初放映時のみの、レアものになってるらしい。

けど不思議なもので明らかに『南風』は作品に合ってないにもかかわらず、
ファーストインプレッションと慣れによって、「アレはアレでいいかも」
どころか、「その爽やかな曲調がかえって開放感があって心地よい」などと
感じてしまうようになったりするのも事実で、ブルーレイ版とかでは、
特典映像として収録したらファンも喜ぶんじゃないかな。
<いや、もう特典内容は決まってるので手遅れだろうけど。

それにしてもリンク先のスレでも、エピローグのまるまるカットは非難囂々だ(^_^;)。

2008年9月20日(土) さてここから11月19日までの2ヶ月は、後日 補填分。

「BS熱中夜話」<ヒーローソング・ナイト>が地上波で放映されたので見る。
けっこうディープな内容で、見どころ聴きどころ満載。
中でも田中公平氏による、音楽家としての観点からの
「宙明&菊俊SONGの分析解説」が興味深かった。
他にもゲストの佐々木功氏による『宇宙戦艦ヤマト』主題歌
レコーディングにおける裏話がブッチャけすぎで面白かった。
今後ぜひまた第二弾、第三弾の企画を実現、放映して欲しい。

※…ちなみにこのシリーズではないけれど、
   
昨年4月30日にNHK-FMで放送された
   『今日は一日アニソン三昧』が、帰ってくるそうです!
   しかもよりによって今年は
ギリギリの12月31日!
   ま、大晦日をアニソン漬けで過ごすってのも、アニオタの正しい姿ではないかと…(^_^;)。

2008年9月21日(日) 『専用使用権が認められている共用部分の使用方法』

こういう1階が店舗って構造のマンションでは悩ましい問題でしょう。
よくそういったコンビニ付き住居に住む人が、
「1階店舗がうちの冷蔵庫がわり」とのたまったりするぐらい、
上層階だとその利便性や快適さばかりを享受できるんだろうが、
すぐ上の階となると、マイナス面も多々あるわけで。
とりわけ「空調用室外機や冷凍機用室外機の騒音」ってのは、
音もさることながら、低周波や微振動が
けっこうなストレスになったりするんだよね。
しかも大音量や大振動でないだけに、周りからは
なかなか深刻に捉えてもらえなかったりするけど、
ボディブローのようにジリジリと心身を蝕んで
しまいには変調をきたしたりするなど、意外にキツかったりする。

で、なんでこんな記事が目に付いたかというと、
仕事場の上の住人が夏の終わりごろから、
何やらそういった類いの振動を発生させるようになって、
ちょっとした苛立ちを覚えてるからなのだ。

最初はうちのエアコンが不調になって振動を起こしてるのか、
と思ったのだが、すぐに上の階からの振動で、
ぶら下がってる電灯の傘がビリビリと音を立ててることに気がついた。
どうも重低音とともに天井全体が振動してるので、
発生源は上の階の床っぽいから、エアコンの類いとは少し違うようだ。
しかも使用時刻が夜10〜12時ぐらいに帰宅した気配の直後から、
加えて朝は午前9〜10時ごろが多く、稼働時間は
短いと1時間程度、長いと5〜6時間といったところ。
いったいなんの機械を動かしてるのやら、見当がつかない。
そんな使い方をする、それなりの振動を起こすものって…何だ?

可能性の高いのはマッサージチェアかな?あるいは
いわゆるロデオマシンのような健康器具か?と想像もするんだけど、
でもその音と振動は、まるで壁一枚向こうで自動車が
アイドリングしてる時のような感じなのだ。何だろコレ?
普通の電化製品では、ちょっと思いつくものがないんだよなぁ。

とりあえず今のところ、我慢できるかできないかの
ギリギリの線なところなのが悩ましい。
しかし一晩中、起きて仕事してたりする自分も、知らず知らずに
迷惑をかけてるのかもしれないし、苦情を言うべきか否か。
(とは言え夏場に数回、5〜6人くらいの友人らしき人たちを
泊めたらしいとき、深夜2時過ぎまではしゃいだり嬌声をあげて
ドタドタ走り回られたときは、さすがにブチ切れそうになったっけ。
あれをまたやられたら、文句言ってしまいそうだ。
なるべく穏便に済ましたいものだが、さて…。)

2008年9月22日(月) 『【メラミン混入】中国「食の安全」担当閣僚が異例の引責辞任』

“今回の粉ミルク問題発生後、中国国内のネット掲示板には
李氏の辞任を求める書き込みが多く寄せられていた。
日本の太田誠一農林水産相が事故米などの問題で
辞任したとのニュースが伝えられると、一部のネット掲示板では
李氏の辞任を求める大合唱となった。”

いやぁ、太田農水大臣の場合は、サッサとトンズラしたっぽいけどネ(^_^)。
ともあれ中国政府も多少は深刻に捉えてる?って考えてもいいんだろか?
これを契機に真剣に食品汚染の問題に
全力を尽くしてくれるようになればいいんだけど。

----------------------------------------------------

『アソコを見られることは女性にとってはどういう心理ですか?』

これまた興味深いネタ。
まぁ男が女の股間に夢中でクンニしてるときなんて、
しばしば覚めた目で見られたりするんだろうとは思う。
愛情があれば男のそんな姿も可愛いんだろうけど、
ない場合や感じてないときは見下されてたりするんだろう。
エロマンガやエロ小説ではチン○好きの女が
男がオマン○に飛びついて夢中になるみたいに、
むしゃぶりついて「おいしー♪」とか言ってたりするけど、
性器そのものに即物的に興奮するほど大好物なんてことは、
フィクションや幻想でしかないんじゃない?

2008年9月23日(火) 『蟹工船のドラマCD化にどよめく中国オタク』

“日本の共産党はそんなに悪くないぞ。議会によっては10%とかの
議席を取っているらしい。ウチの国の民主党よりよほど良い。”

え…中国に共産党以外に政党ってあったの?!ΣΣ(゜Д゜;)
(不勉強ゆえ知りませんでした・・・・。)
まぁ現代日本ではまちがっても共産主義は多数に支持されないので、
『蟹工船』が話題になったからって、即、社会の流れがそっちに
動いてるなんて事にはなりませんから、そんなに驚かなくてもいいんだけど、
過敏に反応するのは、すでに名目だけとはいえ共産主義国の国民ならではか?
それにしても『蟹工船』が中国では必読の書みたいに有名
らしいのにも吃驚。へ〜。

前フリはここまでにして、本題はそういう中国のオタクたちによる
『ストライクウィッチーズへの反応』とか、
それに関連した
『中国における日本軍の兵器の人気』とか、
さらには
『アニメ版「恋姫†無双」への中国オタクの反応』等々。

当然ながら国を挙げて反日意識の強いお国柄なのに、
フィクションはフィクションとして楽しんでいるらしい、
これらのツワモノたちには頼もしさを感じる。
何でもエロゲーや萌えキャラにしてしまう日本人にも畏れ入るが(^_^;)。

『ストライクウィッチーズ』は世界大戦をモチーフにしつつ、
世界各国の美少女があられもない姿で共闘するというネタから、
どうやら世界中のオタに(戦争・兵器オタも巻き込んで)楽しまれてるようで、
(<
『ズボンハイテナイ! 『ストライクウィッチーズ』の海外反響』
2次元美少女のパンツが世界をひとつにまとめるんではないか、
という幻想すら抱かせる<ナイナイ (^_^;)ノシ

『ストライクウィッチーズの予約引き取り率はほぼ100% 当然予約キャンセル分は少ない』
なんて話もあるくらいだから、売れてる?それともアキバ限定?
GONZOにとっても、アニオタにとっても当初は完全に
ダークホースだったこの作品だが、こうなったらマジで
次の展開を考えてもいいんじゃあるまいか?

2008年9月24日(水) 『女性入居者を20年間盗撮、アパート経営者逮捕 』

あ〜、エロマンガとかでもよくネタに使われるけど、
コレこそ最もシンプルかつ確実な方法だよね。
この記事はアメリカの事件だけど、日本でもあり得るでしょう。
実際、家主や大家に仕掛けられたら、どうしようもない。
最近は
転居先の盗聴・盗撮電波のチェックサービスをする
引越し会社も増えてるようだけど
、冗談ではなく
今後は必須チェック項目として考えるべきなんじゃなかろうか。
まぁ究極的には女性は自宅以外では、公衆トイレも使わないように
しなくちゃならないのかもしれない、なんて思ったり。

----------------------------------------------------

昨日に続いて海外オタネタ。
『ドイツのオタクイベントから生還したけど、写真うpしてもいい?』
すげぇなー ( ゚д゚ ) !見応えがある。
何でもあるのもそうだが、しかも濃いこと濃いこと。

『ジャパン ピースサイン』
ん〜、確かに自分もついヤってしまうなァ。
外人さんはそんなにピースサインしないもんなのか?
中韓や東南アジアの人たちはどうなんだろ?
アンケートを見ると半数はイエスだから、そこそこは居るみたいだし、
もしかしてアジアとヨーロッパなんかでは割合が違ったり?

2008年9月25日(木) 『「なおす」を「収納する」の意味で使ったのに「修理する」ととられた…悩む西日本出身者』

「蚊にくわれる」が方言ってのは知らなかったなー。
うちでは「かたす」も含めて使ってるけどなー。
アレ?
東日本で使われる方言ってこと?
「めっちゃ」はやっぱり関西弁?でももはや関東でも普通に使うよね。
最近は「めっさ」も通じるようになりつつあるし。
でも“かしわ”なんて「かしわ餅」以外で聞いた事ないゾ。
“校区”は知らん。関東では“学区”だね。

そういやスレの181 でもちょっと触れてる人がいるけど、
掛け声は、関東では「いちにのさんっ!」なのに対し、
関西(の一部?)では「いちにのさん、ハイ!」だとかで、
「ハイ!」で力を入れるために、共同作業でタイミングがあわず、
戸惑うことがあると聞いたことがあったような…。

方言といえば某『3×3EYES』の“ヤクい”を思い出す。
あまりに当然のように、注釈もなく作中で使われてるもんで、
「いったいどこの言葉だろう」と長らく疑問に思っていた。
使われ方からして、どうやら「ヤバい」の意であろうことは
推察されたんだけど、誰に聞いても明確な答えがなく、
かつてネットでも折に触れて掲示板で質問してみたり、
ググってみたりしたもんだが、やはりハッキリした解答を
得ることができなかった。
しかし今回ひさびさにググったら、あっさりとヒットして拍子抜け。
う〜む、以前の調べ方が悪かったのかなぁ?
曰く、
【ヤクイ】(やくい)
「ヤバい」の意。
ヤンマガで連載されていた伝奇アクション漫画『3×3EYES』の主人公
藤井八雲が、作品中ピンチの状況で頻繁に口にしていたセリフ。

ほほ〜、北海道の方言だったか。

ついでに
『北海道弁講座』を覗いてみると…、
“なまら”や“したっけ”あたりは関東でも最近ポピュラーになってきてるかな。
(千葉出身の知り合いも“したっけ”って使ってたんだけどあれは何?
>ってことでこれも
ググってみたら
どうやらあちこちに類似の単語があるようですな。
ひょっとして北海道の“したっけ”は、いずれかのものが
開拓民を通じて根付いた?とかテキトーなことを言ってみる。)

北海道弁といえば
『魔法遣いに大切なこと 夏のソラ』の主人公が、
北海道・美瑛出身という設定で、なまり全開で喋ってたのを思い浮かべる。
知り合いにも北海道出身の人は何人かいるんだけど、
あんなにバリバリになまってる人は皆無。
ごく稀に単語としての方言が出るくらいで、みな普段は全くといっていいほど
関東人と区別がつかない完璧なイントネーションだった。
道民の本来のイントネーションや言葉遣いは、ほんとにあそこまで違うんだろうか?
今度、訊いてみよっかな。
(<ちなみにアニメとしては前作の
『魔法遣いに大切なこと』
そうだったけど、突っ込みどころが多すぎて、ちょっと困ります。^_^;)

2008年9月26日(金) 『ホウキにまたがって遊ぶゲーム機「空舞魔導陣 PARSE RORUNPE」』

こっこれは・・・!!!(*^_^*)



動画を見ると、ますますけしからんゲームっぽい(^_^)。
やるなっ台湾!
ぜひ美女限定にすべきだな!!

2008年9月27日(土) 『“「こんな小説読んだことない!」と絶賛の声” 日本ケータイ小説大賞、「あたし彼女」に決定 』

>>152 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 14:31:08 ID:q6DF9z32O
>>アタシ
>>ネコ
>>名前?
>>まだない
>>
>>162 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/25(木) 14:32:01 ID:Wkur0vazO
>>152
>>入選確実だな

↑ワラタ!

『「あたしブログ」――あなたのブログをケータイ小説大賞作品っぽく変換』
でもマジでこのシステムで書けちゃいそうなのがスゴい(^_^)。
『「ケータイ小説」ブーム終わったのか ベストセラー減りドラマ「恋空」大コケ』
なんて話も出てるけど、ケータイ小説がほんとに全部
こんな調子だったら、先行きが暗くなってしまうのも確かだろうな。

2008年9月28日(日) 『松本零士インタビュー「夢は宇宙へ」』

“「銀河鉄道999」も「キャプテンハーロック」も「クイーン・エメラルダス」も、
まだ終わっていないんですよ。それらのキャラクターを“競演”させたいですね。
この3作品に「1000年女王」も加え、全キャラクターを結びつけ、最後に一堂に会する−。
すべての登場人物は、先祖から子孫にわたる系列が続いていますから、
かなり複雑なストーリーになるでしょうが、そんな構想を描いています。”

全松本キャラが一堂に会して、共通の敵と戦う…、
これってそもそもは映画『わが青春のアルカディア』に続いて、
『クイーン・エメラルダス』の映画化を実現させた後の、
松本アニメ集大成として、同様の企画が発表され、
一部パイロットフィルムまで作られていたことがある。
しかしご存知のように、『わが青春のアルカディア』の成績不調から、
『クイーン・エメラルダス』の映画化は頓挫し、
一連の松本零士ブームも終息したことで、
その企画が陽の目を見る事はなかった。

時は流れ、完結したはずの『銀河鉄道999』の続編や
松本版『新・宇宙戦艦ヤマト』が執筆され、
共通の敵と思しきダークィーンやらメタノイドやらが登場し、
キャラクター同士のクロスオーバーが以前にも増して
激しく行われたことから、集大成企画はこのとき
しきり直しが図られたのだと思う。
(ヤマトなどはあちこちに客演させまくってたっけ。)

しかしアニメ映画としての『銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー』がコけ、
完結編たる『アルティメット・ジャーニー』製作がポシャってしまったことや、
宇宙戦艦ヤマトの著作権騒動などがあいまって、
いまだその道のりは険しい。
(ヤマトはもう絡ませられないかもしれないし。)
果たしてこの企画は実現できるのだろうか。

個人的には完結してた999までも続編を始めてしまったことで、
結局は999もハーロックもヤマトもエメラルダスも、
原作漫画が未完になってしまったことのほうが残念。
(ハーロックはマゾーンとの決着をつける前に第1部・完。
ヤマトはヤマト2のパートがテレザート星到着前に未完。)
もう続きが描かれるなんてことはないんだろうなぁ…。

2008年9月30日(火) 『ガンダム00:落合・中日監督が第1話を絶賛 監督室でガンプラも』

落合監督親子が熱烈なガンダムファンであるって話は、
昨年のクライマックスシリーズの頃の報道で知ったんだけど、
ど〜も未だに半信半疑(^_^;)。
ここはぜひひとつ、ガンプラを手に熱く「ガンダムを語る」映像を
どこかで公開してはくれまいか(^_^)。
<サンライズも、監督をどうにか宣伝に活用する術がないもんかな?

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

your@mail.address
Akiary v.0.51