来年の新作続編でも、キャストは
基本的に続投という、ファン感涙の
布陣ということなので、ファンも
キャスト陣もさぞや楽しく、嬉しい
アフレコ・イベントだったことだろうね。
役者さんがすでに亡くなっていたり、
声が出なくなってるなどといった、
止むを得ぬ事情がある場合を除いて、
「キャスティングを変えない」のは、
ファン(と声優さん)の切実なる願い
であることを、製作陣や出資者たちは
もっと強く肝に命じて欲しいよね。
----------------------------------------------------
『進撃の巨人Season2』
へ〜、毎週土・日の2回放送なんだ。
期待値が高いのか、プッシュしてるね。
>>17. 名前:暇つぶし中の名無しさん 投稿日:2017年04月13日 20:48 ID:g833jtFm0
>>ママレードボーイ、ご近所物語、花より男子の日曜朝のトレンディ3部作は女子向けすぎて見てなかったな
マリ姉無双時代の始まる頃やね。
今や毎年プリキュアで固定されてる
あの枠で、かつてはこんなティーン
向けの、恋愛ドロドロ愛憎劇アニメが
流れていたとは、隔世の感がある。
久々に挿入歌「MOMENT」を聴きたく
なってきたけど、CDどこにあるっけ…。
----------------------------------------------------
『イカの知能wwwwwwwwwwwww』
どれもこれも眉唾だなー(^_^;)。
6歳なんていったら驚異的っしょ。
むしろ人とコミュニケーションが
とれなくちゃおかしいレベル。
50過ぎのオッサンがゲームに
ドップリはまってて微笑ましい…(^_^;)。
こういうストレートなエンタメ系の
アニメを、また作ってくれたらのう。
----------------------------------------------------
『コレステロール・高血圧・塩分
嘘だらけだった日本の健康基準』
ほんと何が正しいのか判らんよな。
以前、痛風の疑いを抱いたときに
「実は痛風に対して食事療法をしても
大して影響はないんだよね」と医者に
言われた覚えならオレもある。
(ちなみにこの謎の足の痛み…結局
原因は判らなかったが、3年程して、
気がついたら痛くなくなっていた。
これはやはり謎の肩・腕の痛みの
時と同様に、更年期障害とか四十肩・
五十肩のような類のモノだったのだ
ろうか…?ひとまず今は痛くない。)
特に栄養学は「〜すると言われている」
「〜に効果があるとされている」といった
説明ばかりであるあたり、確証が
得られていないのと同義ではないかと、
常日ごろ感じてしまっている。
え?!てっきり東と西できっちり
分かれて拮抗してるもんだと…。
なぁんだ、ほとんど大阪(と、その
近辺)限定でしかなかったのか。
だいたいマックシェイクやビッグ
マックであって、マクドシェイクでも
ビッグマクドでもないんだから、
略称がマックになるのは、ごく自然、
ごく当たり前なことだと思うもんなぁ。
----------------------------------------------------
『ウルトラマンの中の人
「本気で殴ってくる怪獣いた」』
スペシウム光線のポーズって、
そんなに即興で編み出されたのか。
パイオニアならではのいろいろな
逸話があるんだろうね。
そういや確かにマンや新マンの
中の人はそれなりに知られてて、
話題にされるのに、セブンの中の
人が空気なのはなぜなんだろ。
コンパクト、かつ素直でストレートな
物語と作風は、非ガンダムファンや
非アニメファンの初心者にとっても
敷居が低い佳品であり、多くの人に
愛される幸せな作品だよね。
ただ若干、脚本に強引なところが
あったり、ガンダムの世界設定的に、
当時としてもいろいろ齟齬や問題が
あるのが、残念なところでもあるけど。
(コロニー落としで消滅している筈の
シドニーの件のみならず、ジオンの
支配下である北米のオーガスタ研で
開発されたアレックスや、年表的に
コンスコン艦隊とホワイトベースの
交戦と、ややバッティングしてることで
生じる違和感など。スレにもあるとおり、
コロニー落着がオーストラリアだと、
まだ公式には確定してなかったという
事情などもあるけれどね。)
ともあれ、ガンダムにおける初の
非トミノ作品となる外伝アニメであり、
かつ初のOVAであるということから、
後進たちに様々な影響や示唆を与え、
参考にされた作品なのはまちがいない。
Blu-ray化を待ち望んでいたファンも
多いことだろう。
----------------------------------------------------
『母親の呼び方を「ママ」から
変えるタイミングを失った・・・』
うちは実はもともと「パパ、ママ」
だったのだけれど、小学校に上がる
頃に、「もう小学生だし、そろそろ
お父さん、お母さんって呼ぶように
しなさい。」と促されて、呼び方を
切り替えた覚えがある。
最初は違和感と気恥ずかしさで
そうとう抵抗を感じたものの、じきに
慣れて今に至る。(弟は、兄たちが
「お父さん、お母さん」と呼んでるのを
見ながら育ったので、早い段階から
自然に切り替わっていたと思う。)
確かに、何かキッカケがあって
強制でもされないと、なかなか
呼び方を変えるってのは、
簡単なことじゃないだろうね。
>>314:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/30(日) 11:32:41.29 ID:BSzw8LfT0.net
>>ウラケン 51歳
>>富樫 51歳
>>萩原 54歳
>>永野 57歳
>>岩明 57歳
>>惣領 59歳
>>原 42歳
>>尾田 42歳
>>木多 48歳
うわ〜、皆さん結構ご高齢だな…。
ほんと作品が終わるよりも先に、
作者が死ぬか読者が死ぬかの
チキンレースとなりつつあるかも。
漫画家さんは夭逝する人も多い
だけに、心配だよね。
----------------------------------------------------
『高速の出口を通り過ぎても安心してね!
「特別転回」をご存知ですか?』
これは従業員・利用者ともに、もっと
大々的に広報して周知徹底すべきだろー!
あと、判りにくい高速の入り口に誤って
入ってしまった経験はオレもあるので、
ゲート前で引き返す方法も整備して
欲しいものだ(もしかしてこの「特別
転回」みたいな特例がすでにある?)。