日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2015年8月1日(土) 『Columbia Sound Treasure Series 「海のトリトン オリジナル・サウンドトラック」』到着!

すでに明らかになっていたように、
これ以上ないといっていい最上の内容の
アルバム
の実現に感無量。
というわけで、たっぷり堪能する。

トリトンの音楽は、一部音楽ファンから
ジャズセッションとしての評価が高い
ようだが、個人的には詩情豊かな
メロディー、メランコリックかつロマンに
溢れた楽曲の多彩な味わいに惹かれる。
(そういう意味では同じ西崎プロデューサーの
ヤマト第1作の音楽に通ずるものがある。)

DISC-1の構成がすでに完成度が
高かったこともあって、いきおい新規構成の
DISC-2が補完的となってしまい、観賞用と
してはちと厳しいが、トリトンの現存する
全音楽を網羅するという快挙に、喜ばない
ファンなどいないだろう。満足♪満足♪


ところで今回、長年の悲願だったトリトンの
音楽アルバムのデジタル化が成ったことで、
アニメーションのBGMアルバムの商品化
ラインナップが、大きなヤマを越えたような
気がしてしまっている。

幼い昔から渇望・切望していたアニメの
BGM集の多くのCD化がほぼ出揃った
感じで、もはや残るは数えるほど、
といった状況になったみたいな印象に。

ヤマトシリーズの音楽もほぼ全曲(?)が
リリースされ、重箱の隅をつつくような
「あのシーンで1回だけかかった30秒
ほどのあの1曲!」というような、欲しくて
たまらなかったマニアックなBGMも、
全てCDで手に入れることができた。
(とりわけ「さらばヤマト」の劇中使用曲が
全て手に入ったときは夢のようだった。)

最初の交響組曲やBGMコレクションから
漏れていた「キャプテンハーロック」の
未収録曲や、「銀河鉄道999」のTV版と
劇場版第1作の全BGMもCD化された。

なかなか実現せずにやきもきさせられた
劇場版ガンダム3部作の全曲CD化や、
続いてずいぶん待たされたイデオンの
オリジナルBGMのほぼ全曲CD化も、
数年前にようやく実現された。

まさかと思っていた「ミクロイドS」や
「グレートマジンガー」「グレンダイザー」、
「ダイオージャ」「(新)ルパン三世」
「ガイキング」や「ザ・ウルトラマン」
「サイボーグ009(’79)」「スペースコブラ」
「ゲゲゲの鬼太郎(第1作)」や
「ザンボット3」「ダイターン3」までも、
よもやの全BGMのCD商品化がなされた。

「エースをねらえ!」も旧・新・劇場版の
各全曲のCDアルバム化も達成されたし、
全曲とはいかないまでも、「北斗の拳」や
「キャプテンフューチャー」「幻夢戦記レダ」
「とんがり帽子のメモル」「ボトムズ(TV版)」
などの増補CD復刻も実現した。

さらにはついに「サザエさん」や、
(アニメじゃないけど)「水戸黄門」の
BGMまでCDアルバムがリリースされた
ことで、目ぼしいタイトルはひととおり
揃った、という感を強くするのだ。

(また個人的にレッドショルダーのマーチや
イデオンTV版の大量の流用曲の出自が
判明し、どうにかそれらの楽曲の入手が
叶ったことや、CD時代&インターネットの
普及によって「あしたのジョー2(TV版)」や
「うる星やつら(TV版)」の数々の流用曲が
収録されてる各CDの存在を知って、
これを入手できたことも大きかった。)

だからもう残すところあと僅か…みたいな。

いやもちろん欲を言えばまだまだ
CDで復刻されてないアルバムやら、
商品化を願ってやまない作品はいっぱい
あるんだけどね。(オレしか欲しがらない
ような、超どマイナーなのは置いといて…)
例えばアバンギャルドで野心的なBGMが
大量に未商品化の「(太陽の使者)鉄人28号」
とか、「家なき子」とか「ゴッドマジンガー」とか
発売中止になった「ボトムズ(OVA編)」とか。

他にも「∀ガンダム」や「バルディオス」や、
「マクロス」「オーガス」「うる星やつら」
「ダーティペア」などにはサントラCDに
未収録のままになってる印象深い
重要BGMが何曲かあるので、それらが
商品化されたら、嬉しいことこのうえない。

特撮系を含め、残されたもののなかで
今後、何の商品化が実現するだろか。

----------------------------------------------------


『NTT東西が「フレッツ・ADSL」の新規
受付を原則終了へ 来年6月末に』


“IP電話乗っ取り”の話題のとき
触れたように、アナログ回線自体が
減少の一途ならば、無理も無いか。

『とうとう新規受付終了 「フレッツ・ADSL」の思い出』

現状、ADSLの速度でもじゅうぶん
問題ないし、光だとかなり割高なので、
乗り換えるつもりはないんだけど…、
万が一、使ってるADSLモデムが
故障したら、契約終了になるんかな?
あれ?引越しの場合はどういう
扱いになるんだろ?

----------------------------------------------------

明日8/2(日)19:55〜21:50 にTVKで
『ピープロ特撮秘宝』なる番組がある。

「電人ザボーガー」、「マグマ大使」、
スペクトルマン宇宙猿人ゴリ」、
「快傑ライオン丸」4本のテレビシリーズ、
それぞれの第1話を放映するらしい。

どうやら“テレたま”でも、7/6に
同番組をすでに放送済みだったようだ。
知らんかったわ。
で、何でまたこんなマニアックにも
ほどがある、訳の判らん特番を
唐突に流すのかと言えば、おそらくは
『マグマ大使』Blu-ray BOX化を
盛り上げる話題づくりってとこなんだろう。
(>
“日本初の特撮カラー『マグマ大使』
HDリマスターでよみがえる”


ともあれ、滅多に無い貴重な機会だ。
これは見逃さないように録画予約しとこ。

「電人ザボーガー」は数年前の新作
リメイク映画のときの再放送で観ただけ
でなく、おぼろげに幼少時の視聴記憶が
残っているんだが、さすがに「マグマ大使」と
「宇宙猿人ゴリ」に至っては、“懐かしの
TV番組特集”みたいなので観た以外、
ほぼ何の記憶も残ってない。
書籍などからの知識でひととおりのことは
知ってはいるものの、今回が初見同然。
新鮮な気持ちで観れそうだ。

2015年8月2日(日) “【アニメBDウィークリー完全版】『パンチライン』1巻は430枚、『グリザイアの迷宮』1巻 3400枚! 『ガルパン』は全巻ランクイン!”

『パンチライン』はあの内容からして
順当な数字だとは思うけど、
『寄生獣 セイの格率』がここまで
惨憺たる成績になろうとは…。
いくらBDを買う層とは相性が悪い
にしてもほどがあるだろうに。
BOX売りも裏目に出たのかな?

『純潔のマリア』も『ユリ熊嵐』も
『俺物語!!』も、あいかわらず
1000どころか500前後とは…、
これで製作費回収できるんだろか。

----------------------------------------------------

『シーゲートのHDD、4台に1台という圧倒的故障率』

これ、1年前にも同様の記事が出たヤツの
2015年版のデータってことみたいやね。
(>
『HDD約3万5000台を運用した実績から
Seagate製品の圧倒的壊れっぷりが明らかに』


この検査結果には異論もあるようだけど
(>
『HDDメーカーが語る「HDDを壊さない使い方」、
HGSTが店頭イベント実施』
、仮にも
オンライン・バックアップ・サービス企業が、
使用するHDDの、そういった適性も
考慮してない、なんてことがあるんだろか?
というか、100歩譲ってそれが事実だと
しても、Seagate社こそそういった
商品ごとの特性を、しっかり説明して
セールスすべき立場なんじゃないかなぁ?

2015年8月3日(月) 『ボルテスVの思い出』

>>ロボガ化したけど
>>どっちかというと美少女化した他のボルテスチームが気になる

え?コンVやボルテスからも参戦?

『「ロボットガールズZ」,「ボルテスV」から
ボルテさん&ザンバ様が参戦』


いやまぁ確かにダイモスまで含めた
長浜監督3大ロボ作品は、実際の
アニメ製作をしたのが日本サンライズ
(現・サンライズ)なので、同社作品の
イメージが強いけれど、一応は東映
本社の作品だからなぁ。

東映アニメーションの
公式サイト
『東映ロボットガールズ研究所 』
から
始まったこのコンテンツも、当初は
東映オリジナルのロボ括りだったのが、
『ロボットガールズZ』としてアニメ化
されるときに、今度はダイナミックプロ系
ロボ縛りになぜかシフトチェンジした。

さらに
『ロボットガールズZ ONLINE-
フルボッコシミュレーション』
として
オンラインゲーム化してからは、Z系
(=ダイナミックプロ系)ロボを中心と
しつつも、その他のロボも含め、
キャラクターを大量に増殖させ始め、
何だかよく分からないチョイスによる
マイナーキャラまでもが登場し続けて
いるようだ。

これがゲームの特徴からくるものか
どうかは知らないが、スマホでの課金
ギャルゲーなどの中には、百人を越える
キャラクターを用意してるものもあるらしいし、
キャラは多ければ多いほど、選択肢が増え、
間口も広がっていいってことなんだろか?

『「ロボットガールズZ」,「宇宙円盤大戦争」から
“ロボイザさん”が参戦』


よもや「宇宙円盤大戦争」からも、とは…
(>
ロボットガールズ一覧
って、いつの間にか
ライディーンまで
いるやんけ!コレ東映関係ないやん!
もう何でもありなんだな。

そのうちデビルマンどころか、
ロプロスやポセイドン、ソロン号とか
スタージンガーの連中とかまでも
出てきたりして…。

----------------------------------------------------

『高校生「 デ ジ キ ャ ラ ッ ト ? 」 これが現実』

そっかぁ、とうとうそんな時代に…。
まぁでじこは看板になってる以外、
近年はアニメもゲームも何も新しい
動きがなかったから、むしろ当然か。

2015年8月4日(火) 『2015年夏クールで1話切りされたアニメランキング発表・・・ 1位「枕男子」2位「デレマス」3位「純情ロマンチカ3」』

これは概ね納得のいくランキング。
『デレマス』はねぇ、ああいう苦難や陰謀(?)、
不和や沈痛といった要素を、はたして
ファンがのぞんでいるのかどうかは、
かねてからちょっと疑問に思ってはいた。
多少のトラブルや葛藤まで排除する必要は
ないだろうけど、ファンはもっと明るくライトな
展開を見たいんじゃないか、と。
実際のところはどうか知らんけどね。

----------------------------------------------------

『なぜ?アップルウオッチ急失速 1日20万本
→2千本…予想外の不人気ぶり』


なるほど、そういう弱点があったか。
だとすれば、この層を取り込むのは
難しそうだ。
どうやってもファッションセンス面で
クリアする方策は無きに等しいんじゃ
ないかって気がするし。

----------------------------------------------------

『【悲報】テレホンカードを知らない19歳が現れる!
さらに「その存在と使い方」を知るまでの流れが衝撃的すぎ』


マジか!!!
しかも使い切りのカードというものに
馴染みがないというのも盲点だった。

でもまぁそりゃそうかもなぁ。
公衆電話の使い方も分からないってのも、
そうだろう。なんたってオレだってもう
何年も使った覚えがないもんなぁ。

こうなると、そこそこ希少性の高いテレカを
後生大事に持ってるのも考えものか。
なんとなく勿体無くて、使うことも、
さりとて手放すこともできず死蔵させてる
テレカが、数枚あったりするんだよね。
テレカの市場ってまだ値崩れして
ないのかな?

2015年8月5日(水) 『蚊に一番効く虫除けTOP10』

個人的には昔から蚊取り線香には
絶大な信頼を寄せている…経験から。
というのも蚊取り線香を焚いてたら、
目の前で蚊が落下、飛び立ちかけて
また落下する姿を何度か見たから。
あの煙にはそれほどの即効性がある!
というふうに盲信しているのだ。

ただ難点は、それなりに広い部屋じゃ
ないと、匂いが衣服や部屋に付いたり、
多少ヤニが発生してしまうことか。

だからリキッド式電気系は、どうも
ちゃんと効いてるのかどうかハッキリ
しないのがイマイチもどかしく、
あまり好きじゃなかったり。

最近はワンプッシュ式を使うことが
割と多くなってるかな。

でもここ数年、仕事部屋などで、
あんまり蚊に遭遇しない気がする。
それ以前は毎夏、四六時中、出没して
あわてて蚊取り線香や蚊取りリキッドを
点火させたりしたのに、3年ほど前から
(今年も)実際に火を点けたのは
ほんの数回にとどまっているのだ。
猛暑すぎると蚊の活動もかえって鈍る、
という話も聞くが、そのせいなんだろか。


『マンションの高層階 蚊は出ない?』
“個人的に蚊は絶滅させても問題ないと思うんですが」”

いやぁ普通なら、「どんな動植物も
生態系を構成する要素として、絶滅
させてはならない」というところなんだけど、
これには思わず強く同意したくなる(^_^;)。

やっぱトンボとか天敵の生息環境を
しっかり守って、繁殖を促すのが正しい
方向性なんだろうなぁ。
年々トンボを見かける機会が減っている
気がして、ちょっと心配だよ。

『O型が多く刺されるデータはあれど…』

これ、よく聞くよね。実証されてなかったの?
それこそテレビで血液型の異なる人たちに、
蚊の密集したBOXに手を突っ込ませて、
どれくらい刺される数に違いが出るか、
なんて実験映像をいくつも見せられたけど、
あれって信用できない検証だったんか?
サンプル数が少なすぎる、とか?

じゃ実際のところ、人によって蚊に刺され
やすい、刺されにくいってのはあるの?
ないの?あるなら、その理由は?

2015年8月6日(木) 『「ア・バオア・クー陥落」「一年戦争終結へ」の見出しが踊る 「朝日新聞 機動戦士ガンダム版」発行へ』

へ〜、そんなお遊び企画が。
架空の新聞という企画ものとしては、
『ジオン新報-秘匿された記録』
まっさきに思い出した。
あちらはジオン公国国内で発行された
新聞、という形だったけれど。

でもどうせなら終戦の日付に合わせて
1月1日に発売すりゃいいのに…
と、思ったら…、
『「朝日新聞 機動戦士ガンダム版」を8月6日より販売 
えっ本物!? あの「一年戦争」を紙面で伝えたら…』

“「機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM」
(9月27日まで)が開かれたのを記念して発行します”

ああ、
『機動戦士ガンダム展』合わせか。

また入手しづらかったりすんのかな?と
危惧したものの、家の買出しにクルマを
出した先の近くのローソンで無事確保。

まだちゃんと読んでないけど、内容に
関しては、何だかネットではいろいろ
突っ込まれてるらしい…ってことは
そんなにマニアックに練られてるほど
クオリティは高くないのかな?

2015年8月8日(土) 『プロデザイナー「五輪ロゴで騒いでる人たちは“アニメキャラ見分けつかないオカンと同じ”説明しても全然理解してくれないことに憤りを感じませんでしたか? 」』

ふざけんな。
誰のためのエンブレムだよ。
広く一般に向けてのシンボルだろ。
デザイナー様たちだけにしか理解できない
ようなものを押し付けようってか。
一般ピープルが共感できないようなら、
シンボルとして失格だろーが。

だいたい、いったいどこがいーんだよ、
この程度のエンブレムの。

『佐野研二郎デザインのサントリートート
バッグに大量の盗作疑惑が浮上wwwww』


これはいっきに胡散臭くなってきたな。
佐野氏という人物の仕事ぶりそのものが。

----------------------------------------------------

『自動車、国内市場低迷が深刻に 上半期
生産8.7%減、富士重以外は前年割れ』


とにかく自動車関係の過重な税金や、
何かとかかる諸々の維持費を
なんとかしてくれないことには、国内
需要が上向くことは難しいだろう。

「軽自動車税が他の自動車税に比べて
安すぎるから、税率をあげよう」じゃないだろ。
そこは「他の自動車税が高すぎるから、
軽自動車税なみに引き下げよう」だろ。

2015年8月11日(火) ついに来たー!!『ミュージカルファンタジー ジャックと豆の木』DVD化!!!

たまたまAmazonを覗いていたら、
関連商品のリンクでいきなり目に
飛び込んできて吃驚仰天!!!
うちの日記ではさんざん誉めそやし、
デジタルソフト化を切望して訴えてきた、
『ジャックと豆の木』がとうとうDVDに!
うれしーな〜♪
どうせならBlu-ray化こそして欲しかった
けれど、この際ぜいたくは言うまい。

ググってみたところ、現在
Amazonでしか
まだ情報が確認できない
が、
欣喜雀躍して速攻ポチったぜー!
う〜ん、併せてのサントラLPのCD
復刻・特典として付属を期待したんだが、
やっぱりそれは無理だったか。
この調子でどうにかサントラのほうの
デジタル化も実現させて欲しいものよのぅ。
(ひょっとして、複数のビッグアーティストが
絡んでるから、権利関係がハードル?)

しかしよりによってLDからのダビングで
自家製BD化を済ませた途端にDVD化が
決定されようとは…_| ̄|○ il||li
ほんと間の悪いことというか、神様の
いじわるというか、嬉しいのにちと悔しい
複雑な想いにさせてくれるよな〜(≧д≦)!

あ、でももしかしてオーディオコメンタリーは
DVDではオミットされちゃうのかな?

----------------------------------------------------

『パクリ疑惑の佐野研二郎氏を擁護していた
同業さん「だめだ、擁護してたツイート消した
…プロでこれは恥ずかしい…」』


デザイナーの皆さんは、もっと素人目線を
大事にするべきじゃないかな。
でないと、特殊な世界に生きる人たち
という印象しか持てなくなって、
擁護すればするほど、世間との感覚の
ズレが際立つばかりだ。

『大学教授「小保方と同じ道を辿っている」と警告』

これはマジでデジャヴを感じてる。
強弁すればするほど胡散臭さが増してる。

少なくともトートバッグの件で、信用に
足らない仕事をする人物、という評価は
揺るぎないものになったと言える。

2015年8月12日(水) 『ジブリ出身の新鋭アニメーター・新井陽次郎監督に注目 初監督作『台風のノルダ』について聞いてみた』

初耳の作品…ぜんぜん話題になってない
ようだけど、どうなんだろか。
とりあえずメディアへの露出が少なかったり、
宣伝が足りない(宣伝費がかけられない?)
んじゃないかな。

----------------------------------------------------

『【要避難】南関東、大地震迫る…』

またそういう話が出てたのか。
予測予言も頻繁にしてれば、地震大国の
日本ならいつかは当たるんだよね。
まぁ今回は一応、気がかりなデータが
出たというのが本当なら、ムゲにも
できないが、あんまり何度も言ってると、
どんどん「狼が来たぞ」になってしまう
ので、それもまた考えものだ。

「昔の関東大震災って実は今の基準の
震度5程度なんじゃねーの? 」

これは確かにあるのかもね。
『〈 関東大震災90周年・首都防災ウィーク 〉
関東大震災とはどんな災害だったのか』

“神奈川県相模湾北西沖80km
(北緯35.1度、東経139.5度)を
震源として発生したマグニチュード7.9”
へ〜、関東大震災って、震源は神奈川
だったのか、それは知らなかった。
てっきり東京直下だとばっかり。

『2015年8月11日に巨大地震」2chに
書き込まれた不吉な”予言”、果たして本当に…?』


なるへそ。こういう前フリもあったのか。
しかしいい加減こういう荒唐無稽な
オカルトを信じる輩は、いつまで経っても
学習しないんだなぁ。
ノストラダムスの壮大な外しっぷりで
懲りないのか…って、もう16年前か。
さすがに知らない世代も増えてるかな。

2015年8月13日(木) 『富野由悠季監督作品『聖戦士ダンバイン』の総音楽集が発売決定、初CD化組曲も』

出るんか、『聖戦士ダンバイン 総音楽集』
よもや今さら「ダンバイン」が来るとは、
全く予想も期待もしてなかったわ。
別にBlu-ray BOX化って訳でもないし、
もしかしてこの前の「ダグラム 総音楽集」、
後押しになるくらい売れてくれたのかな?

もっともダンバインの場合、BGMは
既発売のCDでほぼフォローされていて、
未収録曲はほとんど無いハズだけど、
3種ある予告BGMのうち2期目のやつが
音源の都合で欠けてたりもするので、今回
そういうのを含めて補遺があるのかどうか。

それを抜きにしても、もはや市場では
ダンバインのCDアルバムを新品で入手
するのは困難になっているので、それ
だけでも、リリースには意味があろう。

ところでDISC 1、2 にBGM集3枚を振り
分けるってことは、「ダグラム 総音楽集」の
ようにアルバムの構成をそのまま踏襲
するってことなのか、それとも3枚を
再構成するって意味なのだろうか?

あるいは「イデオン 総音楽集」のように
ある程度はアルバムをベースにして、
一部を再配置させるつもりなのかな?
(あのムリヤリ余白にバラけさせる
のはやめて欲しいんだが。)

“OVA「New Story of Aura Battler DUNBINE」の為に小六禮次郎が作曲した音楽をまとめた「Aura Battler Dunbine PARALLADIUM」や、初CD化となる管弦楽組曲「イン・バイストン・ウェル」も加えて発売!”

そうか、あの2枚もセットになるのか。
それはありがたい!
特に組曲は長らく待ってただけに嬉しい。
また自前でCD-Rに焼いた苦労が
無駄になるけど…(T_T)、より良い
音質で聴けるのだから、大歓迎だ。

でもOVA版のアルバム「Aura Battler
Dunbine PARALLADIUM」は、BGMに
セリフが丸かぶりのパートがあったり
するので、そのまんま復刻されるん
だったらイヤだなぁ、
なんかアルバムごと復刻っぽい記述に
心配になっちゃうんだけど…。

とにかく無事リリースされて、手元に
届くのを楽しみにするかな。

それにしてもキングさん、いい加減
「バルディオス」と「ザブングル」の総音楽集も
お願いしますよ!(あと「家なき子」も。)

----------------------------------------------------

“フジテレビ 「助けて!ドラマ『HEAT』視聴率2.8%で
今世紀ワーストなのっ! 
しかも映画化決定済みで打ち切れないの!」”


蓋を空ける前に映画化までレールを
敷ける、その自信と根拠が不思議。
よくそんな冒険ができるな〜。
よっぽど実績や信頼のあるスタッフ
だったんだろか?

それはともかく、勇気ある撤退は
大切だよ。今さら戦時中の日本軍を
反面教師にできないようじゃアカン。
過ちを改むるに憚ること勿れ、ってね。

2015年8月14日(金) 『DeNAが夏コミケとコスプレイヤーを餌にオタクを課金させまくり、詐欺まがいの行為をして大炎上!!』

多くの場合、公開オーディションが
出来レースであることは珍しくないんだが、
課金ユーザーを集めさせた上で、入選すら
させずに失格ってのは、かなり悪質なのでは。

こういうのは企業イメージが悪くなるよねぇ。

----------------------------------------------------

『佐野氏の妻「実務を担っていたのは
何人かの“部下”だから!」』


言い訳としてはテンプレで最悪やね。

もちろん事務所として受けた仕事で
あって、スタッフとしての部下がいて、
佐野氏個人が全てを行っていたとは
ハナから思ってはいないが、これが
事実だとしても、プロジェクトを統括・
指揮する監督者として、当然
全ての責任を負う義務があるだろう。

2015年8月15日(土) 『デザイン模倣認め、謝罪 サントリービール賞品 五輪エンブレムの佐野氏』

さすがにこの件を、偶然の一致と
強弁することはできないよな。

「他社さまの案件につき、組織委とは無関係である」

そんな悠長なこと言ってていいんかね。
すでに尻に火がついてるとしか思えんが。

----------------------------------------------------

『青酸ガス出す猛毒の化学物質流出…
半径3キロに緊急避難命令 現地メディア報道』


“現場では15日も繰り返し爆発音が鳴り響き、黒色や白色の煙が立ち上った。市当局は14日に鎮火宣言をしていた。”

いくら爆発が中国のお家芸とはいえ、
爆撃されたかのような惨状に唖然。
有毒物質が水と反応するとなると、
雨でも降ったら、マズイことになるんじゃ…。

『天津爆発 報道規制で原因不明… 
情報不足、いらだつ市民』


“天津市で『原因不明の再爆発が発生して』現地は
酷い有り様に。家屋を失った住民が多数発生中”


現場の映像を報道で見る限り、どう少なく
見積もっても死者が85人とは思えない。
100人単位の惨状だろう。
いや1000人に達しても不思議じゃない。

これはあまりの爆発にすべてが消し飛んで、
単にまだ犠牲者の数の把握もままなら
ないのか、それとも当局の情報規制に
よる隠蔽工作なのか、どちらだろう。

2015年8月16日(日) 『【中国爆発】天津大爆発事故でできた巨大な穴がヤバすぎる…』

でけぇ…!
クレーターになってるじゃないか。
爆心地周辺の被害も甚大だな。
半径数kmの人やモノは、ほんとに
蒸発してしまったんじゃあるまいか。

----------------------------------------------------

『ADSL事実上の“終了宣言” 大手通信、
300万ユーザー乗り換え争奪戦』


ちょい前にも話題にしたのと関連した話。

「利用者を(FTTHの)フレッツ光に取り込み
たくてもなかなか移行してくれない」
つまりユーザーは現状でじゅうぶんだと
考えてる、なによりの証左であろう。

“しかし、ADSLとソフトバンク光の契約者
当たり月間収入は、2680円と4270円で
大きな差があり、ソフトバンク光への移行が
喫緊の経営課題でもある。”

いやだから光回線にするとコストが跳ね
上がるのが、この数字からも明らかなのに、
何を好き好んで移行したいものか。
移行させたいならADSLとの価格差を
もっとぐっと縮めてくれないと。

----------------------------------------------------

『東京五輪デザイナー佐野研二郎氏に新たな
パクリ疑惑が発覚!Tシャツのデザインも完全コピペか』


まだまだ出るな〜。
もうどう抗弁しても信用は地に堕ちたろ。
一刻も早く五輪デザインも白紙に戻すべき。
(ほんとは佐野氏みずから辞退を申し出て欲しい。)
国立競技場の一件で学習できてないのか、
「過ちては改むるに憚ること勿れ」。
遅れれば遅れるほど傷が深まりかねない。
あれ?この格言、ちょっと前にも言ったばかり?

『佐野研二郎が「デザインの仕入元」と囁かれる
Pinterestを使っていることが判明→速攻でアカウント削除』


よくもまぁこういうことを思いつく人が
いるもんだ、と感心するわぁ。
しかしまた限りなく黒に近いグレーやね。

『東京五輪エンブレムがついに白紙くるぅううううううう!?
8割の人が変更を望んでたwwwww』


それが普通の市井の人々の感覚というもの。
「まったく問題ない」などという、デザイナー
業界や文化人の感覚こそ信じられない。
誰のためのオリンピックか。(<「我々の
利益のためだ」と本気で思ってそう。)

2015年8月18日(火) まもなくリリースされるBlu-rayとDVDのBOX

リマスターの仕上がり具合をチェック
する良い機会なのかな?と思った
今度の
“日テレ 映画天国『エヴァまつり
新世紀エヴァンゲリオン・セレクション』放送”


“※「新世紀エヴァンゲリオン」はSDマスターのオンエアとなります”

あらら、さすがに商品と同じマスターを
お披露目するなんてことはなかったか。
そりゃ当たり前だよね。
でもいまどきSDマスターとはなぁ。

で、その
BOXの詳しい商品仕様
明らかにされたんだけど、凄いなコレ。
とにかく存在するあらゆる素材を片っ端から
ブチ込んだといった感のある勢い。

<DISC 7>の“声ノ出演 オーディション音声”
って…そんなもんまで?!
いや声優さんはそんなもん公開
されるのはイヤなんじゃないかナァ。
ちゃんと許可はとってあるの…かな?

とにかく決定版にしようという意気込みは
感じられる一方、気がかりな文言も。

16話のマスターフィルムが紛失している
ってのは以前のDVD-BOXの頃からの
懸念材料だったので、今回も発見は
ならなかったか、というのはおいといて、
“※『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』は劇場公開当時のプリントフィルムからのテレシネとなり、オリジナルマスターに起因するノイズ等が発生する箇所がございます。あらかじめご了承ください”
↑これってどういうこと?

なぜプリントフィルムからなんだろ?
マスターネガからのHDマスター作成は
当然のことだと思われるのに、なぜに
画質的に劣る素材と手段を選んだのか。
(まさかさすがにこちらまで紛失や
破損してしまってる、なんてことでは
ないだろうなぁ。)

こういう但し書きには、高額商品だけに
理由の説明も欲しいところだよね。

----------------------------------------------------

『東京五輪大会組織委、エンブレム提訴の
ベルギーデザイナー側を非難する声明を発表』


そりゃマズイ対応だと思うナァ。
どうしてそこまで強気に出られるのかが
不思議でならない。

2015年8月20日(木) 『豆腐界の黒い三連星「トリプル・ドムとうふ」登場 ヘルシーなデザートとして相模屋食料「機動戦士ガンダム」コラボ第4弾でジェット・ストリーム・アタックかます』

『ガンダムとうふ第4弾はドム! 
ジェット・ストリーム・アタック食べ推奨』


また新作がでるんだ。

最初のザクやズゴックのときは
衝撃的だったけど、さすがに話題としても
商品としても、もう新鮮味はないから、
市場にどう受け止められるんだろう。

(そういやザクとうふ デザート仕様や、
仮面ライダー鎧武のフルーツ豆腐には、
とうとうお目にかかれずじまいだった。

----------------------------------------------------

『これが2015年上半期にサービス終了した
ソシャゲだ!多すぎやべええええええええ』


そりゃまぁ広大な市場であるだけに、
参入するメーカー=分母もべらぼうに
多いだろうから、とうぜん討ち死にする
数もまた膨大になるのは自然なこと。

とはいえ、こうして箇条書きにすると、
メディアミックスによるメジャータイトルが
けっこうな数、人知れず消えたらしい
ことには、やっぱり驚かされるね。

ウルトラマンや仮面ライダーは言うに
及ばず、聖闘士星矢やヤマト2199、
黒執事やガルパン、ロックマンにエヴァ、
進撃の巨人まで玉砕してたのか。

やはり肝心のゲーム内容に魅力が
ないと、もとの作品がどんなに
人気があってもダメってことなんだなぁ。

2015年8月22日(土) 『新世紀エヴァンゲリオン route2015:Interview #05 フィルムに残されていた執念』

今度のエヴァのBlu-rayとDVDのBOXの、
ひいてはデジタルソフト全般の、製作
作業の裏話がいろいろと読めて興味深い。

“例えば今回発売されるエヴァのDVD BOXは、'95年のTV初放送時の映像がそっくりそのまま収録された初の製品だ。これまで発売されてきたTVシリーズの映像ソフトは、往年のLDからDVDに至るまで、その絵柄に何らかの修正が少なからず加わっている。しかし今回のDVDは、リテイク前の絵柄からフィルムの劣化に起因するノイズに至るまで一切の修正を加えず、しかも放送時の提供クレジットまでそのまま収録するというこだわりぶり。つまり、放送当時の生々しい空気感まで追体験できるタイムカプセルのような作りとなっている。”

「提供クレジットまでそのまま収録」ってマジ?
正直、TV放映版DVD-BOXだなんて、
今さら何の意味があるのか疑問だったが、
どうやら当時、テレビで見たまんまの
映像を(CMを除き)再現する…すなわち
あのときの視聴体験を追体験できる
アイテムを目指しているということらしい。

“「たまたま弊社のスタッフに、'95年のテレビ東京で放映された番組の録画テープを持っている人間がいたため、解決することができました。素材を見ても確証が得られない場合は、それと見比べて検証したり。最終的には、『…なんか違うんだよね』というスタッフの一言で、元素材の間違いが分かったケースまでありましたね(笑)。特にバージョン違いが多い25話、26話辺りの作業をしていたときでした」”

おどれーた。
となると、がぜん野心的な試みとして、
むしろBlu-rayよりも貴重な商品に
なりそうな気がしてきたゾ。

“「DVD BOXの収録映像は、いわばTVシリーズの真のオリジナル。もうひとつのBlu-rayには、同じTVシリーズでも、そこにいまの技術で加えられる最善の策を尽くした映像を収録しています。いずれもキングレコードの担当者だけでなく、庵野秀明監督の助手の方とも密にコンタクトをとりながら作業していきました」”

なぜに助手?
今回はかつてのDVD-BOXのときのように、
庵野氏ががっつり監修に入らないんだ。
そりゃ『シン・エヴァンゲリオン劇場版』や
『ゴジラ』の監督で多忙を極めてるだろう
から、そんな余裕はないかもしれんが、
決定版のソフトであるなら、製作に参画
して欲しいというのが、ファンの気持ち
なんではないだろうか。
いや無理なのはわかるけど。

“もちろん編集作業で加えたのは、単純な修正だけではない。第9話『瞬間、心、重ねて』では最後の戦闘シーンで画面右下に残時間が表示されるが、この数字は実は元のフィルムにも入っていない。「あの数字は当時“ビデオ感”を出したいという演出意図があったことから、ソフト化する際にその都度入れ直しているんです。今回もその意図にならって、オリジナルの象形にできるだけ近しいものを目指しつつ弊社スタッフが新たに数字を入れ直しました(藤森)」”

へ〜、マスターにプリントされてないんだ。
いちいちソフトの製作時に合成してる
とは恐れ入った。

“「ちなみに今回のブルーレイでは、追加の修正含め、作業工程の情報もきっちり記録しています。個人的には、例えば次は4Kをやるとか、また高画質化の話があったとしたら、今度はもっとシンプルにやれるんじゃないかなと(笑)」”

え?次???まだあるの(^_^;)?
さすがに元が16mmフィルムだと、
アップコンバートにも限界があるだろうし、
すでにBlu-rayでオーバースペック
なんじゃないかとも思わるので、
4Kや8Kになっても画質はこれ以上、
向上しないのでは…?どうだろね。

----------------------------------------------------

『仮面ライダーに批判が殺到してる件wwwwwwwwww』

う〜ん、単純に今年は妖怪ウォッチに
子供の人気を根こそぎ持っていかれた
ことが大きいとは思うんだけど、一方
シリーズとして煮詰まってしまってる
面もあるかもしれないね。

もう毎年「仮面ライダー」を冠につけざる
を得ない呪縛をリセットするいい機会だし、
充電期間を置く意味でも、思い切って
方向性を変えて、かつてのように
魔法少女やロボコンのような路線を
試してみてもいい時期なんじゃないか。
レスキューポリスやメタルヒーローなどに
衣替えするのもありだと思う。

個人的にはあの枠の「仮面ライダー」
シリーズにはすっかり魅力を感じなく
なっているんだけど、その理由として、
ここ数年、あまりに玩具に振り回されてる
設定・デザイン・ギミックに、嫌悪感が
沸いてしまっている点が大きいかな。

登場するライダーの数が多すぎ。
フォームチェンジの数が多すぎ。
武器や変身のためのアイテム増えすぎ。
ベルトやアイテムがいちいち喋りすぎ。
敵・味方が入り乱れすぎ。

いずれも今に始まったことじゃないのは
事実なんだが、エスカレートしすぎ?
これらの要素が鬱陶しいというか、
観るのがメンド臭くなってるんだよな。
昭和ライダーのなんとシンプルなことか。
>歳か!!??

まぁそれでも来年の「仮面ライダー」が
(ゴーストだっけ?)あっさりヒットする
かもしれないし、所詮は水物なんだけど、
製作環境を変える(「仮面ライダー」を
シリーズとして一旦休止させる)としたら、
絶好のチャンスではあるだろう。

2015年8月23日(日) 毎夏恒例のBBQパーティーを開く。

日中は友人宅の屋上で、直射日光を
浴びながら、汗をかきかき肉と野菜を
焼いてたらふく食し、日がかげって
からは、室内で酒を飲みつつ夜通し
バカなオタ話に花を咲かせる。

今回の酒の肴は『キカイダーREBOOT』
『アオイホノオ』の全話マラソン、
その他のホームシアター鑑賞。
『キカイダーREBOOT』はさんざん悪評を
聞いていたので、かなりのトンデモ映画
との認識を持って臨んだが、思った
ほどのことはなく、ちょっと拍子抜け。

いや実写版『デビルマン』並みの
惨状を覚悟していたもので…。
一応、まじめに一生懸命に作っている
と思う。残念ながら面白くないけど。

そもそも多くの人が指摘してるように、
脚本が致命的にマズイ。
まずミツコ姉弟が突如襲撃される
理由が判らない。父親の会社の
スタッフが普通に協力を申し出てれば、
大騒ぎすることも無く、着いていったろう。
いや、光明寺博士は彼女たち自身にも
秘密裏に、研究成果を託すなんて危険な
マネをする必要がどこにあるのか?
隠すならジローの身体に隠せよ!

中盤、拉致されたミツコ姉弟が、
何の問題もなくあっさり帰されて、
日常に復帰する緊張感の無さにも唖然。
ドラマ創りとしていかがなものか。

クールビューティーのアクションを
たっぷり見せたいのは理解するが、
さすがに変身したキカイダーが、
人間体のままのマリに一方的に
ボコられ、手も足も出ないのは問題だろ。
(え?良心回路が足を引っ張ったせい?
確かに一瞬そういうシーンはあるものの、
全般的に終始圧倒されていて、敗因が
良心回路のせいには全く見えない。)

終盤のハカイダーの暴走に至っては
もはやギルが何をしたいのか、
その後の展望がさっぱり見えない。
単に人間を超越して発狂したというのなら、
脚本のご都合主義と言っていいだろう。

そして何より良心回路の扱い。
キカイダーの根幹に関わるキーアイテムを
ああいう描き方で用いるとは理解しがたい。
(ジローが自らの意思で決断した、という
ことに意味を持たせたかったのだろうが、
どうにも首を捻らざるを得ず、またそこから
後のバトルがまた冗長すぎて、飽きる。)

他にもせっかくの伴大介氏の出演を
全く活かしてない(ただの通りすがり
程度のウェイトしかないとは思わなんだ。
博士役と聞いていたので、ジローを
修理したり、深い助言を与えたりする
ような、もっと重要な役回りを担う
登場人物だとばかり思ってたのに…)、
やたらスローモーションを多用するのは
流れを阻害して逆効果、などなど
問題点を挙げればキリが無く、たしかに
評判がよろしくないのも頷ける。

でもさすがに実写版『デビルマン』級ほど
ではない(<あれはもう常軌を逸してた。)
にしても、凡作というレッテルが貼られて
しまうのは止むを得ないだろうし、
興行的にも失敗してしまったようなので、
続編はないんだろうな、残念ながら。
(こんな記事もありますが。>

“『キカイダーREBOOT』なぜハワイで人気?
驚異的動員数で上映延長と続編の声”


いやアクション(殺陣)や特撮CGは
けっこう頑張ってたと思うよ。
もっとチャチいのも覚悟してたから。

それにしても
『仮面ライダー THE FIRST』
といい、往年の特撮ヒーローのリメイクが、
ことごとくうまくいってないのは悲しい。
(ライダーのリデザインは魅力的で
良かったと思うだけに勿体無かった。)

一方『アオイホノオ』は一部で評判に
なってたのはなんとなく知っていたが、
未見だったので純粋に楽しめた。

いやTVオンエア中のときは、もっと
中途半端なものを想像してたもので…。
まさかドラマ内で登場する作品や人物、
小物に至るまで、オタでなければ
判らないような部分にまでこだわった、
ディープでマニアックな作品だったとは。

でもさすがにもう若くない肉体に、
全話マラソンはキツかったけど。(^_^;)

----------------------------------------------------

『PS4買った奴はPS3どうしてる?』

割と長年、ろくに通電させずに埃を
かぶってたんだが、ケーブルTVの
デジアナ変換サービスが終了し、
アナログHDDレコーダーの使い勝手が
ガックリと低下してからは、その代替
として、保存予定のない番組などの
録画視聴用にトルネが活躍するように
なっているので、最近は毎日のように
稼動してたりする。

ゲーム機としては…あまり出番がない。
それはともかく、いやほんとPSは
下位互換機能を後継機に搭載してくれよ。
特にPS2ソフトが使えるように〜。
そうしてくれたら、PS4の購入を検討
するのも、やぶさかではないんだが。

2015年8月25日(火) 『30年ぶり新シリーズ「ルパン三世」、日本テレビのOAは10月1日』

「ルパン三世」新PV


放映日時が正式発表になったね。
けっきょく深夜枠か。
今の時代、ゴールデンタイムは
無理だとしても(
『峰不二子という女』
のようなアダルトでイレギュラーな
作品でもないし)、ルパンという
メジャータイトルなんだから、
土日の夕方や日曜の朝の枠を
押さえられたら良かったのにねぇ。

全24話か。
今度のルパンはイタリア発の企画
だけに、この点は近年の日本の
深夜アニメ定番の、1クール仕様には
縛られなかったみたいでなにより。

----------------------------------------------------

『深夜に出歩く子供、親の責任は 
大阪中1殺害事件でネット論議』


この事件については、何か止むを得ない
事情があったのかどうかも判らないので、
軽々には言えないけれど、報道を見た
誰しもが、夜遅くにこどもを出歩かせてる
親に対する非難の思いを抱いたことと思う。

一般的に子供が夜中に出歩いていたら、
それはもちろん補導対象になるだろう。
その一方、親がそれで罰せられるという
話は確かに聞いたことがない。
でも欧米では子供だけで留守番を
させることすら虐待に当たる、として
親が処罰されるという。

乳幼児ならまだしも、日本人の感覚と
しては、留守番を虐待として、しかも
罰せられるというのはなかなか
理解しがたいが、子供の夜遊びを
容認する親への罰則を課す、というのは
考えてもいいのかもしれない。
厳密な法的解釈は別にして、ある意味、
育児放棄や保護責任者遺棄にあたる
と言われれば、そうかもしれないし。

----------------------------------------------------

『海外「次は絶対に柴犬を飼う!」 柴犬の
可愛すぎる姿が海外で大きな話題に』


うひゃぁ、これまたカワエエなぁ〜(*゚∀゚*)。
ほんと柴は愛らしいぜ〜!

----------------------------------------------------

涼しい!!!
8月でこの涼しさとはどういうこった。
クーラーの出番がないとは。

2015年8月26日(水) 『漫画「ハイスコアガール」出版・販売が継続可能に、スクエニとSNKが和解』

無事解決したようで何より。
完全にとばっちりだった作者さんは
ほんと気の毒だった。
これで連載再開や頓挫したアニメ化が
再始動するといいね。

----------------------------------------------------

『本屋「村上春樹の新刊10万冊のうち9万冊を
買い取った。ネット書店に売らせねぇよ」』


こんなことが有効な対抗策になるん
だろうか?けっきょく出版社がさらに
大量に発行すれば、済んでしまうような。
その場しのぎにしかならないような
気がするんだが…。

----------------------------------------------------

『Windows 10のプライバシー設定は
デフォルトのままだと危険?』


ま、差し当たって当分は関係ない
話だが、一応 気に留めておこう。

2015年8月27日(木) 『佐野研二郎 東京五輪エンブレムについて 95%が「変更してほしい」と回答』

これほどまでに一般からの支持を
失っているエンブレムで強行することに、
どれほどの意味があるんだろうか。
ってか、もともと大したデザインじゃない。

『【五輪エンブレム】 「原案は公表しない」…大会組織委』
はぁ?なんで?
公明正大ならなぜ公表しない?
公表したくないんだろ?したくないのは
何か後ろくらいところがあるからなんだろ?
そう勘ぐられたって仕方なかろう。
こういうところが信用されないんだよ。

『五輪組織委、エンブレム原案を急遽公表』
みっともない。最初からそうしろって。
しかも何だその特別扱いは?
公表したくないわけだよ。
出来レース同然じゃないか。

----------------------------------------------------

『シェシェシェ男、法廷でぶちギレ!「被害者の立場
なんて分かるワケねーじゃん。いい加減にしろ!」』


“田中被告に懲役2年6か月を求刑した”

いやぁ、これは軽すぎるだろ。
2桁いったっていいくらいの凶悪事件
だと思うけどな。(>
『危険ドラッグ常習
シェシェシェ男のブッ飛び人生
「孫悟飯になって一旗揚げよう」』

司法や立法の量刑の感覚はおかしい。

----------------------------------------------------

『チョコ味の「ドムとうふ」開封失敗者続出で悲惨なことに!』

うへぇ、これは見た目がアレにしか見えん。
とうふの強度がちょっと足りなさすぎるんでは?

2015年8月28日(金) くだんのエヴァのBlu-rayとDVDのBOXがリリースされ、

2ちゃんねるの『旧版BD-BOX&TV放映版
DVD-BOXが8月26日に発売決定2』

スレでは、その内容について喧々諤々、
話題紛糾しているのが面白い。

ファンの誰しもが気になる画質のクオリティは
もちろんのこと、最初のTV放映後、ソフト化や
再放送されるたびに修正や増補・改訂が
繰り返されてきたエヴァは、無数のテイクや
ヴァージョンがあり、いったいそのどれが
収録されているのか(それらの中で最も
適切なヴァージョンがチョイスされているか、
誤りや不備がないか)、画角や商品仕様や
品質に問題はないかが、ものすごい勢いで
語り合われていて、案の定、次々とミスや
不満が報告されて盛り上がっているのだ。

心配されていた最初の劇場版『シト新生』は、
(特に劇場公開時オリジナルの『DEATH』は)
ファン待望のBlu-ray化だったが、やはり
残念な画質だったようで、早くも劇場版だけを
まとめたBDセットの予定ありき、と勘ぐって、
画質が向上された決定版ヴァージョン発売が
実現するのを待つ、なんて声もあがっている。

また、旧劇場版の完結編である『THE END OF
EVANGELION』には、TV放映のフォーマットで
ソフト化されたヴァージョンがあり(OPやED、
予告などが付け加えられているほか、一部
劇場公開版と差分のような差異がある)、
今回はそちらも収録されているのだが、
その映像に劇場公開版のままのカットが
含まれている謎の凡ミスが指摘されて
いたりして、とにかく話題に事欠かない。

(他にも外箱のショボさ、傷の付きやすさに
対する不満が多数あがっていて、外箱の
トラブルについては前科があるだけに、
ひときわ非難されている。>
『低価格版
「エヴァンゲリオンDVD-BOX」の
ケースが色落ち−赤い染料が手や
衣服に付着。回収と交換を実施』


総じてBD-BOXは、何かと不備や不満で
痛し痒し、微妙な評価を下されているようだ。
中にはかつてのリニューアルDVD-BOX
『ニューマスター、5.1chリミックスで
補完は完了?「NEON GENESIS EVANGELION
DVD-BOX」(前編)』
)から買い換える
ほどの甲斐はない、あのDVDでじゅうぶん!
と主張する者までいて、画質の向上の
度合いについても意見は分かれている。

高額商品であるだけにコストパフォーマンス
という面でも、人によって評価の分かれる
微妙な価格設定のようで、内容のリポートを
聞いて、購入に二の足を踏んでる人も
多いようだ。なにせリニューアルDVD-BOXの
ときには4年後に廉価版が出た
“『新世紀
エヴァンゲリオン』のDVD-BOXがプライス・
ダウンして再発”
、という前例もあるので、
今度も数年後に廉価版BD-BOXが
出るのではないか、と勘ぐられるのも
無理は無く、それまで待つという判断を
している人も多いということだろう。

その一方、好評なのはTV放映版DVD-BOX。
やはり提供クレジットまで再現したという
かつてないコンセプトの商品は、当時を
知る者にはタイムカプセルとして、知らない
者にはブームの最盛期の時代を感じる
アイテムとして、肯定的に受け止められた模様。
 (<
『テレビ版 「エヴァ」に思春期の
黒歴史がエグられる! 当時の映像
そのまま初収録のDVD-BOX』

ブラウン管TVで見たくなる、なんて意見
まで出たりする気持ちも判らんでもない。

それにしてもこのスレでは今さらながら、
エヴァのいろんな映像ソースの差異について
知らなかったマニアックなことなどが、話題に
上ったりして、読んでて実に興味深いね。

----------------------------------------------------

『地名に入っていたらヤバイ漢字一覧 
まさかお前らの住所には入ってないよな?』


イメージを良くする為に、先人の貴重な
教えである地名が変えられてしまうことは、
本当は愚かなことなんだろうね。
「光が丘」とか「自由が丘」なんてのは、
とんでもなく人工的で胡散臭い。
土地や家を買うときは、古地図を参照しろ、
なんて言われるようになったけど、
近年の関西や東北の大震災を目の
当たりにしたら、やはり少なくとも埋立地は
避けるべきだと思っているし、臨海地域の
高層マンションに住む人の気が知れない。
(エレベーター止まったら、高層階は
水や物資の運搬で地獄を見るだろうに。)

2015年8月29日(土) 『「ターンエーはG-レコよりも500年くらい昔」発言でスタッフ関係者から戸惑いの声。ネット上でも賛否両論・・』

またまた思いつきでトンデモない
ことを、カントク〜!!(^_^;)!!!
Gレコスタート時のご自分の発言と
食い違ってますヨ〜。

『富野監督「ターンエーはG-レコよりも500年くらい昔」
「G-ルシファーの月光蝶は有効な技術
だから継承、保全されてきた」』


ターンエーのときの発言と辻褄
あいませんよ〜(^_^;)。
まぁおそらくカントクにとって、ゴールが
確定しているような位置付けを
最新作に取らせることは、創作スタンス
として気に入らないんだろうね。
だから∀が終着点という設定が
疎ましくなったんだろうと思う。

しかしすでにサンライズや周辺で
形作られ、広く認知されてしまった
設定を根底から覆すことになるから、
まず容認はされないだろう。

(ってか、ガンダムワールドはすでに
カントクの脳内設定と、公式設定では
いろいろ齟齬があるので、カントクの
発言イコール最優先にはならない
んだよね。例えばカントクにとっての
メガ粒子砲は高エネルギーで電荷
させた高熱の金属粒子を撃ち出す
ものだけど、現在の宇宙世紀設定では
ミノフスキー粒子を縮退させて
高エネルギー化させたものをメガ粒子
と呼ぶことになっていたりする。)

ただ∀の黒歴史とは、何が真実かは
全て判らない、という性格も持って
いるので、全ては藪のなかであって、
月の黒歴史の記録もまたフェイクかも
知れない、というフレキシブルさを
併せ持っている部分もある。
Gレコの歴史こそ真実、という可能性も
全く否定はされないんじゃないかな。

『富野監督「他人のガンダムはオリジンも含めて
クソです」「見ようとしても5分持たない」』


言うに事欠いてもっと酷いことを(^_^;)。

オリジナルの作者として、その成果を
利用した創作やビジネスに嫌悪感を
抱くのは判らんでもないから、その
当人にだけ許される暴言…か、な?
(<いやいやいや…^_^;)
でも他者の創ったガンダムは見てない
(厳密にはいろいろ例外もあるようだが)
発言はいまに始まったことじゃないよね。

>>22. 名無しのガンダム好き 2015年08月27日 22:24
>>ターンエー建造から封印→Gレコ本編→目覚めたターンエーが地球文明滅ぼし再び眠りにつく→ターンエー本編

あ、これでいいんじゃね?(*^〜^*)

2015年8月30日(日) 『ゲーム屋さん、消えゆく』

あぁ、そうか、町のゲームショップも
今や絶滅危惧種になってたのか。
そりゃそうだろな。

自分にとってはあまり馴染みのない
お店ではあるんだけれど、人によっては
幼少期や青春時代に入り浸ったりした
思い出の空間だったりするんだろうね。

そしてもうひとつ、一時代に隆盛を
極めた後、急速に衰退している業態の
お店、レンタルビデオ屋さん…だが、
『日本のDVDレンタルショップに
感動する外国人、
その衝撃の理由とは!? 海外の反応。』


さすがに日本でもTSUTAYAやGEOの
ような大手以外は激減してる(その
大手にとってもDVDレンタルは本業と
いうより客寄せのツールと化しつつある
みたいだ)けど、海外ではその比ではなく、
ほぼ壊滅状態ということらしい。

それにしても確かに日本人の、データでは
なくマテリアルにこだわる気質というのは、
諸外国に比べれば強いのかもしれない。

キャッシュカードや電子マネーも、普及
してきたとはいえ、現金を駆逐するほど
ではないし、大きく下がったとはいえ、
紙媒体の書物やCDも、まだまだ
巨大市場を維持している。(欧米では
ほとんど電子書籍やネット配信に置き
換わってしまったとも聞くが、実際の
ところどうなんだろ。)

それこそ(自分の所有物にならない)
レンタルビデオなぞ、オンデマンドに
転換されてしまっても不思議は無い…、
いやむしろその方が便利なはずなのに、
いまだにリアル店舗が健在で、
それどころかわざわざ現物を、ネットで
発注し、郵送でレンタルする制度まで
あるのは、意味がわからないと言える。

車社会ではなく、電車による通勤通学
だと、その行き帰りの最寄り駅付近の
本屋さんやCDショップに、フラッと
立ち寄り、利用する機会が身近であり、
生活と密着してるから…、と考えても
みたけれど、理由のひとつではあっても、
主要な原因とも思われないし。

かくいう自分もやはり現物への執着は
どうしても拭いきれないでいる。
なんなんだろ、この性向。
日本独特なのかね、こうした傾向は。

----------------------------------------------------

『海外「笑ったw」扇風機の前で
飛ぶ練習をするモモンガが話題に』


へ〜!!!
本能に刻まれた条件反射?って
ことなんだろか。実にかわいい!

2015年8月31日(月) 『【インタビュー】安彦良和が語る「ガンダム THE ORIGIN」裏話』

そういやコンバトラーVも、もともと口が
付いていたデザインだったのを安彦氏が
クリンナップでマスクを被せたんだよね。

個人的にロボに口は不要だし(というか口が
ある意味がわからない。ライディーンのように
半分生きているような、口が動いちゃう
ロボットならまだ判るし、ダイターン3のように
基本的なノリがコメディ寄りで、ロボットが
表情を変えるのを許容する作品世界なら
問題ないが)、そもそもカッコ悪いと思ってる。

もともとガンダムエースは安彦氏に
ガンダムを連載してもらう場を作る目的で
企画が始まった雑誌なんだよね。
ガンダムに対しては、安彦氏に未練が
あったというよりは、どちらかと言えば
出版社が熱心に口説き落とした結果。
むしろ当初はそうとう渋っていたという。
(<病気降板での無念は『めぐりあい宇宙』で
じゅうぶん晴らしたろう。)

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

your@mail.address
Akiary v.0.51