日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2012年10月1日(月) 『「アニメコンテンツエキスポ2013」3月30日〜31日に幕張メッセでの開催が決定』

一方、「東京国際アニメフェア」のほうも
やはり同様に開催されるらしい。
さすがにお互い日程はブツケないか(^_^)。

----------------------------------------------------

『暮らし、10月1日こう変わる=年金追納拡大、環境税導入、食品値上げ』

まぁ基本、庶民の負担は
重くなるってことだぁね。

----------------------------------------------------

『【民主党】 田中眞紀子氏、入閣決定』

いやいや、そりゃ論外だろ。
この人、威勢がいいだけで、
熟慮なく軽はずみな失言をする
ってことは、過去の実績で
ハッキリしたろうに。

やっぱり、外務大臣という
露骨な形ではなくとも、政権内に
中国とのパイプを持つ閣僚を
確保しておきたい、ってところか?

2012年10月3日(水) "累計140万丁を販売した『ザクとうふ』に続くコラボおとうふシリーズ第二弾は「ズゴック」!"

おおぉっ!これはスゴい!
ズゴックがまさに水中から頭を
出してる風で、とってもイイ感じ。
"ザク豆腐に続き『ズゴッグとうふ』
『ザクとうふ デザート仕様』が発売決定 なかなかセンスあるな・・・"

デザートザクって甘いんか!
(あ、いやザクデザート仕様なのか?^_^;)
公式サイトも凝ってる!

またなかなかお目にかかれないんだろな…。
特製フォークも手に入るまい。(T_T)

『なぜガンダムではなく「ザクとうふ」なのかが
明らかに! 語る社長がガチすぎるwww』


この社長、本気だ!\(^o^)/

----------------------------------------------------

『レジメニューの消えたマックでポテト単品を注文した結果wwwwwwwwwwwwww』

ほんと評判悪いな〜。
オレも昔からマックのメニューには
不満があって、なんで壁に
メニュー一覧を貼らないのか、
と小一時間…。(目が悪い人間に
とっては、レジ頭上のボードは
見づらいんだよ!)

え?単品の価格、表示されてないの?
そりゃ勘ぐられるし、反感 買うのは
当たり前、あきらかに改悪でしょ。

あ、考えてみたら、ここ10年ほど
マックに行ってないかも…(^_^;)

2012年10月4日(木) 『なぜソニーはかつての輝きを失ってしまったのか』

>>ソニーのCMほどんど見かけなくなった気がする。

あぁ、確かに!
「It's a SONY」って言う、あのアイキャッチ!
ここ最近、見た(聞いた)覚えがない…。

『CDを買う→MP3へ変換もアウトの可能性 
「エルマーク」のついてない古いCDは全てアウトか?』


ハァ?もういっそミニコンポや
オーディオ機器から、CD録音機能も
外してしまったら?

----------------------------------------------------

『沙村広明「無限の住人」完結まで
あと4話、19年の連載が終幕へ』


ほお!ついに完結するのか!!
数年前に「ええ!まだ続いてたの!?」
と驚かされてからは、もう終わらないんじゃ
なかろうか、とすら思っていたが。
最初の数巻までは熱心に読んでたんだよね。
じゃあこの機会に読み直そうか…っていうと、
今さらなかなか腰が重いというか…。

「ベルセルク」はいつ完結するのかのぅ…。
「バスタード」は…無理っぽいな…。

----------------------------------------------------

『テレビ東京、なぜ「アニメ」に強いのか? 
アニメ局・局長が強さの秘密と今後の展望を語る』


「昔はありましたね。今はパンチラが
ダメだというような規制はないですよ」

え!?そうだったん?
ついでにポケモンショック規制も、
もうちょい緩めてくれないかなぁ。
(>テレ東に限らず。)

全く問題ないようなアクションシーン
ですらコマ送り処理したりして、
作品によっては目も当てられない
惨状を呈するものも多いんだよなぁ。

『アニメノチカラ』のような
試みはもうしないのかな?
あのままの方針や取り組み方だったら、
またコケかねないので、きっちり
練り直したほうがいいと思うけど。
(まず何より企画とスタッフの
厳選が第一だと思う。)

2012年10月7日(日) 『コナミがマジでやばい件について』

コンシューマー・ゲーム機の未来は
なんだかとっても暗いなぁ。
次世代機なんて、成立するんだろか。

----------------------------------------------------

『ルシファーって何で天使辞めて悪魔になっちゃったの?』

天使や悪魔の出自や逸話って、
諸説入り乱れてて、よく判らんところも
多いんだけれど、いろいろ面白い
ことが書き込まれてて興味深い。

----------------------------------------------------

『東電「ちょっとホームセンターで
バッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」
→原発爆発へ』


開いた口が塞がらない…(;゚Д゚)。
なぜ自衛隊に緊急要請しない!?

事を公にしたくなかったのか、
あまりに危機感がなさすぎる。
こんな連中に放射性物質を
取り扱わせていたなんて!

予言しとく。
絶対にまたヤラかす。

2012年10月16日(火) 『「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 冒頭6分38秒の映像が、金曜ロードSHOW!にて公開!』

ほほう!
そういやいよいよだな。
「破」は友人に薦められるまで、
劇場で観るつもりがなかったけど、
今回の「Q」は最初から行くつもり。

2012年10月17日(水) "『少女革命ウテナ』 Blu-ray Box発売決定!"

おぉ!やっとか!
一時期、かなり真剣にDVD-BOXを
購入しようかと悩んだものだが、
「待て待て、そろそろ廉価版DVDが…、
いやいや、それどころかもしかしたら
Bru-rayBOXが出てもよい時期とも
考えるならば、ここは堪えるべきか。」と
思いとどまったのであった。

お値段はちょっとお高くて厳しいが、
これはけっこう買う気マンマン。

劇場版はどうなるんかな?
低い評価をする人が多いみたいだけど、
オレ、あれ好きなんだよね、実は。

----------------------------------------------------

『「中国との関係悪化は避けないと」
今年は中国に42億5千万円あげます
…ODAの大幅削減、見送られることに』


どう考えてもおかしいだろ。
一応、仮にもGDP世界2位を標榜
している国に、3位の国が援助って。
その一方で中国は、アフリカなどの
途上国に経済援助とともに進出して、
影響力・支配力を拡大してるんだから。

本気でこの国には売国奴が
巣食ってるんじゃないかと疑うね。

----------------------------------------------------

『【閲覧注意】「インド旅行したい…」とか思ってる奴、
止めておけ…ジョブズもドン引きレベルだから』


うわぁ・・・ドン引き…(;゚Д゚)。
とくにリンク先の写真の数々に!
汚物と死体と腐敗物が
渾然一体となって、そのへんに
ふつうにゴロゴロしてるっぽい。

そもそも社会整備や衛生管理どころか、
いつどこで誰が生まれ、誰が死に、
どこにどんなひとが暮らしてて、
何を営んでるのかを、誰も
全く把握できずにいるんだろな。
街の片隅で人が野垂れ死にしようと、
かまってられないほど混沌として
日常的なんじゃないか。
だから放置されてるのも珍しくも
ないのでは…と勝手に想像する。
まぁ地域差はあるんだろうが。

よく「インドに行く人は、必ず腹を
壊し、一週間は高熱や激しい下痢に
苦しむが、それをすぎると体が
順応してくる」などと聞くけれど、
やっぱオレにはムリだわ…。
とても堪えられそうにない。
いささか潔癖症の気がある(家でも
割と頻繁に除菌ペーパーや
除菌アルコールなどで手を拭う)
くらいなので、一日で発狂しそう。
つくづく日本に生まれ育ってよかった。

>某企業の社員研修では、素手で
便器を掃除させる、とかいう話だが、
オレは絶対無理。即、辞職するわ。

2012年10月18日(木) "『中二病でも恋がしたい!Lite 第4話 肉じゃが作るよ!』公開!"

京アニの秋の新作『中二病でも恋がしたい!』
ネット限定で
『中二病でも恋がしたい!Lite』なる
ショートアニメも配信してたんだね。
知らんかった。

youtubeでも同時に公式配信してるけど、
公開は一週間限定ってことなので、
すでに3回見逃してしまってたか。
DVDやBDの特典映像として、
収録されるのかな?

ところでこの作品の原作小説…
KAエスマ文庫って、京アニ独自の
レーベルだったとは、これまた
知らなんだ。
京アニのCMで流れてたアニメの
1本は
コレ(『境界の彼方』)
元ネタになってたのか。

ときおり製作会社がCDレーベルや
出版部門を創設したりすることが
あるけど、それはそれで難しい。
京アニはオリジナルショップも
経営してるし、書籍も順次
新刊発行し、事業展開を拡大
させていくつもりのようだ。
(今後は「KAエスマ文庫」から
アニメ化作品をチョイスするという
のも、ひとつの柱にしていくのかな?)

へんな罠に陥らず、うまく作品作りと
両立させていって欲しいね。

----------------------------------------------------

『Googleがデータセンターを初公開!これがインターネットの内側だ』

うは〜、スゲ〜。
未来世界というかサイバーパンク?
(<死語かな?)
この規模あってこその、圧倒的地位
なんだろうし、そのための諸経費たるや、
もはやちょっとやそっとの後発企業では、
まるで太刀打ちできないんじゃないかな。

『Googleがデータセンターの内部を公開。自転車まで美しい。』

こんだけの数だとメンテも大変だろう。
修理・交換するそばから故障していく
だろうし、その箇所を特定するのも
一苦労なのでは?
そのための色分けかな?なんて
思ったりもしたけど、そんなこともないか。

2012年10月19日(金) "田中公平さんがタイアップ主題歌について語る「『アニソン』が『アニソン』で無くなってしまう」"

こうした懸念は、80年代の
アニメブームからバブル期にも
大いに問題視された(特に
「シティハンター」あたりから
顕著になって、まさに文中の
『小室ミュージック』が社会や業界を
席巻したものだった)もんだけど、
ここ数年はアニメ自体が深夜アニメ
(=アニオタ向け)全盛になったことで、
そんなに目立たなくなった。

もちろん一般的なメジャー作品では
(ワンピースや名探偵コナンなど)、
露骨なタイアップは今も盛んで、
作品との関連性や象徴性は皆無、
といった惨状はむしろ増大しているし、
田中公平氏が念頭においているのも、
この辺のアニメなんだと思う。

ただ最近は、深夜アニメ主題歌でも、
声優人気にあやかって、声優や
声優ユニットに担当させるケースが
増加傾向で、いわゆるアニメ歌手の
活躍の場が狭まっていることも
心配されている。

そんな中、田中公平氏が手がけた、
まさにバリバリのアニメ主題歌が、
『ジョジョの奇妙な冒険』
どうやらアニメ本編ともども、
なかなか好評っぽい

作画にはもう少し頑張って欲しいかな。
個人的にはあの、鼻の下の長い
口元が気になってしょうがない(^_^;)。

----------------------------------------------------

『「日本人って、犬や猫は食べるんですか?」海外の反応』

なんだかいろいろ興味深いことが
書き込まれていて、参考になるね。

中韓との混同なのか、ネガキャンが
あるのか、「日本では犬を食う」と
一部に思われてるような書き込みを
ときどき見かけるが、このへんの
誤解はきっちり解く努力が必要かも。

----------------------------------------------------

"『ガンダムAGE』平均視聴率は2.56%、
最終回が最低視聴率、ガンダムX以下に・・・"


そうはいっても昔と今の視聴率では
同じ1%であっても重みが全然
違ってきてるからなぁ。
(低いのは事実としても、けっこう歴代の
土6アニメもさほど変わらないし。)

ゴールデンタイムでアニメが16%前後を
取るのが珍しくなかった時代に、
「あのガンダムの続編!」であった
はずのΖガンダムが、土曜の夕方とはいえ
この程度しか取れなかったほうが、
よっぽど問題だと思う。
いまは10%越えるのも難しいから。

『ガンダムAGE』はね、何かと毀誉褒貶に
まみれた作品だったとはいえ、
「ガンダム」という看板を背負ってるために、
過剰に攻撃されてしまったのも確かで、
普通のロボアニメとして見れば、
そこそこ楽しめるアニメだ(った)と思う。
(>録り溜めしてあるのを、現在ほそぼそと
視聴中で、今ようやくキオ編に突入。)

いやもちろん脚本や構成などに
いろいろ不備や難点はあるし、
決して高く評価することはできないけど、
「ガンダム」ということで、いささか不当に
貶められてしまった感があって、
それは「ガンダムSEED」も同様だったが、
新作ガンダムではもはや宿命と云えるだろう。

ただやはり歴代ガンダム中で、
最も誉めにくい作品ではあるかな。
毎週観たい気になるか?とか、
他人にお勧めできるか?と言われると、
ちょっと困るしね。

それでも、復讐に囚われ、子孫を
その妄執に巻き込むフリットの老害っぷりや、
Xラウンダー(≒ニュータイプ)ではない…
普通の人間である第2部主人公・アセムの
コンプレックスと足掻き、などは
けっこう面白い要素だったと思うので、
もっと徹底して突き詰めてもよかったかも。

例えば誰もが思ったとおり、アセム編の
学園ストーリーをもっと潤沢に描くべき
だったのは明白で(実際、ガンダムでは
珍しい素材だったし、一番面白く
魅力的な要素だった)、すべからく
展開を急ぎすぎて、段取りを
踏んでるだけになってしまってる
ところが多すぎなのも致命的だろう。

後は後年、あからさまな反感や
偏見が落ち着いてから、(腐女子層などに)
再評価されるかどうか、かな。

(そういや脚本の日野氏ばかりが
話題にのぼって、監督の名前が
これほどまで表に出てこなかった
ガンダムも珍しいよね。)

2012年10月20日(土) 『ゲーム会社 「助けて!時代は完全にソーシャルゲームなのに、社員は誰も作りたがらない!』

う〜ん、確かにソーシャル・ゲームは、
作る面白さって少なそうだなぁ。
そろいもそろってカードのコレクトと
ギャンブル性と出会い系?
あんま創造性は必要なさそうな…。
(<いやいや、それは偏見というもの!
中には創意工夫したものもある!!
…んだろうけど、どうしても
いかに射幸心を煽って課金に
誘導するかに力点がおかれてる
ものが主流と言うか、目立って
しまってるので、そう思っちゃうね。)

関連して(?)時代の流れ的な話題…。
『新聞社 「助けて!若者だけじゃなく、親世代も新聞離れ!」』

時とともに高齢者は居なくなっていく訳
だから、いつかは世代交代でそうなるわな。

かつて一人暮らしを始めたばかりの頃、
お決まりの新聞勧誘の訪問を受けたん
だけど、そのときに「1日100円くらい、
一杯のコーヒー代にもならないんだから、
取ってよ」って言われたっけ。
だったらその100円で缶コーヒー買うわ!

新聞は自宅では親が買い続けてるから、
あれば今でも読む習慣はある。
でも仕事場に詰めてると、全然
必要を感じないんだよね。
TV番組表だけは、モニター越しだと
一見するのに不便だったりするけど、
それはTV番組雑誌でじゅうぶんだし。

----------------------------------------------------

『宇多田ヒカルが素朴な質門をしている件』

いやマジでそうだし、デコの
程度にもよるんだろうけど、
手、洗えるんかね?
料理なんか絶対できない(しない)
だろうし、何かにつけ
日常生活に支障ないんだろか、

----------------------------------------------------

『法政大で極左団体デモ勃発!機動隊が学内封鎖!』

少なくとも自分の経験では、
大学構内で飲酒する学生は
居なかった気がするが、
もしかしたら居たのかもしれないし、
部室とかで飲んでるのだったら、
人目にはつかなかったのかも。
いずれにしても、構内にアルコール
持ち込み禁止になったからといって、
ふつう困るもんでもなかろう。

でもホント、いまだに大学で
こんなこと起きることあるんだ。
オレの学生時代ですら、
学生運動なんて壊滅してて、
時折、ゲリラ的にビラを撒きに
やってきた人間が警備員に
追っかけられたりしてても、
みんな無関心だったがなぁ。

2012年10月21日(日) 『富野由悠季、新作『009』を辛口評価「原作漫画を知っているから59.99…点」』

いやいや、トミノ監督にしては
表題に反して、ずいぶん高評価な
気が…と思ったら、コレ、著名人を
招いての試写会でのインタビューみたい
だから、社交辞令を踏まえた甘めの
コメントっぽいかな。

本心からかといえば、別のところでの
発言がないと何とも言えないけど、
今度の009は、個人的にもちょっと
観に行こうか?と思ってる。
期待してる、というより興味があると。

そういや3D上映もあるらしいし、
あのCG作画の3Dでの仕上がり
ってのも、観ておいてもいいかも。
その3Dといえば↓な記事が。

『3D映画ブーム終了のお知らせwwwww』

まぁそうなるでしょ。
過去、3Dブームは数回起こっては、
まさに一過性のブームで終わってた。
「今度の3Dのムーブメントは
今までと違う。3Dテレビも含めて、
本格的な技術と取り組みから、
定着する可能性もある。」などと
メディアで知識人やコメンテーターが
のたまっていたが、そんなことは
絶対無いだろう、と感じてたし、
多くの人もそうだったのではないか。

奥行きがあるといっても、
まるで平板なレイヤーやセル画を
重ねてるかに感じてしまうようでは、
とてもじゃないが、自然とはいえない。
3Dが見世物的な画面効果から
脱却できない限り、しょせんは
まがいもので、定着などはすまい。

3Dが根付くには、ゴーグル無しで
目の前に実体化するような…360°
立体ホログラムの段階まで来ないと、
いつまで経っても無理なんじゃないか。

ところで、この新作009に触発された
訳ではないが、「ここ数年、聴いて
ないっけ」と思い立ち、
歴代009アニメ
サントラメドレー(旧映画2作→モノクロTV版→
昭和カラーTV版→映画「超銀河伝説」
→平成TV版)をBGMに仕事した。

さすがに
モノクロ版は(アニメ作品
そのものも含め)全く馴染みが無く、
サントラCDを購入したのも、
ほとんどコレクション感覚に近かった。

一方、
旧映画2作なら幼少の頃、
夏休みなどに頻繁にTV放映されて
いたためか、かろうじて聞き覚えが
あるというか、むしろ思った以上に
馴染み深いといった感じ。
(とはいえ、これもどちらかといえば
009映画版BGMがよく流用された、
古き良き時代の東映動画のTVアニメ…
とりわけ個人的には「マジンガーZ」の
影響が強いと思われる。そのマジンガー
ですら、LDやDVDなどで、大人に
なってからも見返す機会が多かった
劇場版ならともかく、TV版となると
もはやほとんど忘却の彼方なので、
やっぱりおぼろげながら、なのだが。)

当然ながら我々の世代にとって、
最も愛着・印象が強い009と言えば、
昭和カラーTV版の芦田豊雄・作画の
「誰がために」009になる。
(そのBGMは、ありがたいことに
2枚組CDでほぼ完全に網羅されて
いるのだが、このCD唯一の不満は、
なぜか主題歌のカラオケが収録
されていないこと。この手の
マニア向けアルバムでは必須の
ナンバーだと思うのだが、私の知る
限りにおいて「誰がために」の
カラオケが商品化されたことはない筈で、(*)
数少ない発表のチャンスを逸して
しまったのは、つくづく残念だ。)

(*)…念のためググってみたところ
『19XXシリーズ5
   1979 僕たちのアニメ・特撮 懐しのメロディー』
なる
   オムニバスCDに、OPの「誰がために」のみ
   カラオケが収録されたことがあるようです。


「超銀河伝説」は…まぁオマケだ。
作品そのものに至っては、
愛着どころか、全く評価していない。
この作品が初めてTV放送された際、
004が復活するラストシーンを
ばっさりカットしたのには仰天させられた
というか、大英断として快哉をあげて
しまったのは、いい思い出。(^_^)

平成TV版のサントラを聴いて驚いたのは、
009のテーマなどの数曲を除いて、
ほとんどが記憶に残っていなかったこと。
「ミュートスサイボーグ編」の2枚目や
「地下帝国ヨミ編」&「God's War〜序章〜」を
フィーチャーした3枚目のアルバムの曲に
至っては、全く覚えていなかった。

思い入れの差や、聴き込んだ回数による
違いとは思われるが、考えてみたら、
平成版ももう10年前の作品になるのだなぁ。

で、これらのアルバムを聴いてたら、
なんだかそれぞれの009を
むしょうに観たくなってきた。
昭和カラー版や平成TV版はもちろん、
旧作も…とはいえ、
映画版ならまだしも、
モノクロTV版となると、なかなか
視聴手段がない。(反戦を前面に
押し出したモノクロ版の魅力に
ついては、過去アニメ誌や先輩方から、
いろんな形で伝え聞いてはいたので、
昔から関心はあったんだが、)
さすがに万単位の買い物をする
ほど豪気でもないし、どっか近所で
安くレンタルしてないかのぅ。

時期的には平成TV版などは
廉価版DVDで再リリースしてもいい頃
だと思うんだが(こちらは値段によっては
購入を考えてもいいかも。)、どちらかと
いえば今ならBlu-ray化のタイミングか。
それこそ(関係企業ではないのは
おいといて)今回の新作009の映画公開に
併せて、便乗商品展開すりゃ良かったのに。

ただ
旧映画3作に限っては、つい最近の
『東映GO!GO!55キャンペーン』とやらで、
廉価版が出てるので、興味がある人は
購入を検討してみてはどうだろう。
個人的には、それでもやっぱり
レンタルで済ますか、まだ迷う金額だなぁ。

ま、ともあれまずは最新作の
『009 RE:CYBORG』を観るのが
先かな。

----------------------------------------------------

『強いアルカリ性の薬剤を、
アルミのコーヒー缶に移し替え → 
電車内で水素爆発!』


うわぁ、ごめん。
オレでもうっかりやっちゃいそうだ。
聞くところによると、この手の
薬剤の容器には「決して
移し変えないこと」という
注意書きが当然あるらしいけど。

----------------------------------------------------

『22日にプーチン氏側近来日、
中国牽制の思惑一致』


もちろんだからといってロシアを
信頼するなんてのは寝言でしかない。
ようはこうした申し出も、駆け引きとして
慎重に取り扱うことで、対中戦略の
カードとしても活用することでしょう。
その上で、お互いに利益があるところを
利用し合えばよい。

2012年10月22日(月) 『ヱヴァQの作画がおかしい件について』

そんなに言うほどかなぁ?
自分はさほど気にならん。

ただ、
『フリクリ』『トップをねらえ2!』
『グレンラガン』あたりの絵柄の
方向性は、実はそんなに好きじゃ
ないので、あんまり極端にそっちへ
振れて欲しくはなかったりはする。

----------------------------------------------------

『立体おっぱい そに子抱き枕カバー 「揉み放題やないか!(*´∀`*)」』

どんどんダッチワイフ化が
進んでいってるような気が…(^_^;)

----------------------------------------------------

"『少女革命ウテナ』 BD-BOX化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!"

無事、劇場版も収録されるようで。

----------------------------------------------------

『「ポルトガルも昔は偉大だった・・」
日本の”天ぷら”の起源はポルトガル』


スペインなどとともに、かつては
世界を股にかけた覇権国家だった
過去(その栄華と侵略行為の
数々などについて)と、破綻寸前に
追い詰められている現状に対して、
その国民たちはどんな想いなのか、
前々から興味があった。
やっぱ嘆かわしいという気持ちが
あるのか、それとも実感なくて
なんとも思ってないのだろうか。

明日の日本の姿かもしれないしね。

2012年10月23日(火) 『中国での日本の液晶TV販売低迷 前年の60%に』

そりゃ当たり前でしょ。
もう今後は定期的にデモ(暴動)が
起きることもを覚悟しなきゃならんの
だから、それを見据えて腹を
くくるしかないでしょう。

----------------------------------------------------

『野田首相の「近いうち解散」=
「年内解散」約7割…「すでに遅い」39.3% 
「10月中」5.6% 「年内」24.0% 』


いみじくも「トラストミー」の一件で、
いかに約束が無意味な党なのかは
自明だったのだから、ある意味
想定どおりの話。

----------------------------------------------------

『大人しい柴犬、頭に
何枚タオルが乗るかチャレンジ! 
ジッとしてるのが超かわいいwww』


黒柴もエエな〜(*´д`*)。

2012年10月24日(水) 以前にちょっと話題にした成井紀郎・著の『仮面ライダーストロンガー』。

本屋さんで店内を物色していたら、
なんとコミックスを発見!!
実はこの夏、『決死戦7人ライダー』として
復刻されていたらしい。
それどころかそもそもこの
単行本
すでに2001年に角川書店から一度
発行されており、今回徳間書店から
リニューアルされたものだという。
う〜む、迂闊にも知らんかった。

この漫画が、単なるストロンガーの
コミカライズを越えて、どういう内容
なのかは、
こちらの方のサイト
参照していただきたい。

世界中の遺跡・巨像と戦うライダー達、
というスペシャルな表題作もいいが、
なんといってもストロンガー最終話を、
独自のアレンジで描き直し、
ライダーシリーズそのものに、
完璧にエンドマークをつけた
「7人ライダー最後の大決戦」がいい!
(大首領の正体を含め、ほんと
完全に完結させてしまってます。)

オリジナルである特撮のストロンガーが、
結局なんだかあいまいに、首領を
倒して終了してしまっただけに、
物語としては、はるかに完成度が
高く、盛り上がりも抜群な、この内容を
下敷きに映像化したほうが良かったの
では、と昔から思ってたりする。
(その場合、スカイライダー以降を
スタートさせるときに、いろいろと
支障を生じたかもしれないが。)

さすがに大人になった今の目から
見ると、なかなか手放しでは
お勧めできないのも確かだが、
かつてのライダー少年にとっては、
懐かしい思い出に再会できた
喜びは、何よりも大きい。
興味が湧いた方は、ぜひ
ご一読いただきたい。


今回、併せて
『仮面ライダーアマゾン』にも
遭遇し、仰天!即、購入した。
これは当時、講談社の月刊
TVマガジン誌で連載された、
原作者・石ノ森章太郎氏自らによる
珍しくも数少ないライダー漫画である。

(もっとも
その多くは代筆されていた
という、ちょっと寂しい裏事情
が。
まぁ当時、多忙を極めていた
永井豪先生とともに、けっこう
アシスタントが代筆していたのは、
実は公然の事実であり、
石ノ森先生が「どんなに忙しいときも
全ての漫画を自分で描いた」
という逸話は、厳密には正しくない。

とはいえ、名義貸しに近かったといっても、
石ノ森ライダーとして貴重ではあろう。
数多くの石ノ森漫画に通ずる
淡白で酷薄な無情観・寂寥感が、
このアマゾンからも確かに感じられる。)

ただ、どちらかといえば原作というより、
やっぱりコミカライズの域にとどまっており、
漫画としての完成度にはキビしいものが
あるので、これまたなかなかお勧め
しにくいのだが、併録されている
絵コンテ漫画や直筆企画書など、
資料性が高く、実に興味深い。
石ノ森ファンであれば、必読だと思う。

こういった過去の漫画の復刻市場は、
商業的にはほとんど成立していないと聞く。
出版全体が不調の昨今では
なおさら当然とも言えるが、
そんななか、様々な大人の事情や
力学から復刻本は発行されている。

だが一読者の立場としては、
たとえどういう経緯や事情であろうと、
二度と見ることは叶うまいと思っていた、
思い出の漫画たちに再会できるのは、
何よりも嬉しい。

今後も時代に埋もれた作品たちが
陽の目を見ることを期待したい。

※…ストロンガーでは94・95ページと
   96・97ページの順序が逆、
   という乱丁と、116ページのフキダシが
   でかでかと黒塗りで欠落している
   大きなミスがあり、これは角川版の
   ときからあったものであるという。
   せっかくの再発行に際して、
   これほどまで目立つ汚点をチェック・
   修正していないのは、
   編集者として恥ずべきだろう。
   ここだけは猛省を促したい。

----------------------------------------------------

『【まど☆マギ】虚淵氏「新作映画後に
2クールのTVシリーズの構想も考えている、
自分以外のライターも入れたい」』


今後、まどかプロジェクトは長期に
及ぶ遠大な計画になる
、との
発言は、映画化決定の頃から
してたっけ。

個人的には、一度きれいに完結
させたものを、そこまで新たに
風呂敷を広げるの?って気が
しないでもないが、そもそも
平行世界を題材としているのだから、
展開のしようはあるだろうし、
描きたいこと・描けることや、
勝算もあるのだろう。
ぜひ面白い作品を創って欲しい。

とりあえず自分は今回の劇場版は
スルー。完全新作となるハズの
次回作を楽しみにしたい。

----------------------------------------------------

『ネアンデルタール人の謎、解明進む』

昔は良く知らなかったんだけど、
ホモ・サピエンスとネアンデルタール人が
全く別物で、同時に存在していた
時代があったということには
驚かされたものだった。(幼少の頃は、
てっきりクロマニヨン人も含め、それら
亜人類?はみな、現生人類の進化の
過程だと誤解していたくらい。
というか実際、かなり近年までは
ネアンデルタール人は現生人類の
祖先という説も一般的だったみたい。)

現生人類と異種交配していた可能性も
あるとなると、それってライオンと
トラやチータなんかと近い関係性?
いやいや、その子孫がいるとすれば、
もっと近似の同種ってこと?

もしかしてネアンデルタール人って、
ホモ・サピエンスと争った挙句に
駆逐されたんだろか。

『ネアンデルタール人は異種交配で絶滅?』
『ネアンデルタール人 その絶滅の謎』
『現生人類がネアンデルタール人を殺害?』

2012年10月25日(木) 『海外「到底受け入れられない」 日本発 ディズニーキャラの合体ロボが話題』

これはまた遊び心に溢れた玩具だね。
しかも変形合体ロボとは、また日本的な…。
それにしても、よくディズニーがOKしたなぁ。 

----------------------------------------------------

『【震災】 「また再建しましょう」のおじいさん、
9月中旬に亡くなっていた』


これは寂しいお話。
再建なった後に逝かれたのが
せめてもの救いなのか、残された
おばあさんの心中いかばかりか。

被災した同じ場所に再建する是非
というか、これは難しい問題だね。
今後数百年は、同じ規模の
震災は起きないはずだから、
むしろ安全では?という、確率
からの考え方もあるようだけど…。

----------------------------------------------------

“歴史的にも法的にも尖閣は日本固有の領土であるし、
黙っていても国際社会はわかってくれるはずだ」と
タカをくくっていると、中国のプロパガンダの方が
広まってしまうので、これは余りよろしくありません。”


これはホントそのとおりだと思う。
大人の態度だの、冷静に対処などと
言ってても、国際社会では通用しない。
主張しないやつは容認したのと同じ。

“基本的に我が国の対外戦略は、「近隣諸国との
良好な関係を維持する(敵は作らない)」という
ものであったのですが、そろそろ東南アジアや
インドと戦略的提携関係を結んで中国の膨張を
封じ込めようといった議論が出てくる方が、
言論の自由という観点からは健全なのでは
ないかとも思うのですが…。”

確かに「敵をつくらず、みんなと仲良く」ってのは、
日本の基本スタンスだったと思うが、
譲歩すればするほど踏み込んでくるのが、
生き馬の目を抜く国際社会。

日本はアジアの中でも中韓だけを、
突出して支援しすぎているだろう。
もっと東南アジアを大事にすべきだし、
共通の利益を持つそれらの国々とこそ、
強い連携を図るのが国益に適う。
残念だが中韓との関係では、永遠に
「反日」の問題は解消されまい。
お付き合いはそれを踏まえた上で、
是々非々に戦略的に行うしかない。

----------------------------------------------------

『なんだこのgif』

思わず笑ってしまうものも(^_^)。

2012年10月26日(金) 『日テレ 「助けて!マジカル頭脳パワー復活『マジかるハテナ』が8.8%!大爆死!なぜ?」』

ここにきて、往年の人気番組が
続々リニューアルされてるけども、
もはやコンテンツとしての
賞味期限がすぎてるのかもね。
見てないけど、少しは現代に合う
ようにアレンジしてあるのかな?

こんなことで「料理の鉄人」改め、
「アイアンシェフ」もどうなることやら。

----------------------------------------------------

『【中国自動車展示会】中国「日系メーカーは
参加しないでいいよ」 日本「え?」 中国「え?」』


仮に欲しくても、買ったら
同胞から何をされるかわからん
ようでは、購入しようがないだろう。
市場としては終わったんじゃね?

----------------------------------------------------

『画像の専門家も「魔法のようだ」と驚愕!
ピンぼけ写真を修復できるプログラムが開発される』


コレ、まじでこんなに鮮明に
なるの?どうも半信半疑なんだが、
事実なら画期的なことだよね。

2012年10月28日(日) 『助けて!少子化対策してるのに日本の人口減少が止められない! 子供を産める女性の数が激減』

待機児童がまだまだ大量にいる
というのに、少子化対策してるとは、
とてもじゃないが言えないだろ。

子供手当てバラ撒くまえに、まず
保育施設を大量に創れ。
働きたい母子・父子・共働き家庭を
手厚く援助してもいないクセに、
票欲しさに現金での施しばかりを
熱心にしてりゃ世話ない。

こればかりは民主党のみならず、
長年無策だった自民党含む、
すべての政治家が、無為に時を
過ごしてきたツケだろう。

とにかくまず子供のいる家庭を
過剰に税制優遇してやるべき。
もはや手遅れかもしれないが。

----------------------------------------------------

『WindowsはXPで完成されてるのになんで
これ以上バージョンアップするの? 8なんか要らないよ』


売れてるタブレット対応なんだろうけど、
ユーザーはXPの段階で、もう充分
満足してるんだよな。
(いやもっとシンプルで、フリーズ
しにくくなる改良なら大歓迎。
エアロなんぞ積んで、要求スペック
高くなったり重くなったりなんて、
誰も望んでない。)

----------------------------------------------------

『NHK 「なぜウォークマンはiPodになれなかったのか?」』

スレ内にほぼ答えが出てるね。
オレもMP3排除が致命的だったと思う。
「質がよければ必ず売れる」ってのが、
妄想でしかないのはβ・VHS戦争で
痛いほど思い知らされてるハズなのに、
音質は上とか言ってるようでは駄目でしょ。

----------------------------------------------------

『下痢止めストッパの2倍速版が登場「ストッパ下痢止めEX」』

>>39: シンガプーラ(福岡県):2012/10/27(土) 09:27:51.05 ID:y+NxTaxN0
>>肛門「何者だ!」
>>ウンコ「オナラです」
>>肛門「よし通れ!」

クソワロタ!!
まぁ、体にとって悪いモノであるから、
下痢で排出しようとしてる訳だから、
出せるもんなら出し切ったほうが
いいのも確かなんだよな。

----------------------------------------------------

『米国人「世界で最も米国を好きな国は日本なんだってよ」 
米国人「え!?原爆落としたのに何で???」』


そこが日本人の奇っ怪で、
底抜けにお人好しなところ。
そんな民族、世界中 見渡しても
珍しいというか、アメリカも、
こんな風に手なずけられるのは
日本人だけなのに、他の国でも
同様の手が通用すると錯覚して
しまったのは、不幸だね。

特に宗教が絡んでるような…
イスラム圏ではムリだから。
日本人だけだから。

----------------------------------------------------

『福島沖の魚介類、放射性レベル下がらず 国際調査』

常識的に考えれば当然の結果
だろうし、リスクを避ける意味でも
警戒せざるを得ない。

こと、どうしても日本政府ふくむ
身内の発表のほうが信用できない
のは、残念ながら本当。

2012年10月29日(月) “『ガールズ&パンツァー』 水島監督「雰囲気で大洗の戦車を決めてしまったので、後半の戦いがきつい。もっと火力が欲しい(T^T)」”

何か受けてるっぽいね>ガルパン。

個人的には戦車が街なかを走る姿って、
どうも不穏なイメージが強いので、
何だか素直に見れないんだが、
たぶん戦車が街に進軍するのって、
占領地や、内乱での市民鎮圧を
連想させるからかな。

かつて、『(新)ルパン三世』最終回
「さらば愛しきルパンよ」の演出をした
宮崎駿監督が、当時のアニメージュで、
「街に戦車がでてきますが、あれは
80年代の不吉な予感として、
ぼくのなかにあるものです。」と
コメントしたことがあったっけ。
(それは結局、杞憂にすぎなかったのだが、
当時の世相は、割と日本の右傾化が
真剣に信じられていた時代だった。)

自分も多少なりとも、宮崎・押井監督ら、
学生運動にドップリ浸かった世代の、
思想の影響は受けてるんだろう。
これがヨーロッパの戦勝国やなんかだと、
戦車の進軍は解放の象徴として、
プラスのイメージがあるのかもしれないし、
最近の若い世代なら、もっと無邪気に
コダワリや先入観なく楽しめるんだろう。

“『ガールズ&パンツァー』学園空母は
全長7600m喫水250m!何という大きさ・・・”


これは…!!!!(^_^;)
そうか、アレ、そんなにデカいんだな。

引用されてる「超兵器対比図」が
また楽しい。
都市衛星ウルクって意外と大きいん
だよね。都市帝国とも遜色ないくらい。
で、あらためて気づかされるバイラル・
ジンのバカデカさと、劇中ではそれすら
豆粒のように見えてしまってた
ガンドロワの無茶苦茶なスケール。
まさかのバスターマシン3号にも
迫ろうかというデカさなんだよな。
バッフ・クラン、凄すぎだろ。

----------------------------------------------------

『【都知事選】マック赤坂が出馬表明wwwwwwwwwww』

このひとも懲りないなー。
で、ドクター中松は?

----------------------------------------------------

『アップル幹部、新Mac製品で
光学式ドライブを廃止した理由を説明
「こうした古い技術はわれわれを引き戻そうとする。」』


う〜ん、必要なら外付けでじゅうぶん!
…なのかなぁ?
確かに自分も現行PCからフロッピー-ドライブ
外しても何にも困ってないから、
それと同じことなのかもしれん。

あと内蔵式光ドライブって、
ちょっとしたことですぐに読み込み(認識)
不能になることが多い気がする。
これまでもさんざん煮え湯を飲まされたが、
今も外付けBDドライブを導入した際、
(うっかり新規にライティングソフトを
インストールしてしまったのが
まずかったのか)内蔵式DVDドライブが
どちらも書き込み不能になってしまって
困ってたり。(あえて書き込みさせると、
OS自体がフリーズして、強制終了
せざるを得なくなる。そのいっぽう外付け
BDドライブは問題なく使えるのだ。)

これを解決するには、一度OSを
クリーン再インストールするしか
ないかと思ってる。時期的にも
そろそろ再インストールで、環境を
クリーンにすべきなのかもしれん。

2012年10月30日(火) 『「伝説巨神イデオン」TVシリーズBD-BOX発売 富野由悠季監修、ハイクオリティで蘇る』

『「伝説巨神イデオン」TVシリーズがBD-BOX化
富野由悠季監修。'13年2月発売で57,330円』


来たかっ!
さすがにBlu-Rayは難しいか、
あってもずいぶん先の話だろうと
思ってたので、ちょっと驚いた。

う〜む、LD・DVDと
イデオンのソフトを一貫して手がけて
きたTAKIコーポレーション(ビクター)
なら、そうなるだろうと覚悟はして
いたものの、やっぱ高いなぁ。
相場と比べても。(こうなると俄然、
amazonの値引きが効いてくる。
現在のところ、27%オフで、
4万ちょいまで下がるからね。)

しかしまぁ最後のご奉公と思って、
お布施するか、ポチッと!
頼むぜ、
DVDでの不手際、今度こそ
キッチリと改善してくれよ〜!

(特典映像として、劇場版「イデオン」
直前TVスペシャル」こそお願い
したいものだが、やっぱり今度もなし。
埋もれさすには惜しいんだけどなぁ。
特に映画の仮映像に暫定的に
アフレコ、TV版BGMをダビングした
映像は、未放映のTVエピソードを具現化
したみたいな仕上がりだったんで。

「400Pに及ぶ復刻記録全集」っつったって、
ようはアレでしょ?「イデオン記録全集」の
抜粋ってことでしょ?個人的には
それほどアリガタミないんだよね。)

----------------------------------------------------

すっかり忘れてたけど、いつのまにやら
『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』公開してたんだね。

果たして宙明サウンドの新曲は
聴けるのか?と心配してたけど、
ほぼ全曲に渡って別の作曲家による
リアレンジになってしまったようだ。
(>
『宇宙刑事ギャバン the movie オリジナルサウンドトラック』
宙明先生もご高齢だからなぁ…。
致し方なしとはいえ、残念。

それにしてもアレンジャーに起用
された山下康介氏は、『ヤマト復活篇』に
続いての登板となった訳だが、
正直、ヤマトにおいての氏の
オリジナル曲が、いずれもイマイチ
ピンと来なかっただけに、
ちょっとアルバム購入が
躊躇われてしまうというか…。


ところで今回、このネタがらみで
あちこちサイトを巡っていた過程で、
実写版『ドカベン』のDVDがリリース
されてることを知った!

うわ〜!
長屋の壁をぶち抜く山田太郎や、
「ズラズラズラ〜」言ってる、
川谷拓三氏の殿馬が見てェ〜!!
でも、コレに2000円も出したくねぇ〜(^_^;)!
どっかで100円くらいでレンタル
できないかのぅ〜!

2012年10月31日(水) 『AKBの火曜曲3時間SPの視聴率 大爆死wwwwwwwwwww』

AKBが、…というよりも
歌番組全般がもはやオワコン
ということみたいだね。

----------------------------------------------------

『自殺者遺族「”自殺”という言葉は
イメージが悪く、多くの遺族が傷ついている。
これからは”自死”を使って欲しい」 
島根県「了解。”自殺”は使用禁止ね」』


なんとくだらない言葉狩り。
こういう世迷いごとは、毅然と
突っぱねるべきだろうに。

----------------------------------------------------

『「中国が民主化されると、中国と台湾は
同じ国になれる。我慢強く待てばよい」
という台湾の企業経営者のロジックに説得力』


確かに中国共産党の独裁
恐怖政治あったればこそ、
どうにか一国として成り立ってるのは
間違いないだろうな。

中国が民主化されたら、あちこちが
内戦状態になる可能性はじゅうぶん
あるだろうし、そこがかの国の
厄介なところではある。

----------------------------------------------------

『角川つばさ文庫版の『アルプスの少女ハイジ』が可愛すぎワロタ』

これでアニメ・リメイクとなったら、
非難轟々だったろうが、
書籍なんだし、こういうのも
あってもいいよね、的な。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

your@mail.address
Akiary v.0.51