いや確かに初めての試みなんだろうけど、…ねぇ。
(あまりの訳のわからない内容に、「実は第1回が最終話で、
第1話へと遡ってるのではないか」という噂はあるにはあった。)
「エロい!」らしいという一点に頼って予約録画だけは続けてるものの、
試聴そのものは3話まで見た時点で、筋もキャラも全く把握できず挫折。
後はひたすら溜め録り状態。
時系列を順不同にしたアニメとしては、ハルヒが皆の記憶に新しく、
印象にも残ってると思うが、さすがにここまで訳がわからなくなることはなかった。
よもや単に気をてらっただけ、という理由とは思わないが、
ホントに計算された…逆順であることに意義がある創りなのかどうか、
現時点ではマイナス面しか目に付かず、皆目わからん。
果たして完結したときに「おお!なるほど!!そういう演出意図が!」という
仕上がりになるのやら…。(<その前に多くの視聴者に見限られかねないリスクが…。
それこそいっそのこと最終回まで録り終わってから、正しい順番で
見直そうかとも思うんだけど、もう見返さないかも知れんしなぁ…。
そういや同一スタッフによる
『ヤミと帽子と本の旅人』も、時系列バラバラの構成だったらしい。
考えてみたらあのアニメも録るだけ録って、内容が全然つかめず早々に挫折したんだっけ。
仕事中に“ながら見”してたせいかと思ってたんだけど、これはそうとばかり言い切れないかも。
部屋のどっかに録画したDVD-RAMが埋まってるハズなんだが、
やっぱりもう観ないかもしれんなぁ。)
そう、買い換えたばかりのTVが…。ただ今度は画面ではなく音声なんだけど。
時折 左チャンネルのスピーカーから「ブ〜ン」というノイズが発生するようになって、
その頻度がだんだん多く、しかも長く、収まりにくくなってきてるのだ。
ひどい時には音声が聞き取りづらくなったり、何より鬱陶しくて仕方が無い。
もちろん保証期間内なので、無償修理の対象であることは確かなのだが、
厄介なのは、「起こらないときは起こらない、」という気まぐれな症状なだけに、
いざ診てもらうときには何の異常も起こさない、なんて可能性が高いこと。
しかし、不具合の重症化はかえって修理依頼のタイミングが読み易くなる、
とも言えるし、事態はそうなりつつある(^_^;)。さて、いつ電話しよ。
ところで世間ではすっかりプラズマ、そしてとりわけ液晶テレビがプッシュされ、
市場から駆逐されつつあるブラウン管TVだが、耐久性や寿命と言う点では、
次世代モニターたちより優れてるのではないか?という疑問を常々抱いていた。
というよりも次世代たちは高品質なぶん繊細で、歴史が浅いだけにまだ脆いのではないかと。
そんな折、
こんな記事が目にとまった。
液晶って寿命が短いんじゃないかって、イメージを持ってたんだが…へ〜そ〜なん?
もっとも液晶モニターの優位性をアピールするサイトの記事のようだけに、
まるまる鵜呑みにする訳にもいくまいが、あまり先入観に囚われていてもイカンかな?
例の不調だったTVモニターも、今週頭に修理に来てもらっていた。
が、到着早々「音声ノイズはイヤホンを差すと、スピーカーではなくイヤホン側で鳴る」
と症状を説明したら、「とりあえず今日はスピーカー交換で様子を見るつもりだった。」
「でもそれならスピーカーに原因があるのではなく、内部の機械的な障害と思われるので、
修理の為に工場に引き取らねばならないが、代替TVのストックが現在不足している。」
「とりあえず出直してくる。ストックができるハズの週末にまた連絡する。」とのことだった。
…参ったね。そうこうしてるうちにこの2、3日でいよいよ状態が重症化。
TVが点いてる時間のうち8〜9割は「ブ〜ン」ノイズが鳴ってるようになり、
その音量もだいぶ大きくなって、ハッキリと視聴に差し障りが出てきた。
っつーか何より鬱陶しくてイラつく。
そしてようやく今日連絡が…「代替機は来週の火曜には用意できるので、
それまでお待ちいただけますか?」<え〜!?さすがにもうそんなに待てない!
「別に代替TVは同レベル・ランクのものじゃなくていい。外部入力が
1系統だけでもいいし、最低限の機能があればどんなのでもいいから、
もっと早くならんもんか。」と泣きついたら、午後に再度連絡があって
「これから持っていく」とのこと。で、修理のため引き取られたTVの替わりがコレ。
薄い!!平べったい!!!背面には持ち運びのための取っ手が付いていて、
事実 片手で持ち上がる軽さの液晶TVでした。<ちなみに持っていかれた
バカでかいブラウン管TVは奥行き48cm(!)重さ23kgだった…u
ん〜でも意外と、このサイズや画面でもそんなに不満を感じないもんだな。
ブラウン管TVの巨大さ重さには、さすがに邪魔臭く感じることも多かった反動か、
こういう持ち運びができるようなTVでも問題ないような気がしてきた。
地デジになって買い換える段には、サイズよりコンパクトさを重視してもいいかも。
それにしても心配したとおり、業者が修理に来た2回とも、その時だけ
図ったように音声ノイズが発生しなかったり、治まったりと…イヤガラセかい!
結局、症状を実際に見てもらえないまま修理に出すことになった。
戻ってくるのは2週間ほどかかるらしい。う〜む、長いのぉ。