病院に行くついでに観てきました!
平日の日中に映画に出かけるなんてのは、自由業のささやかな特権(*^_^*)。
おかげで週末の激混みを避けて鑑賞できるわけで、劇場の入り具合は4〜5割といったところ。
さて、すでに公開から数日たって居るので情報解禁してもよいのだろうけど、
まだこれから観にいく人の中にはネタバレして欲しくない方も多かろう。
ってことで以下、文字反転しておくので、ネタバレOKな方だけお読みください。
* * * * *
一言で言って、「あぁ、これは厳しい評価がされるのもムリないわ。」
とにかく詰め込みすぎで、観客が情報や感情を整理したり咀嚼したりする暇がない。
TV版などで基本的な流れを掴んでいないと、到底内容は理解できないだろう。
これに比べれば第1部ははるかに判りやすい方だ。
(ま、とにかく延々エゥーゴとティターンズが小競り合いをしてる、と了解するだけで済むっていや済むが。)
トミノアニメの、とりわけ劇場版で顕著な難点は、観客が情感を醸成するための
ほんの2〜3秒ほどの最低限の間(ま)すら削ってしまうことがしばしばあることだ。
今回はそれが場面転換や時間経過の描写にすら及んでるために、
各エピソード間でどれほど時間が経ってるのか(5分後か、2〜3日後か、
それとも3ヵ月後なのか)、初見の観客などは全く判断できまい。
とにかく出来事がひたすらダラダラと連続しているかのような印象を持ってしまいかねないのだ。
加えて物語(ドラマ)としての全体の流れ、うねりや盛り上がりというものが希薄なために、
クライマックスに向けて盛り上がるなどということもなく、余計に事象の羅列感が強まってしまった。
新作カットとの調整も首を捻るところが多く(とりわけΖ初登場のときのGディフェンサーや
スーツキャリアの辻褄はどうなってんのか、まるで訳わからん)、
また、似通ったシチュエーションの繰り返し(捕虜になったサラの脱走や、
シャトル打ち上げとアーガマのランデヴーなど)ももっと整理して欲しかったところ。
そしてΖガンダムはTV版以上に初登場時に全然活躍せず、直後の戦闘では早速ギャプランに遅れをとる始末。
(やっぱギャプランのヤザン操縦による再登場は却下すべきでしょう。ハンブラビにでも差し替えておくべきかと。)
豪快に爆散したスードリ…落下するフォウ。
フォウの出番はこれで終わり、キリマンジャロ攻略戦での絡みはないらしい。(<トミノ監督の舞台挨拶より)
ロザミアも今回で退場(?)するとか。(<『Ζヒストリカ vol.07』トミノ監督インタビューより)
確かにストーリーを整理する構成案としては正しいと思う。が、ショックなファンも多かろう。
しかしフォウとの再会&死別や、ロザミィ・ネタが無くなれば、カミーユが狂う原因は相当 減じる。
健やかなカミーユというラストに持っていくためには、有効な手ではあるね。
もともと膨大な『Ζガンダム』の物語を90分×3でまとめようというのが不可能なのは、
(内容にオオナタを振るわない限りは)誰の目にも明らかだった。
だから『恋人たち』がこういう仕上がりになってしまうのも無理からぬところだが、
ここにきて私は「ずっと『せめて120分で!』と訴えてきたけど、90分でいいか。」と思いをあらためた。
と言うのもおそらく120分になったらなったで、じっくり間(ま)をとったり、
描写が深まったりという方向にはならず、こういうノリと構成が30分延長されるだけのような
気がしてきたからなのだ。ならば、“90分が観客の限界”…とは確かに思う。
ま、全般的に私の感想は、福井晴敏氏が『Ζガンダムエース vol.2』のインタビューで
語っていることと、かなりダブッてるといって差し支えない。そちらを読んで(^_^;)。<えぇ〜っ!?(;゚Д゚)
ちなみに今回もやはり旧作画の画面の汚さは壮絶で、映画全体の完成度やクオリティを著しく下げている。
あらためてオール新作画に勝るものはない、と強く再認識した。
そしてその新作画の戦闘シーンのクオリティが素晴らしいにもかかわらず、
ドラマがそれを活かしきれてないためにかなり損をしており、第1部のような昂揚感が得にくいのも残念。
そんななか物語冒頭のアッシマー&ギャプラン戦は(第1部ほどではないにせよ)それなりに興奮するし、
(フォウとのラブストーリーも尺が短すぎて感情移入しきれないのが惜しいものの、)
宙を舞うフォウと天に昇ってくMk-IIとブースターというシークエンスも、なかなか見応えがあるシーンだ。
上映終了後、第1部と違って観客がみな無言で、粛々と劇場を後にして行くのは不気味だった(^_^;)。
ところで今回「それこそカップルで観て欲しい」的発言も製作側からあったが、さすがにそれは苦しい。
どうあっても“Ζガンダム好きの”カップル限定だろう。チョイスには要注意。
* * * * *
何だかんだと偉そうに小生意気なことを書き連ねたが、『Ζガンダム』が好きで…
あるいはまた『ΖGIII』を観るつもりでいるのなら、やはり観ておいて欲しいかな。
あ、ゆかな=フォウは大健闘してます。ほぼ違和感なしでした。池脇=サラはちょっとツラいかも?
あとジェリドくんはまたしてもヘタレ度が増して、一矢報いることすらできませんが、
ようやく汚名は挽回するものではないことに気がついたようです(^_^)。
やっぱりスードリはいつの間にかブラン小隊が追撃に使っていた。
果たしてニューケネディに向かっていたスードリは、襲撃でもされて奪われちゃったってことなのか?
するとロベルトは宇宙に帰れずに戦死してしまったのか(いや、無事脱出して、
今はアーガマとは別の部隊で戦っているとか?で、地上に残されたスードリがティターンズに
接収されて、ブラン小隊に届けられた?)。う〜む、どうにも説明が苦しい。
やはりスットボケる気なのかも(^_^)。
今回の映画のパンフレットで、ギャプランの解説に“オーガスタで開発が進められた”という記述が…。
せっかく最近はオークランド製説が優勢だったのに、またオーガスタ製説が流布するようなことを(^_^;)。
私個人はもともと映画のパンフは(過去の様々なアニメ映画でも)誤記が多いので、
資料的信頼性ってのはほとんど認めてないんだけど、現実に世に出てるだけに
これを論拠にした分析や主張も無下にはできず、実に悩ましい。
(中でも「逆襲のシャア」のパンフレットで“それまでのファンネルはレーザービームだったのに対し、
フィン・ファンネルでは初めてメガ粒子砲を搭載した”などと書いちゃったおかげで、
一部に“ファンネルはレーザービーム説”が広まってしまったのは、困ったもの。)
それにしても
Gackt歌唱の主題歌、今回は収録アルバムが紹介されるばっかりで、
一向にそこからシングルカットされる気配がない。出ねーのかよ!?
ってか、劇場版用新作BGM集!『ΖGIII』完結の折にでもちゃんとリリースしてくれるんだろなぁ。
ってな訳で昨日は『ΖGII -恋人たち-』のみならず、通院先が近かったこともあってこちらにも立ち寄る。
私は青木貴司氏に直接面識はないのだが、学生時代の漫研のずっと上の代の先輩にあたるのだ。
寡作ながら多芸な方だったようで、漫画に限らずいろいろな作品をてがけていらっしゃる。
とりわけペーパークラフトは見ていて飽きることがなく、小一時間 眺めてしまった。
→
参考1
参考2
入場無料なので、少しでも興味の湧いた方、会場近くに立ち寄った方はぜひ覗いてみてはいかが。
そんなに人気無いのか?コレ。
うぅむ、どこがどう前2作と違うってこともないんだけど、確かにつまらない気はする。
というか、シリーズものだからあたりまえの話でもあるんだけど、変わり映えしなさすぎて
もう同じ系統・ムードのものは飽きたって感覚も感じないでもない。
↑戦隊シリーズなんかはフォーマットこそ変わらないものの、毎年けっこうガラリと変えてくるモンね。
(しかも単細胞で猪突猛進型で熱血漢の主人公というのはこれまでの主役と同じなのに、
今作ではどういうわけか見ていて不快、というかイラつくのはなんでだろう?オレだけ?)
以前は『ビューティフル・ジョー』なんかのついでに,、背中越しに“ながら観”…
いや“ながら聞き(?)”したりもしてたこのシリーズ、完全に切ってしまいました。
あ、あとこれだけは言いたい。
ライオンをモチーフにしたヒーローが主役ってのは、たとえ黄色基調でも全然オッケーだとは思う。
がしかし、傍らにいる鳥タイプのほうが、ダンゼン主役っぽくカッコよく見えるのは否定できないので、
居心地の悪さというか、バランスが狂ってるって印象は確実に沸いてくるネ。
視聴率、その後 少しは持ち直したかな?
製作側としてはいよいよ満を持しての
映画版公開が目前なだけに、焦ってるのではなかろうか。
* * * * *
なんかヒビキさん、やたらバラエティとか出まくってる気がする…。
ひょっとして大河ドラマの撮影が終わって、余裕ができたってことなのかな?
(公式HPのDIARYによると、どうやら夏には撮影終わっていたようですね。
睡眠時間4時間とかも書かれていますから、いまも多忙なのは変わってないみたいですが。)
今後あまり見る可能性の無いだろう本をダンボールに箱詰めしたり、捨てたりするに際し、
一部の記事をスキャンしてデジタル化しようとしていて、それが足を引っ張ってるということも
あるにはあるが、何よりも結局はどれも捨てられずに悩んでいたりする。
ま、よくあるパターンとして、ときどき手に取った本をうっかり読みふけっちゃうってことも一因かな。
とにかくモノを捨てたり片付けたりしてスペースを作り出さなければ、掃除もままならないのだが、
そのために広げたダンボール箱なんかがまた部屋を占拠していて、移動するのに邪魔でしょうがない。
そろそろスケジュール的にのんびり構えていられなくなるので、早くケリをつけなければ。
一日中やたら眠いのもなんとかならんものか。
そんな中、今は亡き愛犬『くっきー』が我が家に来てすぐの頃の写真を見つけたりして、
あまりの可愛いさに悶絶(^_^;)する。
生後1〜2ヶ月ってとこだろう。か〜い〜(*^_^*)!
写真が劣化する前にひととおりデジタル化しとこ。
『Ζ ヒストリカ 01 劇場版special1』よりだいぶコナレてきた感じ。
総じて『ΖGII -恋人たち-』を誉めそやしてる態なのは、世間での印象との乖離がありそうで
違和感を感じなくもないが、出版時期やバックアップすべきスタンスからして当然のことか。
このヒストリカでは『ΖGII -恋人たち-』でベン・ウッダーらが使っていたガルダは、
『スードリ』ではなく『スードリ』と同じ機体色のガルダ級…ネームシップの『ガルダ』である、
という解釈をしていた。
ま、確かに
劇中『スードリ』と呼んでいたかどうかは私も覚えてない。
が、
『ムサイ』『ファルメル』の事例もあるし、劇場版1作目の追撃機も『ガルダ』と呼ばれてるので、
今回劇中で『ガルダ』呼ばれたからといって、必ずしもネームシップの『ガルダ』だとも
言い切れないとは思う。本当のところどうなんだろ。
他に劇場版の音楽も担当したということで三枝成彰氏のインタヴューがあって、
CDアルバムのリリースが一向に告知されない状況にヤキモキしてる自分としては興味深かった。
結局ここでもBGM集に関するニュースは全くないんだけど、いつになったら出るんだろ。
「第3部ではBGM全曲を新曲で!というプランが出てる」という嬉しい話も出てる一方、
「それじゃぁ第3部公開に際して第1部からの曲をまとめてリリースなんてコトになったとしても、
2枚組以上のボリュームになっちゃうんじゃないか?」と余計な心配をしてみたり。
* * * * *
うへぇ、
リアルえろ漫画の世界だ(;´Д`)!!
一応、今作でも乗組員が大勢乗ってはいるのね。海賊ってイメージなのかな?
えぇと、メインライターを担当されてる三条陸…って
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』とか『冒険王ビィト』のあの?
だとすればさもありなん。そういうテイストがふんだんに滲み出てる。
原画には今石洋之氏や長谷川眞也氏の名前があったりして、アニメーターのメンバーはけっこう豪勢!
でも観た印象ではそれに比例した感動がさほど感じられ無かったのは、ストーリーが子供向けだったせい?
うん、いろいろと物足りない部分や不備は指摘できるんだけど、
ターゲットである子供の観るアニメとしてはこれで良いともいえるかな。
いい歳したおっさんがこれ以上、観てもしょうがないか、とも感じるけどね(^_^)。
ちなみに東映アニメ側の
公式HPは放映スタートに合わせてリニューアルされてて、
予告編ムービー視聴もフリーになった模様。いや会員限定ムービーが同じものだったかどうかは判らんが。
以前にも話題にした
レモン・エンジェル・プロジェクト。
“新生”と銘打ってるから、やっぱりかつてのレモン・エンジェルと無関係な訳ではなかったんだな。
その割にはかつての関係各位の名前がひとつも聞こえてこないなぁ。
なんか全然話題にもなってないようだけど、これからどうやって盛り上げていくのか。
<数日前と比べてもカウンターが大して回ってないぞ…?注目されてない?
まぁ、まだ始まったばかりだしね。
何だかとっても大きな敗北感…_| ̄|●。
その買い物をしたコンビニで、「年賀ハガキ販売中」とな。
うへぇ、もうそんな時期か。今さらながら焦りが!
で、同じくそのコンビニで“ipod nano”本体ととその備品が売っていたのにも吃驚!
そっかぁ、コンビニ業界が「うちで扱っても商売になる」と踏むほど、
世間では売れてるってことなのか?
店内で1,2の高額商品じゃないかな。
* * * * *
SEEDもあんまりだけど、いくらなんでもコレはなぁ…。
好き放題かぃ(^_^;)!
今度は外出前の身支度で、胸ポケットに千円札を入れておいたら、見事に無くしてしまったぁぁぁ!!!
ちょっとした買い物でいちいち財布を取り出すのが面倒臭くて、そうしたのが裏目に(T_T)。
しっかしカネを、それも硬貨どころかこんなに高額のものを落とすなんて何十年ぶり!?
わずかな希望で部屋を出る前に室内のどこかに落としたか、自分でどこかに置いたのでは、
と思ったもののそんなことはなく、つくづく自分で自分がヤになってしまう。_| ̄|●
* * * * *
コレは出るべくして出たサービスだろうね。
ただどうにも登録メンバーはアマチュアに限りなく近いのではないかと邪推してしまうので、
もうちょい世間的に知名度のある声優さんじゃないと、立ち行かなくなると思うけど。