日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2013年9月1日(日) “ジブリ・宮崎駿監督の『引退宣言』は5回目だったwwwww”

ですよね〜(^_^)。
まぁそのたびに周りが外堀埋めて、引退できなくさせて
きたってのもあるし、ご本人もスタジオに出入りしてたら、
手出し口出しは我慢できないタチなんじゃないかと想像する。

ただ今回の引退発言がこれまでと違うのは、
本人のみならずジブリの社長が公式に発言してる点。
後日、正式な会見をセッティングするらしいので、
さすがに本気の話なのかもね。

----------------------------------------------------

“放送日決定!!あなたをゲゲゲの妖怪世界へといざなう…
『水木しげるのゲゲゲの怪談』”


目玉のおやじというと、誰もがモノマネするほど、
安直にネタにできるものだけど、だからこそ
オチャラケでない演技をする後継者ってのは、
なかなか難しいんじゃないかと思ったりする。
で、今回の島田敏氏…実際、聞いても誰だか
判らなかったし、意外と違和感なかったんじゃないかな。

----------------------------------------------------

『【米国】元パートナーによる「リベンジ・ポルノ」に法規制の動き』

まぁ前にも書いたけど、男はスケベだからそういうことを
したくて堪らないもの。けどたとえどんな相手でも
(夫婦だろうが恋人だろうが)、女性はハメ撮りなんかの類は
絶対拒否しなきゃダメ。

だって当たり前でしょ?
PC・スマホの盗難やコンピューターウィルスなどによって、
どこで誤って第三者の目に触れるか分かったもんじゃないし、
なにより愛は永遠じゃない。
いつか別れたり離婚したり、時には憎しみあったりするかも
しれないというのに、そんな映像・画像を撮らせるなんて
自殺行為に等しい。

とはいえ恋は盲目というか、ラブラブのときは露ほどにも
その手の事態を想像できないんだろうね。
個人的には愚かとしか思えないけど。

で、法規制しようというのは世の流れとして理解するんだが、
いざ復讐しようという狂気にかられた人間に対しては、
どこまで抑止効果があるかは、やや疑問。
やはり何より女性側の自衛こそが第一だと思うね。

2013年9月2日(月) 『宮崎駿の引退を受けて6日の金曜ロードショー『ウルヴァリン』から『紅の豚』に変更www』

えぇ〜?引退発表に関連しての急遽決定かぁ。
でも『ウルヴァリン』、明日公開じゃないの?
ウルヴァリン・サイドにとって、けっこうな痛手じゃないかねぇ。
関係者は涙目だろうなぁ。

----------------------------------------------------

『【汚染水漏れ】 ついに線量の発表単位がミリシーベルトに
…もうマイクロじゃ追いつかないよ…』


こっそり(?)変わってるって、コレ恐ろしいことじゃないの?

2013年9月3日(火) 痛風を疑った足の痛みを診察してもらって1ヶ月。

いっこうに状態が改善しないので、
ちょっとセカンドオピニオンを兼ねて、
別の病院で診てもらうことにした。

レントゲンなどを撮ったりしたが、
しかしこちらでもやはり痛風とは思われない、
との診断。とりあえず痛み止めと
筋肉痛の飲み薬とシップを処方され、
「しばらく様子をみて、改善しないようだったら
また来て。そのときはMRIなども撮ってみよう。」
とのことだった。
う〜ん、埒があかないなぁ。
ほんとに痛風じゃないのか?

ネットなんかで検索すると、軽い痛風の場合、
そんなに激痛だったり足の指が変色するほど
腫れ上がったりしないこともあって、痛風だと
思いたくない患者に対し、医者が「いや
症状がひどくなくとも痛風ということはある。」
と通告する体験談がいっぱい出てくるんだが、
オレの場合まるで逆で、こっちが痛風じゃ
ないのかと疑ってるのに、医者が「そうとは
いえない」と否定するという構図…。
だって実際に尿酸値は高い訳でしょう?
違うってんなら、なんなのよ。

とりあえず筋肉痛の可能性と、やはり
尿酸を減らす生活をこころがけて、
もう一ヶ月ほど様子を見よう。

ところで薬局で薬を待ってる間、よくある
無料の血圧測定器が目に止まったので、
「ひさしぶりにちょっと計ってみっか」と
腕を突っ込んでみたら、出てきた数値が
上が147、下が114…えぇ〜っ!!!ΣΣ(゜Д゜;)

完璧に高血圧の初期段階じゃんか!
初めてだよ、そんなこと!
このうえ高血圧まで気にしなくちゃならんのか?!
いやいや待て、外出中で歩き回ったせいで、
まだ血圧が安定してないだけかもしれん。
きっとそうだ。そうであってくれ!

ってことで近いうちに落ち着いた状況のとき、
どこかの測定器でもう一度、測ってみよう。
そうしよう。
ま、念のためちょっと塩分とか控えめの
食事も心がけるようにして…。

ってか、オレ同世代の男のなかじゃ、比較的
野菜も魚も発酵食品もバランスよく
日常的に摂取してるつもりなんだけどなぁ。
やっぱ不規則な生活リズムや睡眠不足、
ストレスなんかの影響がデカイんだろか。
糖尿病は警戒してたけど、まさか痛風なんて…、
ちょっとガックリ…。
ひさびさに(健康チェックを兼ねて)献血にも行かにゃぁな…。

(※…後日、別の場所での血圧測定器で
計ってみたら、上が123、下が78…
自宅で母親が使ってた家庭用の計測器でも
似たような数値が出て、どうにか一安心。

でもこれからはより一層、塩分や油分に気をつけて、
緑黄色野菜も意識的に多めに摂るようにしよ。
尿酸値を下げるために水も多めに飲まにゃ。
一応、先月から毎日2〜3Kmのジョギングも始めた。
いつも執筆スケジュールが切羽詰ってくるたびに、
継続できなくなってうやむやになってしまってたので、
今度こそ長く続けたいものです。)

----------------------------------------------------

『【フランス反応】〜日本の驚くべきキットカット!〜』

最近ハロウィン合わせで
パンプキンプリン味が出た。
春の抹茶味やクッキー&クリーム味以来、
新味はご無沙汰だったんじゃなかろか。
あ、いちご味ってのも出てたっけ。
アレも悪くはなかったけど、個人的には好きになるほどじゃ
なかったので、ようやくの自分好みの味が出てきた感じ。
杏仁豆腐味やさつまいも味が好きだったので、
再生産してくんないもんかなぁ〜。

2013年9月4日(水) 『米マイクロソフト、ノキア携帯事業を買収へ』

『携帯事業手放すノキア、一時代の終わり告げる』

よもやそんな事態になろうとは、諸行無常・盛者必衰。
で、一方ゲーム業界もソーシャルゲームが我が世の春を謳っていたかと
思えば、一転こんなことが起きていて、驕る平家は久しからずか。
『GREEがヤバイ。ガチでヤバイ。わずか三年間の栄光、
任天堂を倒せるとまで豪語したのに…』

果たしてこれは単発の事象なのか、それとも早くもソーシャルゲーム自体に
暗雲がたれこみ始めているのか、いったいどっちなんだろう。

----------------------------------------------------

『宮崎駿監督、数えてみたら引退発言これで7回目』

ん〜、数え方としては何通りかあるほど、よく口にしてたのは確か。
自分の実感としてはトトロでパンコパの雪辱(?)を果たして、
魔女宅でほぼやりたいことは済んだんじゃないかという印象を
当時から受けていた。
実際、『紅の豚』からは「これからは一線を退いて、自分の趣味のための
短編映画を創ることにする」って発言もあったと記憶している。

でも周りが許さないよねぇ、経営陣にとってもドル箱なんだし。
で、一方の高畑勲監督はマイペースで好き勝手な映画を
創ってたわけだけど、アレって出資者からの
ジブリに(というか宮崎駿監督に)対する「貸し」
なんじゃないかと邪推してるんだよね。
「採算度外視で好き放題の映画を高畑監督に創らせる
代わりに、次の宮崎アニメではきっちり儲けさせてくれ」っていう…。

そうじゃなきゃ『となりの山田くん』なんてアニメに、あれほど
法外なコストをかけさせてくれるとは、とうてい思えない。
あのアニメでは素人には判らない、高度で実験的な手法が
たくさん試されているとかで(高畑監督の意図としては、
それが後々の資産になるからということと、コレを逃したら
今後は試す機会が無くなりかねない、ということらしいが)、
普通はあの映像でそんなこと言われても理解できないし、
さりげなさ過ぎて一般観客には効果も実感できない。
『【INTERVIEW】『ホーホケキョ となりの山田くん』は
こうして制作された! スタジオジブリ高橋望氏に聞』


それでもそんなプロジェクトが許されたのは、ジブリブランドが
確立したことと、宮崎アニメで帳消し以上の挽回が可能という
「担保」があってこそだと想像するのだが、どうだろう?

2013年9月5日(木) 『スウェーデン「亡命したいシリア難民は全員受け入れる。永住権もあげるよ」』

いやいや、それはあまりに危険じゃないか?
と思ったら、スウェーデンって想像以上にヤバイ状況みたいで、
一部にはすでに手遅れって声もあるみたい。
カナダも似たようなことがあるようだけど、こういった移民受け入れが
国家をどう変えてしまうのかという、ひとつのモデルケースとして
今後とも注視していくべきだろうね。
さて、どうなることやら。

『スウェーデンの惨状、移民による国家崩壊』
『凋落した福祉国家スウェーデンの惨状』
『北欧諸国高福祉高負担の現実。』

『NZ「技術者来て!」 ⇒ 中国人「了」 ⇒ 中国人「爺婆も呼ぶアル」 ⇒ NZ「もう来るな」』

オーストラリアも中韓の移民が増大して、一部で摩擦が
増えてると聞くが、ニュージーランドもそうなのか。
ちゃんとその国の文化・習俗を尊重してくれるんならともかく、
「軒を貸して母屋を取られる」にならなきゃいいが、
これは日本も他人事ではないよね。

2013年9月6日(金) 『フジの凋落が止まらない・・・TBSにも抜かれ 平均視聴率第4位に転落!あれ?下から数えた方が早くね?』

『10年ぶり復活「ショムニ2013」第7話は8・8%』

一応はかつての人気作なのだから、第1話は「その後」が
気になったかつての視聴者が、確認のために
観てくれることは多いだろう。でもそれはしょせんご祝儀でしかない。

『ショムニ』の肝が江角マキコであることは議論の余地はなく
(その点で
かつての映画化されたときのキャスト一新は何を考えてるのか
意味がわからなかったし(*)、事実、大コケして、
その反省が今回のキャスティングに反映されているのだとは思う)、
彼女以外のメンツを若返りを兼ねて、入れかえたのは良い判断だと思うが、
いかんせんやはり器そのものが時代遅れすぎたようだ。
(ネットでの評判を見る限り、その新メンバーも初代の面々に比べて
魅力が乏しいことも不興を買ってる一因らしい。)

夢よもう一度なんだろうが、とりわけフジはここのところ
全盛期の焼き直しや続編の企画が多すぎやしないだろうか。
すっかり時代遅れになってしまった自身を一新するには、
旧態と決別した攻めの姿勢にしかないんじゃないか。
たとえそれが更なる苦境になろうとも、
後ろばかり向いていても打開の道はないと思うな。

(*)…今回ググって見たところ、映画版の製作にフジはかかわっておらず、
  どちらかといえば、TV版の人気に触発されて成立した「原作を基にした映像化」という
  性格が濃いものだったようだ。
  しかしいずれにしても、TV版ヒット直後に江角マキコ氏抜きで映画化しても(当初は企画側も
  起用するつもりだったらしいが)、的外れでしかないことは変わりがない。

----------------------------------------------------

“『怒り新党』の緊急アンケートに「吐きそうになった」”

いやこれ
『マツコ&有吉の怒り新党』のオンエアを見てて、
2人がさも当たり前のように「鼻くそを食うのなんてみんなやってる。」
みたいな発言をしたので仰天したんだが(もちろんスタジオでも
物議を醸したので、視聴者にアンケートを取ろうという流れになった)、
その結果が公表されていたようだ。(>
『緊急世論調査結果!
「鼻ほじった後どうする?」』


【総投票数】112976票
口に入れちゃう【マツコ・有吉派】42907票
口に入れない【反マツコ・有吉派】70069票

ええ〜〜〜っ!?
嘘だろ?そんなにいるのか?三分の一も!?ホントかよ?
オモシロ半分で投票してるヤツが多いってことはないの?
「止むを得ない状況」って何だよ?口に入れるなんて論外だろ!

これまでの人生でオレの周囲でそんなことしてるヤツなんて、
小学生の頃に一人ぐらいしかいなかったぞ!?
いくらなんでも汚すぎるだろぉ。

…う〜ん、実は世間では以外に多いのか…?
にわかには信じられん…。
これはちょっと周囲の人間にも訊ねてみっかな。

2013年9月7日(土) 『「この世は生きるに値するんだ」 「風立ちぬ」の後をどう生きるか 宮崎駿監督、引退会見全文』

『宮崎監督「公式引退の辞」全文』

今回ばかりは本気だよって宣言か。
そろそろ人生のゴールが見えてきて、アニメ以外の
遣り残したことを片付けておきたいって心境なのかもね。

『宮崎監督後進に期待「意欲や希望や能力」』
>>庵野秀明監督が『風の谷のナウシカ2』を作りたいと言っているという話です

その昔なら与太話としか受け止められなかったことだけど、
例えば原作に沿った展開の全13巻ほどのOVAシリーズを
庵野秀明監督でリリースするってのは、意外とアリかもって気がしてきた。

よく言われることだけど、ナウシカは映画よりも、はるかに
原作漫画のほうが出来がよく、また読み応えがある。
個人的にもあの「清濁併せ持つのが人間だ」と喝破し、
巨神兵を自ら進んで使役して、人の罪と業を背負って
破壊を行うナウシカ像は、聖女で理想的過ぎて
現実感の薄い少女である映画のナウシカよりも、
ずっと人間味があって魅力的だと思っている。

『庵野秀明氏「風立ちぬ」単独インタビュー』

「表現方法、形態ですね。見せ方、作り方を含め。難しいんじゃないですか? 業界含め、行き詰まっていると思います。(自分は)いやぁ…どうなんだろう。その時、出来ること、やれることをやる感じですね。今はアニメですけど」

う〜ん、そうは言っても、庵野監督のアニメ以外の需要あるかなぁ?
少なくとも実写映画がほとんど望まれていないのは、
過去の実績からしても、明らかだとと思うけど。

----------------------------------------------------

『真野恵里菜主演の実写版『機動警察パトレイバー』現場で、
筧利夫が“アレ”を200個差し入れ!』


実写版『機動警察パトレイバー』ってほんとだったのか。
コレ、どの程度本気で創ってるのかね?
期待してもいいものかどうか。

----------------------------------------------------

『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』「まよいキョンシー」
観ていたら、「忍がかつて家出をしていたときに云々…」
みたいな、過去のエピソードが語られていて、
「アレ?そんなことあったっけかな?う〜ん。」と
思い当たらず悩んでいて、ハタと気が付いた。

そういやオレ、TV未放映だった
『つばさキャット』の後半、
未だに観てないじゃん!アレか!?
しかも当時、それらが収録されている
『化物語』Blu-ray第五、六巻
わざわざ購入しているにもかかわらず、観てないのだ!!

そうか、アソコで描かれてるエピソードなのか!
しまった、観てないこと自体すっかり忘れてた。
おかげで今作で明らかとなる、せっかくのお楽しみポイントに
気づけず、損してしまってたか。
(オンエア時には製作が間に合わず、一部が悲惨な紙芝居になっていた
『なでこスネイク』も、まだBlu-ray収録の完成版で
鑑賞してないんだよな、考えてみれば。早よ観にゃ。)

それにしても
『傷物語』はいつになったら陽の目を見ることができるのか。
物語シリーズの原点であり、最もキーになる
エピソードとして、劇中でも折に触れて引き合いに
出される重要な事件だというのに、いつまで経っても
断片的な事柄しか判らないというのは困ったもの。
(<原作読め、ってのはナシね。)
新TVシリーズの製作もけっこうだが、映画化決定からもう2年以上経つ。
このままお蔵入りってのだけは勘弁して欲しい。

2013年9月8日(日) 『東京五輪キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!』

どちらかと言えば、オイラはトルコに開催させてあげるのが
適当じゃないかとか、今の日本は五輪どころじゃないんじゃ
ないかとも思っていたので、東京が落選しても残念でも
なんでもなかったんだけど、ここに来ての某国のあからさまな
嫌がらせ(妨害工作)には腹立たしさを感じていた。

落選した二国には申し訳ない話だけど、
彼らを喜ばせるような結果になるくらいなら、という
天邪鬼的な意味で、東京に決定して良かったと思ってる。

あと、副次的な意味で、これで福島原発対策に、
国を挙げて本腰で当たってくれるんじゃないか、
という点に期待したい。
このままじゃ何十年しても解決せずに、
次なる災厄に重ねて見舞われかねない。
いつまでも堂々巡りしていては、ほんとに破滅する。
オリンピックを開催する以上、本気で解決を図ってほしい。

でももうひとつ心配なのは、開催まで7年となると、さすがに
また何らかの災害に襲われてるんじゃないかっていう危惧が…。
特に「東南海地震」「富士山噴火」「関東大震災」のリスクが
ここ数年で急速に高まっているだけに、大きな不安要素だと思う。
杞憂に終わってくれればいいんだけど。

『【五輪】「やっぱり内戦が…」挑戦5度目、イスタンブール落胆広がる』

五回目となると気の毒だなぁ。
やらせてあげたかったけど、やはりいつまでも終息しないデモと、
隣国シリアが内戦状態とあっては…。

>>298 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/09/08(日) 10:20:24.95 ID:kzJDW2v50
>>>>286
>>
>>ローマ、ドーハ、バクー
>>
>>ローマは財政難につき辞退
>>残り二つは開催能力なしと判断され落とされた

へ〜、そりゃ知らなかった。

>>351
>>384

詳しく知らないんだけど、これホントかね。

『スペイン紙のこれまでの報道をご覧くださいwwwwwwwwwww』
『スペイン、東京五輪決定にショック隠せず』
>>マドリードが落選するのは、これで4回目。

こっちも4回目か…それを聞くと可哀想だけど、
つい最近、バルセロナでやったばかりって感覚だしなぁ。

『2020年「東京五輪」決定で夏コミ開催を危惧する声多数』
『東京五輪決定の場合、コンビニから
成人雑誌コーナーが消えることが判明』


マジでそんなことあり得るんだろか。
まぁオリンピックや万博開催時に綱紀や風俗の引き締めってのは、
古今東西よくあることだし、かつての東京オリンピックでも
見栄えやインフラを整備することに相当尽力したようだからなぁ。

『【五輪】 2024年立候補都市がヤバすぎると話題に…
パリ、ニューヨーク、ローマ、ベルリン、ドバイ他』


うひゃ〜コリャ激戦だぁ。
トルコ、やっぱ次も無理…か?

---------------------------------------------------

『柴犬の子犬、可愛すぎ(´・ω・`)』

うちの愛犬たちも
よくこんなふうに張り付いて甘えてきたっけなぁ。U^ェ^U
この表情がたまらんのよね(*´д`*)。

----------------------------------------------------

『もう女子と呼ばないで! アラサーの半数が
「女子と呼ばれることに不満」』


え?女子会だの何だのってのは男が言ってる訳じゃなくて、
基本、女の側が自称してるのしか聞いた覚えがないんだけど?

----------------------------------------------------

今日のヤマト2199(
第23話「たった一人の戦争」)
あまりのご都合主義に開いた口が塞がらなかった。
とにかく脚本が酷すぎる。
七色星団で力尽きてしまったのかな。

今作のヤマト2199は、かつてのヤマトPART-1における
突っ込みどころの数々を、時代や視聴者のレベルに合わせて、
グレードアップ・ディティールアップしたアレンジを施すのが
ひとつの特徴であり、そのオリジナルを尊重した作風が、
原理主義的マニアの多くにも賞賛をもって歓迎されてきた。

もちろんすべての古参のファンが全面的支持をした訳ではないし、
自分も諸手を挙げて評価するというよりは愛憎相半ば・是々非々
ではあるのだが、さすが現在の日本のアニメ業界の代表的
クリエイター達がこぞって参加しているだけに、基本的には
高いレベルで一目二目を置いている注目作だった。

それだけに当初から「2199ではどう処理するのか」と、まさに
注目していたひとつが、「ヤマトたった一隻が、小マゼランにまで
戦線を拡張している一大帝国のガミラスを、一夜にして星ごと
文明ごと滅亡させる荒唐無稽に、どうやって説得力を持たせた
物語(設定・解釈・展開)を用意しているのか」ということだった。

予想されたのはやはりガミラスでの内乱・革命が同時期に
起きること、(森雪がさらわれた時点で、彼女が)内部から
何らかの勝利のきっかけが手引きされること…この二点は
概ね当たっていたのだが、それでも実際の映像は無茶すぎた。

バラン星にガミラスのほぼ全艦隊が集結・取り残されたため、
本土が親衛艦隊のみの無防備状態というのも、いくら何でも
相当 苦しいがまぁ良しとして、それだけでは勝利の条件には
ほど遠いと思っていたら、まさかデスラーを真正の
キ○○○にしてしまうことで、全てを誤魔化してしまうとは。

あれは独裁者ではない。ただの狂人である。
何だかよく分からない理屈で突如、首都を放棄し、
自らデスラー砲で帝国の中枢と臣下を根こそぎ焼き払おうなど、
いったいどういう展望があり、その後どうする気だったのか。
(いや何もないのだろう。)別にヤマトを葬るのにそれしか
方法が無い訳でもないし、反乱や裏切りによって身の危険が
迫っていた訳でも、革命が起きて首都が陥落しそうだった訳でもない。

デスラーの行動は意味不明どころか気が狂っているとしか
言いようが無く(スターシャへの想い?古きしがらみの一掃?
それであの選択?冗談でしょ)、裏を返せばこれくらい
支離滅裂でなければ、ヤマトを単艦で勝利させ、
あまつさえ地球にとっての後顧の憂いを絶つ方法がなかった
という証左でもある。(ガミラス帝国を存続させた場合、
ヤマト帰還後の地球の安全のためには、どう考えても
物語上、デスラーを排除後のガミラス政府との講和が必要で、
そのためには極悪人をヤマトの手によって退治するという
実績が必要だったということ。)ようは物語の都合でしかない。

さらに機動要塞(第二バレラス)に至っては、中枢である
波動システムの制御区画に、ろくな警備もセキュリティもなく、
潜入工作の素人が易々と侵入し、のみならず容易く暴走・自爆させ、
さらにさらに大爆発を起こす要塞のすぐ外に放り出された森雪が、
まったくの無傷なうえに、破片の宇宙ゴミで埋め尽くされた中から
(何の伏線も超常現象の介在もなく)あっさり古代に
発見・救助されるご都合っぷりには唖然とした。
いかに尺が足らんといってもヒドすぎだろ。(そこはベタだとしても
ユリーシャの超感覚でも、事前にプレゼントしてたアクセサリーの
輝きでもいいから、キッカケがあったほうがはるかにマシ。
ほんとは古代が要塞に突入する展開こそ用意すべきなんだけど。)


確かにこれまでにもツッコミどころが全く無かったわけではないが、
2199が可能な限り納得がいくよう、あらゆる面において比較的
ていねいに描写しようと試みてたのはじゅうぶん感じられた。
それがここにきてなぜこれほど粗雑で乱暴な脚本に
なってしまったのか、理解に苦しむ。

ってかガミラス本土決戦にしろ、イスカンダル到着〜出発にせよ、
オリジナルでは2話かけて描いていたのに、今作ではどちらも
1話で処理しようということ自体に無理があるのでは。
(それもあってか本土決戦なのに、「双方死力を尽くした激戦」
という雰囲気が皆無で、盛り上がらないこと夥しい。)

一応、まだ3話のこっており、復路でのバラン星艦隊との決戦や、
デスラーの追撃なども描かれる訳だが、
この有様を目の当たりにしてしまうと不安でしょうがない。
すでに劇場で鑑賞済みの人たちから、良くも悪くも
これ以上の超展開が待っているとの声も聞こえてくるだけに…。
何とか有終の美を飾って欲しいものだが…。

----------------------------------------------------

『いまだ体験したことのない「無重力」の恐怖が今ここに。
宇宙空間ホラー映画「ゼロ・グラビティ 」最新ムービートレーラー』


お、ちょっとオモシロそうかも。

2013年9月9日(月) 『ZZ(ダブルゼータ)からUC(ユニコーン)へ - 福井晴敏氏らが宇宙世紀の『ガンダム』を語る「ZZをなかったことにはできない」』

できれば内田氏にはもう少しΖ・ΖΖ製作当時の逸話を
詳しく語って欲しいところだが、覚えてらっしゃらないのか
あんまり意外な秘話の類は少ないのが残念。
それでも貴重な話ではあるが。

ΖΖはね、結局、悲惨で冷徹な戦争を舞台にしているのに
(しかも前作Ζで戦乱は終結しておらず、いやむしろ状況的には
よりいっそう危機が深刻化しているのに)、突如現れた
ガキンチョがふざけたりはしゃいだりしているのを延々と
見せられるのが苦痛であり、それまでのガノタに嫌気を
もたらして拒絶された、というだけの話だと思う。

それはこれまでのガンダムの一年戦争という世界観を
根底から破壊するノリだったのだから、むしろ当然だ。
ΖΖに業を煮やした一部のファンが「ガンダムセンチネル」を
企画して異議を唱えたのも無理からぬところだろう。

結果、ΖΖをきっかけにガンダム(=アニメ)を卒業した
ファンも多く、他にもOVAの台頭などの複合的な要因はあるが、
アニメ業界はちょうど高齢化していたアニメファン第一世代が
去り、若いファンが育って世代交代が完了するまでの間、
一時期、ちょっとした冬の時代に突入する。

とはいえお題目どおり、明るく前向きな主人公が戦禍をたくましく
生き抜くという話だけなら、あそこまで拒否はされなかったろう。
だがシャングリラの少年たちにしろ、敵対するマシュマーや
キャラにしろ明るいというよりは脳天気であり、
前向きなのではなく馬鹿にしか見えないのでは、
それまでのガンダムのシリアスな世界観や、ミリタリズムを
愛していたファンにとっては、唾棄すべきオチャラケでしかない。
(だからそれ以前のガンダムを知らなかった世代や、
初めて接したガンダムがΖΖだったという若い層には、
そこまでの拒否感も抵抗も無く、実際に支持もされている。)

これがもしガンダムではない別のロボットアニメだったら…、
いやせめて宇宙世紀ではないGガンダムや
ガンダムXのような独立したシリーズであったなら、
こんなにも叩かれたり、批判されたりしなかった筈だ。
(おそらくドラグナーがそれに近い立場なのではないか。)
だが、なまじ宇宙世紀作品なだけに、古参のファンが毛嫌いする
SEEDやOOやAGEなどよりよっぽどタチが悪い。

しかし一方で、ガンダムだからこそ未だに何かと注目され、
取り沙汰され続ける幸運に恵まれているのも確かだろう。

自分にとってのΖΖはウルトラマンシリーズにおける
ウルトラマンタロウのような存在だ。
好きか嫌いかでいえば、もちろん嫌いで、
トミノアニメの中でも最低ランクの評価をつけるのもやぶさか
でないが、かといって長いシリーズの歴史として無視もできない。
そういう作品だ。(<この辺は福井氏の考えにも近いのかも。)

それどころか時に愛着を感じたりもする、なんとも
一筋縄でいかない複雑な想いを抱く対象なのだ。
(多分に判官びいきなところもあるのかもしれない。)
そもそも単に大嫌いなだけなら、Blu-rayを持ってたりしない。

「ガンダムUC」では間接的にΖΖ要素の洗い直しが
行われており、それはヤマト2199に通ずるものがある。
作品世界に鑑みれば、ΖΖそのままのノリを持ち込むのは
あり得ないのも確かだが、結局はセンチネルと同様に、
「かくあって欲しかったΖΖ」を製作陣が表現することに
喜びを感じているように見えるのだ。
それはやはりΖΖを嫌いだから無視するということよりも、
ΖΖを少しでも宇宙世紀の世界観に違和感無く
馴染ませ、存在させたいという想いなのではないか。

だからといってΖΖを再評価すべしとはまるで思わないが、
何だかんだ言っても気がかりなガンダムとして、
多くの人の心に引っかかっている作品なのだと思う。

----------------------------------------------------

今回ΖΖがらみでちょこっと検索してたら、
たまたま↓こんなブログにヒットした。
『スターチャイルドと「2001年宇宙の旅」』
“「2001年宇宙の旅」は、1980年代までは、
少しSFを読み始めたら必ず出会う作品だった”

そうだよねぇ、かつてSF好きのティーンエージャーには
この映画は必見というかバイブルというか基本だった。
最近の若い人は観たこともないんだろうなぁ。
とはいえ自分も観たのは中学生くらいの頃の
TV放送だったのだが、当時はゴールデンタイムに
こんな哲学的なSFを放送していたのだからスゴイ時代だ。
あまりに解釈が難解なクライマックスに、見終わった後
家族全員で深夜まであーだこーだ議論になったのは
いい思い出。(<珍しい一家だよね〜。)

『星の子の光と影 藤田純二氏とスターチャイルド』
で、スターチャイルドと言えばもうひとつ懐かしい話。
こちらの方の記事にあるとおり、その昔は
アニメの音楽といえば日本コロムビアの寡占状態だった。
そこにザンボット3やガンダムを皮切りにキングレコードが
躍進を始め、やや遅れてゴーショーグンそしてマクロスで
金鉱を掘り当てたビクター(現・フライングドッグ)が
本格参戦し、業界に地殻変動を起こしていくのだが、
記事にあるような東映と日本コロムビアの強固な繋がりが
崩れていくキッカケは、「1000年女王」だったと記憶している。
「銀河鉄道999」に続く「1000年女王」はフジサンケイグループの
一大プロジェクトであり、音盤製作も同グループのキャニオン
レコード(現・ポニーキャニオン)が担当し、それまでの
「東映アニメはコロムビアから」という慣例が崩れたのだった。

その後、フジテレビの多くのアニメがコロムビアではなく、
ポニーキャニオン系列からリリースされることが常態化し、
(「北斗の拳」とか「パタリロ」とか)、相前後して
アニメレコード業界は百花繚乱の戦国時代を迎えるのだ。

あの頃の音盤(LPレコード)には、未だデジタル(CD)化
されていないものも多く、とりわけポニキャンは
過去作品のCD化に消極的なのが残念。

レコード業界が冬の時代に突入して久しい。
出版界同様、今後かなりの淘汰が起こることだろう。
サントラファンとしては気がかりだ。

----------------------------------------------------

『案の定「ほこ×たて」がひどいことになってる件』

確かに最近はめっきりつまらなくなってるって
印象はあったし、あまり見なくなってはいたが、
もう潮時なのかもしれないな。

春に放映した「コンピューター・セキュリティ対決」
胡散臭さが、すでに番組の衰退を表していたんだろう…。
一時は何かの賞を受賞したりと評判が良かったのにね。

----------------------------------------------------

『人はなぜ蓮の穴を怖がるのか?その謎が明らかに(英研究)』

オレもコメ欄と同じく、皮膚疾患などの
病変を連想させるからだと思うけどな。

----------------------------------------------------

『ハイチュウがアメリカで人気!
工場をノースカロライナ州に新設』


へ〜、そうなん。
ところでキットカットのみならず、ここ最近のハイチュウからは、
目新しい新作が出てない気がして物足りない。
またイチゴショートケーキ味とか、カキ氷のブルーハワイ味
みたいな、奇天烈な新味を出してくれるのを
楽しみにしてるんだけどなァ。

2013年9月10日(火) 『【米・対話集会】マケイン氏、シリア女性から猛口撃を受けタジタジ。海外「勇敢な女性だ」』

なるほど、なかなかに説得力があるな。
シリア情勢は単なる独裁政権の圧制に対する
抵抗運動と言う、単純なものではないらしい。
(<
『シリア内戦――近隣諸国の事情』
じゃぁどうすべきかっつっても、分からないよなぁ。

----------------------------------------------------

『「7年前の秋葉原」 の画像が発見される こんなんだったのか…』

今は無き懐かしいお店がチラホラと…。
この頃までは毎月1〜2回くらいは通ってたので、
馴染み深い。
最近は年4、5回行くかどうかって感じだからなぁ。

----------------------------------------------------

『スペイン 「五輪スタジアムが完成したんだけど…(´;ω;`)」』
『経済危機のスペイン 「五輪スタジアムが完成したんだけど…(´;ω;`)」』

スペイン…、経済回復の一発逆転を狙ったんだろうけど
「捕らぬ狸の皮算用」どころか、見切り発車にもほどがあるだろう。

『スペイン人の正論ワロタwww』
>>58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/07(土) 18:00:12.82 ID:QL+PBOFv0
>>OECD各国のニート率(20〜24歳人口中)

すげぇな、こんなに高い(ヒドい)のか…。
統計の取り方とか、いろいろな誤差があるのかも
しれないけど、これを見る限りは不況のはずの
日本なのに、スゲェ優秀じゃないか。

2013年9月11日(水) 『アニメ「惡の華」の売り上げがすごいことにwwwwwwwwwwwwwwwww』

まぁ原作者は大喜びしてるみたいなので、アニメスタッフが
好き勝手やって暴走してるわけじゃなし、それはいいと
思うんだけど、気の毒なのは原作漫画が好きだった読者だよね。

で、どう考えてもパッケージが爆死を免れないことは、
誰の目にもあきらかだったと思うし、まさか出資者や出版社が
売れると考えていたとも思えないんだが、
それなのによくこんな企画が通ったなと感心する。

講談社としては同じ時期に『進撃の巨人』があったので、
そちらでじゅうぶん利益はあげられるとは思うのだけど、
だからこちらでは損を出してもいいと考える訳でもなかろうに。
本来なら『惡の華』と併せて、2大ヒットアニメになることも
夢じゃなかった筈で、みすみすそれを棒に振るとは…。
(結果的に『進撃の巨人』は、アニメのクオリティが相当
高かったこともあり、平均以上のメガヒットに化けつつある。)

確かに『惡の華』のアニメも力作であり、
話題作であり問題作だった。
実際、狙いどおり話題にもなった。
だが惜しいかな、アレのDVDやBlu-rayを買って、
手元に置きたいと思う視聴者がどれほどいるだろうか。
ほとんどはTV視聴で…せいぜい録画で満足して
しまうのではないだろうか?

あと自分の評価としては、技術の凄さはともかく、
わざわざロトスコープを用いてトレースしてまで
表現するメリットや個性や魅力というものを、
実際の画面から感じることが出来なかったこと。
観てるとつい「実写でいいんじゃないかな。」との
考えが頻繁に湧いてきて困ったくらい。

素人考えでも、いったん全編を役者に演じてもらった上で、
実写からアニメートするなんて作業は、通常の倍以上の
時間とコストがかかったろうことは容易に想像がつく。
この売り上げでは資金回収どころか大損害ではなかろうか。

それとも今後何かでコストを回収する計画でもあるのかな?
一番安直に思いつくのは、(
ニコニコ動画で一話分だけ
限定公開もしたようだが
)アニメの元にするために撮影された
実写映像を活かして実写版DVDを販売したり、それらを
編集して劇場公開したりすることだけど、もしそんなことしたら
ますますアニメ『惡の華』の存在意義が問われかねまい。
それでも(リアルに比較されても)なお、アニメ版独自の
魅力や価値を作品が主張できるかどうかがポイントだろう。

ちなみに『クライムエッジ』の成績にも吃驚…
というよりもむしろ納得。
そうか、みんなオレと同じ印象だったんだ。安心した。

----------------------------------------------------

『全てを飲み込むと思われてきたブラックホール、実際はその99%以上がはね返されていた事が判明www』

え?そうなん?

----------------------------------------------------

『コンビニ店員に「ありがとう」とか
「どうも」言う奴wwww』


よく必死に否定する輩がいるけど、どんだけコミュ障かと。
お互い気持ちよく生活するための社会の潤滑油だよ。
ま、自分は東京人なもんで、「どうもー。」って
会釈するのが精一杯だけどね。

----------------------------------------------------

『女の子がバンバン死ぬアニメ ・・・・・』

オレとしては世代的に、まっさきに
『ガルフォース』を思い浮かべてしまう。
最近の人は「何それ?」なんだろな…。

2013年9月12日(木) 『【さいたま】赤とんぼ、いつ見た? 目撃情報募集』

そういや最近あまり見かけなくなった気がする。

自宅はそこそこ田舎なので、田畑や緑地が多く、
庭の向こうも雑木林や散歩道のある公園になっていて、
昆虫の類いもけっこうたくさんいる。
夏の夜にはちょっとした蛍の名所でもあった。

ただ数年前に行政が、湿地や小さな川の底をさらって、
滞りがちだった流れや護岸や遊歩道を整備したら、
環境が激変したのか蛍はほぼ全滅してしまったようだ。
トンボもそれまでは14〜5cmはあろうかという
オニヤンマに出くわしてビビッたりしてたもんだが、
その頃からとんと見なくなっている。
だから赤とんぼに至っては何をかいわんや。

いつの間にかメダカのように絶滅危惧種
なんてことになってんじゃ…?

----------------------------------------------------

『友達のにゃんこの後ろ姿なんだけど、天使かと思った…!!!』
『ネコの赤ちゃんとママ』

かわいいにゃ〜(=‘x‘=)。

----------------------------------------------------

『東京五輪決定でアキバ大浄化の波が来る!?  
児童ポルノ法案も一気に『二次元も対象』という方向に流れる?』

『東京五輪でアキバ大浄化の波が来る!?』

数年前にも過激な表の立て看板なんかの撤去とか
やったりしたぐらいだから、最低限その程度の
指導はあるかもね。
問題はさらにそれ以上、があるかどうか、かな。

2013年9月13日(金) 『助けて! 制作費30億 映画キャプテンハーロックが大コケ! 小栗旬・三浦春馬を声優起用したのになぜ』

『製作費30億のCGアニメ「キャプテンハーロック」が大苦戦』

いやいや、PVや予告のの段階から地雷臭がプンプンしてたっしょ。
誰も驚かないって。



なんつーか、内実として技術的にはそれなりに
進化してるのかもしれないけど、少なくとも表面上は
「ファイナルファンタジー」の映画やゲームムービーから、
何ら変わってないような印象を受けちゃうのはどうにも…。

CGで描かれる美男美女って、何でこう画一的というか
没個性というか、魅力的にならないのかなぁ。
ヴィジュアル的にもそんなに惹きつけられるものが
感じられないし、物語としてもコレといって
目を引くような筋立てでもないので、ほんとウリは
あのハーロックが3DCGに!!って一点だけなんだよね。
(ハーロックのキャラはあれほどにオリジンを尊重してるのに、
なんでアルカディア号はあんなにグロく改変するのか?
艦首の髑髏以外に面影が全く残っていないのにはガッカリ。
かつての
OVA版(←音量注意!)でも新規ストーリーにしていたが、
そんなにマゾーンの話をリメイクするのは嫌なんだろか。
だいたいヤマって誰や?何で台羽正じゃあかんねん!)

↑ま、個人的な思い入れは置いとくとして、
今やかつてのハーロックを知ってる人はほとんど
市中には残っていないのが本当のところで(実際、
脚本担当の福井氏は同様のコメントをしている)、
だからこそ旧作をヘタに引きずらない作品作りが
為されたのであろうし、それ自体は時代に合わせた
ブラッシュアップとしてアリなのだろうとは思う。

が、それにしてももうちょい何とかして欲しかった。
コレは決して現代にマッチしたアップデートに
なってないと思うし、何よりも日本のCG映画には
何か根本的に問題があるのかもしれない。

『ガッチャマンにみる 「日本映画の終焉」…公開2日目にして
観客数人という閑古鳥状態の映画館も』

>>35:名無しさん@13周年:2013/09/12(木) 14:41:57.54 ID:tWeXN4Tu0
>>80億とか嘘だろwww
>>どこに予算が消えたか関係者は語れや

…CG映画に限らないか。
ガッチャマンほどではないにせよ、ハーロックも
(世界に打って出る嚆矢とするプロジェクトとして)これだけの
巨額の製作費をかけたのが本当なら、大損害だろう。
後はパチンコやBlu-rayでのリクープを考えてるのかな?

----------------------------------------------------

『【ガンダムSEED DESTINY】リマスター版ハイネ死亡回』

あの大空にオーバーラップする爽やかなキメ顔で
また笑わせてもらおうと、オレも待っていたのに(^_^)!!!
さすがに「あまりに情けない死に方にあの演出」は
ギャグでしかないことに、製作陣も気がついたか。

2013年9月14日(土) 『消費増税で郵便料金値上げ 20年ぶり、手紙82円』

マジか。
ついに値上げか…。

----------------------------------------------------

“劇場版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
公開からたった12日で早くも興収が5億円を突破!!”


へ〜、まだそんなに根強いファンが…というか、
アニメファン以外の一般層にも訴求したという話は
よく聞くけど、どの程度なんだろうね。

“劇場版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
超映画批評でまさかの55点!・・・「テレビ版を見ていないものにとっては謎だらけ」”


ファンムービーの域は出てないのか。
でも確かに最低限、一度はTVシリーズを観ている
人たちしか観に来ないだろうし、いきなりの飛び込みで
劇場に入る人は少ないんだろうとは思う。

『「初見完全お断り」 小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜』

あ〜、こっちもファンムービーなのか。
批評を読む限り、むしろそれ以下っぽいけど。
CM攻勢が物凄いだけに、力の入った作品かと
思えば、どうやらそうではなかったようで残念。
ファンですら酷評してるようでは…。

TVシリーズまんまにもかかわらず、病的なほど
微に入り細に入り徹底的に手を入れてみせた
『まどマギ』とは、格が違ったようだ。
(あれはあれで差分チェックのようというか、
違うのにそのまんまという極端な仕上がりで、
わざわざ観る甲斐が無さ過ぎるんだけど。)

2013年9月15日(日) 『苦節35年、ボイジャー1号がついに太陽系脱出』

え!?ついに…って、てっきりとっくに(20世紀中に)
脱出してるものかと…。そうだったかぁ。
あ、確かにパイオニアと少しごっちゃになってるな。

どうも宇宙のデカさからすれば太陽系はチッポケってイメージが
創作物やドキュメンタリーで刷り込まれてしまったせいか、
すっかり小さいような錯覚もしてたけど、何だかんだ言って
やっぱりデカイんだよなってことを再認識。
(意図的な)人工物としては初めての到達と考えると、感慨もあるね。


(→※…
『ボイジャー1号が太陽圏を脱出』
     あれ?じゃ厳密にはまだ太陽系内ってことになるのかな?
     いや彗星の軌道まで含めたら、そりゃ広大になろうってものだが。)

----------------------------------------------------

『【中国】4億人貧困層の怒りが爆発!
格差暴動で「中国沈没寸前」』


共産党がクズなのは今さら言うまでもないが、
あれだけの巨大な国土と多民族をまとめるには、
強権的な独裁体制しかあり得ないというのも確か。
瓦解したらしたで内戦になりかねないだけに、
隣国・日本にとっては頭が痛いんだよね。
何とかソフトに分裂してくれればいいんだけど…、
まぁ無理なのかな。

----------------------------------------------------

『睡眠不足はまじでヤヴァい!
寝なさ過ぎるとこうなってしまう場合も・・・』


いやホント寝不足は危険。
こちとらもいい加減、歳なのであまりに寝不足を
続けると、心筋梗塞や脳梗塞のリスクが増大する。
事実、つい最近、身近な人が突然の
脳内出血で倒れ、未だに意識が戻っていない。
もはや他人事の病気ではないので、もう若い頃の
ような無茶なことは控えねば、と痛感している。

2013年9月16日(月) 『おまえら柴犬は好きかい?』

黒柴いいね〜♡
まさに愛くるしい。U^ェ^U
甘えてくるワンコは愛おしいというか、
一緒にうたた寝するのなんて至福以外の何物でもない。

『寝ているネコの肉球に テディーベアを描いてみた』


あ、これはカワイイ〜。(*´д`*)

----------------------------------------------------

『米国が今も消費税を導入しない「もっともな理由」』

え?アメリカって消費税ないんだ?!
いやぁ世の中、産油国のような事例を除いて、
消費税なしで国家って成立しないもんなのか、常々ギモン。
実際、オレの子供の頃の日本には無かったんだぜ?
物品税ってのはあったけど、すべての商活動にあまねく
税金をかけるなんて強引な制度、行政の怠慢というか、
横暴というか、どうにもズル賢いって印象が拭えないんだよね。
ほんとに高度経済成長期でもないと、無理なのかね。

2013年9月17日(火) “アニメ『マクロスF』が10月よりMX、サンテレビ、BS11などで再放送決定キタ━━━(゚∀゚)━━━!!”

え?また?
ちょっと前にMXで放送したばかりだったんじゃ?
さすがに
『AKB0048』ほど、あちこちで頻繁に放送してる
レベルではないけど、なぜこんなに短期間に…。
考えられるのは…と思ったら、やっぱりBlu-ray BOXだった模様。
(>
『マクロスF ゼントラ盛り』 Blu-ray Box)なるほどね。
本放映当時はアナログ環境だったので、この際
あらためてデジタル録画視聴でもしてみよっか。
(さすがにBlu-ray BOXを買うほどの思い入れはないのです。)

----------------------------------------------------

『中国産の漢方薬に「水銀」や「ヒ素」が含まれていることが発覚』

まぁ中国だしね…。
チャイナリスクってことで。

----------------------------------------------------

『この犬と象 仲良さすぎ 萌えた(海外の反応)』

楽園だね。ほのぼの〜(´∀`)。

2013年9月18日(水) 『【ガンプラ】 歴代マスターグレード ベスト50ランキング最終発表! 1位ニューガンダム Ver.Ka、2位EX-S、3位ターンエー』

『MG RX-78-2ガンダムVer.3.0発売記念!
プレミアムバンダイWEB特集 
歴代マスターグレード人気投票!【最終発表】』


ターンエーがこんなに上位とは吃驚!
まぁプラモとしての出来は凄かったらしいしね。

----------------------------------------------------

『シャープ「借りた金、1489億円…借金返済には使わないっ…!
全額を設備投資につぎ込むっ…!」』


む〜…考え方としてはそれほど間違ってはいないけど、
ある意味、賭けでもあるからなぁ。

----------------------------------------------------

『ヨーロッパでは逮捕!!日本でマスクを着けるという事。海外の反応』

え?!マジ?逮捕されちゃうの?
欧米では屋外での飲酒が違法(自動車内でも不可)ってのは
聞いたことがるけれど、マスク着用がNGとは知らなんだ。
何だろ、素性を隠すような不審ないでたちをするなってこと?
それだけ治安が悪いって事なのかなぁ。

2013年9月19日(木) 打ち合わせでアキバへ。

雑談の中で編集さんや皆が口々に話題にしたのが、
ここに来て加速してる街の本屋さんの激減というか壊滅状態。
あそこが潰れた、あの本屋もこの前なくなったという話の
出ること出ること…その中で、よく打ち合わせに使っていた
喫茶店に併設されていた某駅前本屋さんが店じまいした、
と聞いてちょっとビックリ。
そっかぁ、なくなっちゃったのかぁ。

どうも普段なかなか外出しないライフスタイルのためか、
生活圏内ではまだ消えた本屋さんが無いためか、
いまひとつ実感がなかったが、思っていた以上に
リアル本屋さんの淘汰は深刻に進んでいるみたい。

もちろん苦境は末端である小売店に限った話ではなく、
出版業界は火の車で、本の売り上げは猛烈な右肩下がりだ。
だからこそ各社ともネットへの進出を急いでいるんだけど、
まだまだ収益モデルが確立しておらず、紙媒体の減少を
カバーするには程遠いのが現状。

それでも手をこまねいている訳にもいかないので、
なかばやむにやまれずシフトせざるを得ないのだ。
ひょっとしたら数年内に、それなりに名の知れた出版社が
いくつか潰れることもあるかもしれない。
今後どうなるだろうね。

そうそう、この件とは直接関係ないが、『マクロス THE FIRST』を
掲載していたニュータイプエースも先々月、休刊となったっけ。
休刊の話自体は年明け早々に聞いてはいたんだけど、
マクロスエースに続き、またしても掲載誌が
無くなってしまったのは残念。

で、そこで受け皿となったのが
角川ニコニコエース
ニュータイプエースに連載中だった漫画の多くは、
こちらに移籍することになり、どういう形で継続するか
検討されていた『マクロス THE FIRST』も同様に移動が決まった。

『マクロス THE FIRST』のWEBでの配信については、
なにぶん美樹本先生にとって初の試みなので、WEB対応のための
体制づくりなどでバタバタしており、少々時間がかかりそうだけど、
年内には配信スタートの予定なので、ファンの方はいましばらくお待ちを。

----------------------------------------------------

『ゲオでバイトはじめた結果、衝撃の事実wwwwwwwwwwwwww』

これホントなの?
一店員やバイトの裁量でそこまで好き勝手に書き込めるってのは
いろいろと問題があると思うので、イマイチ信じられないんだけど。

----------------------------------------------------

『生き残るため。オオカミと約束を交わした少年のダークなショートフィルム「Carn」』

これはヴィジュアルもなかなかダークでイイね。

----------------------------------------------------

『日本人も要注意、集団レイプ判決から見るインドの闇 』

インドもなぁ…、国として人としてはもっともっと
友好を深めたいし、深めるべきなんだけど、
いかんせんカースト制度を始めとして、人権的な問題が
ありすぎなのはどうにかして欲しいところ。
しばしば報道されるレイプや暴力やリンチや尊属殺人は
あまりに凄惨で、一刻も早く悪しき慣習や意識から
脱却してくれないと、心からの握手ができない。

2013年9月20日(金) 『蒼き流星SPTレイズナー』 Blu-ray BOX、到着!!

no title
結局、買ってしまいましたよ、『蒼き流星SPTレイズナー』
Recollection1996-2000 Blu-ray BOX
!!!
(ここんところBlu-ray BOXへの散財が激しいなァ…。)
これまたついこの前、度肝を抜かれた
『機動戦士ガンダム
Blu-ray メモリアルボックス』
に勝るとも劣らぬ大きさ
(背丈とブ厚さ)と重さに驚嘆し、特典の数々に圧倒される。
幻となっていたファン待望の「蒼き流星の行方」復刻はもちろん、
記録全集も(いわゆるサンライズがかつて作品ごとに
出版通販していた記録全集の充実度やボリュームには
およぶべくもないが、)簡易版としてはじゅうぶん読み応えがあり、
初めて見る画稿やインタビューの数々が貴重で楽しめる。
『FutureTechnology S.P.T』も、自分は初見だったので
興味深く読ませてもらった。)

BOXアートも含め、インナージャケットの
イラストについては可も無く不可も無くかな?
いや悪くは無いんだけど、個人的には、ネ。
<谷口守泰氏は絵柄が変わったのか?う〜ん。(-_-;)
公式サイトで掲げられてる
キービジュアル
復刻小説の表紙メカニックイラストはカッチョイイと思う。
デジパック仕様がいっそう印象を悪くしてるのかも。

あと、ジャケットやブックレットのどこにも
オーディオコメンタリーがどの話に付いてるのかの紹介が
見当たらない気がするんだけど…オレの気のせい?
〜商品案内によれば
  第15話 今西隆志(演出)×井上和彦(エイジ役)×堀秀行(ゲイル役)
  第36話 黄瀬和哉×山本佐和子×大島康弘
  OVA-ACT.III 井上和彦(エイジ役)〜

その存在に気づかない人が続出してんじゃないだろか。
内容についてはまだ未確認なので何とも言えんけど。

一方、肝心の画質については、シーンにもよるが
16mmフィルムを原版にした映像としては破格のクオリティ。
ところどころピントや“抜け”(クリアー感)の鈍い箇所も
散見され、画面の揺れも皆無ではないが、じゅうぶん綺麗。
OVA-ACT.III のエンディングのみ、スタッフクレジットが
焼き込まれた16mmポジを原版としているため、
画質がガクンと落ちるのが残念
だが、なんと
ノンクレジットのクリアーなエンディングとの切り替え選択が
できる
という親切設計は、まさに至れり尽くせり。

それにしてもこのこだわりと尽力には頭が下がる。
http://www.sunrise-anime.jp/staffcolumn/layzner/?offset=70#1409
http://www.sunrise-anime.jp/staffcolumn/layzner/?offset=60#1428
http://www.sunrise-anime.jp/staffcolumn/layzner/?offset=30#1472)
つくづくこの商品にかける製作スタッフの熱意と努力には
感服するばかり。もしもこれくらいの情熱をもって
イデオンのBlu-ray BOXが作られていたなら…と
つい無念の思いを抱かずにはいられない。
(<最終回エンディングを何の断りもなく欠損させるなんて
暴挙、作品を愛してるスタッフだったらあり得んもんね。)

さて、レイズナーをまともに見返すなんてひさびさだし、
ちょっと「第1話くらいは通して観てみるかな」と思ったら、
止めらんなくなって火星脱出まで一気に観てしまった…
やっぱオモシロイな〜。
あらためてSPTのトリッキーな空間機動に魅せられたヨ。
あ〜、何か久々にサントラが無性に聴きたくなってきたゾ。

----------------------------------------------------

『ガンダムのモビルスーツとモビルアーマーの明確な違いって何?』

現在ではモビルポッドなる分類が
なされているボールも、TV版放映当時は、
「簡易モビルスーツ」とされていたことを
知る者も少なくなってるんだろな。

ところでスレでの
サイコガンダムMk-Vを見て、
「何だっけ?それ」って思い出せずにググったら、
『ガンダム・ザ・バトルマスター』のオリジナル機体だった。
ゲーム系はほとんど気にかけてないので忘れてたようだ。
(基本的にゲーム・オンリー企画の物語や設定や機体は、
パラレルすぎてガンダムの史実に組み込まれない為。)

この際
サイコ・ガンダムMk-IVってのにも
遭遇して、「そんなのあったっけ?」と訝かしんだら、
『機動戦士Oガンダム』ネタでした(^_^;)。
そんなん覚えとらんわ!ヽ(`Д´)ノ!
「Oガンダム」っつっても最近の人はピンと来ないかも
知れんが、ときおりガンダムスレではネタにされるので、
意外と知っているのかもしれないと思い直した。
よく判らない人は上記リンク先のスレッドを参照のこと。

2013年9月20日(金) 『震災支援に感謝して日本人6人が沖縄から泳いで台湾へ。なんと台湾政府が歓迎式を開催』

これ、最初聞いたときは
「また意味不明なことを…。
向こうの人に呆れられるんじゃないか?」
なんて思ったもんだけど、
何だかとっても喜んでくれたみたいだし、
イベントとしてうまくいったみたい。

それにスレで触れられてるように、
これがニュースなどに取り上げられる
ことには、大きな意味があるよね。

----------------------------------------------------

『外国人「日本に引っ越すんだが、何を持っていったらいいんだ?」』

鎮痛薬といえば、先だっての
手術後に処方された「ロキソニン」。

通院時に数日分、切らしてしまい、
「バファリンで当座をしのぐか」と
薬局に行ったところ、その
「ロキソニン」を商品名に掲げる
鎮痛薬が市販されていたので買った。

第一類医薬品とやらにあたり、
(最近になって販売が許可された
薬らしく)、購入に際しては、
薬剤師の指導が必要だった。

医者が処方するだけあって、
けっこう強い薬だったらしい。
たしかによく効いた気はする。

ちなみに9月に入ってからは、
さほど大きな痛みも無くなり、
今では鎮痛剤を服用していない。

----------------------------------------------------

『【花咲くいろは】このアニメの影響で
石川の温泉街に若い男性客が殺到 
「効果は絶大」とまで』


「ぼんぼり祭り」って、このアニメの
創作(架空の祭)らしいね。
それをイベントとして実際に
開催しようってことらしい。

『花咲くいろは』自体が一般的
人気作・ヒット作ではないだけに、
やはり一過性で終わってしまうのが
心配だが、スレにあるように↓

>>134 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/19(月) 20:50:50.39 ID:h7rZRgL90
>>ぼんぼり祭りが来年も行われていつのまにか歴史ある祭りとかになってたら笑う

いつしか地元の祭として、
10年20年と定着していったら、
けっこう素敵なんじゃなかろうか。

2013年9月22日(日) 『台湾人「日本人はすごく愛があるね!」日本人がヌーブラに捕まったヤモリを救出』

ヤモリといえば、去年の今ごろ自宅の網戸に
毎晩ヤモリが張り付いて、白い腹を見せるようになっていた。
(もちろん寒いのでガラス戸そのものは閉めていた。)
どうやら室内の灯りに引き寄せられて網戸に張り付いていた
小さな蛾や昆虫が目当てだったらしく、網戸の上を
慎重に移動しながら、せっせと捕食に励んでいたのだが、
何だかその姿が妙に愛らしくて(!)、夕食時に「お、今夜も来てる」
なんて感じでちょっとした我が家のアイドル(?)となっていた。
(自分も決して蛇トカゲの類いは得意ではないのだが、
窓際で観察してたりすると、だんだん可愛らしく思えてくる不思議。
しまいには虫や爬虫類嫌いのはずの母親までが
無事を気にするくらい一家で親しみを感じていたほど。)

しまいにはもう一匹も現れて「ツガイかな?」などと
思っていたら、虫を狙って鉢合わせしたしたら、
互いに飛び退ったので、単にライバルだったらしい。
ともあれ我が家の秋の珍客として親しんでいたのだが、
あるとき居るのに気づかずに雨戸を閉めようとしたら、
ビックリして逃げていってしまい、それっきり
姿を現さなくなってしまった。

ヤモリは家守りとも言われ、害虫も食べてくれる存在だし、
今年も姿を見せてくれないかな、と思ってる。

----------------------------------------------------

『妻が夫に「嫌がらせ」自宅に放火、知らずに
夫は「まだ妻が中に」と救出向かう…大阪』


それを知った妻はどう思ったんだろ。

なんだかいかにも名探偵コナンにありそうな話って思った。
謎解きで「実は殺された○○さんは、あなた(犯人)のために
××しようとしていたんですよ。」「ええ〜?!嘘だ!そんな…」
ってパターンが異様に多いんだよね、アレ。

----------------------------------------------------

『山を飛び谷を越える、ワシの視点から見た映像が気持ちよすぎる』

これはスゴイ映像やね。

2013年9月23日(月) 『“名脇役”石田太郎さん急死、草なぎとのシーン「カット」の直後』

ありゃ〜、カリオストロ伯爵が〜、2代目コロンボが〜…。
まだお若いのに…ご冥福をお祈りします。

コロンボ…3代目はどうすんだろ。
それともさすがにもう吹き替えが必要になる映像って
ないのかな?

2013年9月26日(木) 『仙谷氏“民主党政権のウソ”認める 中国漁船衝突事件の船長釈放で』

『中国漁船衝突事件の船長釈放、
仙谷元官房長官「法務次官に要望」認める』


よくもまぁしゃあしゃあと…。卑劣というか姑息というか。
政権をとる前の野党時代に、あれだけ与党自民党の
隠蔽体質を批判し、情報の透明性を訴えていたのが、
いざ立場が代わった途端このザマ。
だから信用を失ったことも判らないのか。
今後、何を言ったって空々しくしか聞こえないって。
あんたらはかつての社会党のように、政権についたことで
馬脚を表して、自らに引導を渡してしまったんだよ。

----------------------------------------------------

『<汚染水問題>トリチウムってどれくらい危険なの?』

へ〜、なるへそ。
トリチウムっていうと、反射的に『宇宙戦艦ヤマト完結編』を
思い浮かべるオレはアニメ脳。

ところで報道や調査項目で話題になるのはもっぱら
セシウムばっかりで、厄介なストロンチウムやヨウ素が
ときおり取り上げられる程度だけど、そもそも放射性物質って
(とりわけ今回の原発事故で漏洩したと思われるものに
限定したとしても)何種類くらいあって、そのうちの
いくつが要警戒対象なんだろうか。
どうもその辺がハッキリしないんだが、セシウム以外は
あまりに意に介していないように見えて、
ほんとにそれで大丈夫なのかが、ちょっと気がかり。

『フランスの原発が1京ベクレルの汚染水を
放出、福島原発の580倍wwww』


こういうことはもっと広く周知すべきなんじゃないか?

だいたい冷戦時代に米ソ中仏が核実験で大気中に
ばら撒いた放射能や、日本海を始めあちこちで沈没した原潜、
ときには(スレでも指摘されてるように)意図的に海溝などへ
投棄した原子炉のことを、まるで無かったかのように
棚に上げて非難の声を上げる、各国の(特に当事国の)
メディアや一部市民の小狡さには腹立つね。

現に汚染を継続中の立場だから、正面切ってそのことを
持ち出せないもどかしさはあるが、さも自分たちだけは
清廉潔白でございという態度で口激してくる連中の
無責任な鉄面皮に、うまく釘をさす方法はないものか。

むろんそのことが原発事故の免罪符にはならんが。

---------------------------------------------------

『昔パソコン高すぎワロタwwwwwwwwwwwww』

ああ、そういや本体は横向きで、その上にモニターって
構成が一般的だったような…すっかり見なくなったなぁ。

オレが最初に所有した据え置きPCは、友人から
譲ってもらったもので、まさにこのタイプだった。
そのPC(
Digital Celebris GL 6200)、←リンク先を参照
すると、メインメモリがたった16MB(最大でも192MB)の
クセに、418,000円!!!もする。(<HDDは2.0GBと
表記されてるが、実際にうちのやつに積まれてたのは
わずか840MBだった!!なんとCD1枚分とちょっと!!)

ほんと、隔世の感があるね…。

2013年9月27日(金) “松本零士と荒牧伸志のふたりが語る映画『キャプテンハーロック』”

かつてTV版ハーロックの監督を務めた りんたろう氏は、
ハーロックの行く末を訊ねられて「そりゃ、“野垂れ死に”
でしょう。」と答え、白鯨(モビーディック)のエイハブ船長に
なぞらえたのだが(ロマンアルバムデラックス30
「宇宙海賊キャプテンハーロック」1980.2.25 徳間書店刊)、
それを伝え聞いた松本零士氏は「余計なお世話、
彼は不滅」とコメントし、あからさまな不快感を表明していた。
(とはいえ後に
OVA版で再度タッグを組んでいるので、
「これは、りんたろう版ハーロックである」と、お互いが一言、
釘を刺してはいるものの、遺恨はないようだ
。)

松本氏にとってハーロックは不屈・不滅の
絶対不可侵な存在なんだよね。
だからハーロックが老いて消え行く世代だったり、
若者に未来を託してその礎になるなどといった
世代交代の物語は断じて認められないんだろう。

そういや先日
『松本零士ぴあ』を本屋でパラパラと
眺めたら、かねてから映画製作が公言されていた
『超時空戦艦 まほろば』の続報が掲載されてた。
だいぶ音沙汰がなかったが、製作が頓挫していた
訳ではないようだ。(>
『松本零士:「まほろば」
映画化はまぼろしか?』


この映画、どうやら
『GALAXY EXPRESS 999
ULTIMATE JOURNEY』
アニメ化に先駆けての
露払いを意図しているらしく、『〜ULTIMATE JOURNEY』
おける「まほろば」の戦いにフォーカスした、
インサイド・ストーリーとして描かれるらしい。

驚いたのは、誌面にはDガードなる大張正巳タッチの
巨大ロボのスチールが掲載されており、しかも
それが中型要撃戦闘機・通称「サテライザー」に
変形するとなれば何をかいわんや。
そのパイロットもマスクマンの一文字琢磨(顔はジジイ)に
指揮されたウォルター・ハーケン、ソニア・ベラミスとな。
(ハーケンはまだしも、ベラミスって『スタージンガー』の
美形敵役でしょ。あれって松本キャラなのか?
何だか全く松本色のない完全アニメオリジナルのように
しか思えないんだけど…、大久保秀人なんかと同様、
キャラ原案にすらノータッチじゃないかって気が?
…って、それはハーケンも同じか。
どうも自分の噛んだ作品の全ての要素は、
思い入れやオリジナリティをさておいても、
松本ワールドとして取り込むつもりみたいだね。)
ちなみにこれらのキャラの図版は、すでに小説版の
巻末資料などで公開済みだったらしい。知らなんだ。

他にも古代遥、森深雪、エルダー・ドメルJr.といった
なんかまた揉めそうな名前も散見されたりして。
(件のグレートヤマトよろしく、あの彼らの瓜二つの
子孫なのだとか。)まぁそもそも「まほろば」の
デザイン自体がヤマトにクリソツなので、
これで問題にならないほうが不思議なのだが、
その辺はちゃんとクリアしてるんだろか。

一応、来年2014年に軌道修正で公開予定らしいけど、
「グレートヤマト」や「999完結編」といった前例が
あるので、無事公開が確定するまで予断を許すまい。


ところで今回この件でググっていて、小説の発行元の
グライドメディアにアクセスしたら、
『訃報 伊藤秀明氏がご逝去されました』との
告知に遭遇し、ちょっと驚いた。
伊藤氏といえば、うちらの世代では「ケッダーマン」の
愛称で知られ、月刊OUTやアニメック系の誌面などでも
よく目にしていたオタクの先駆け的存在である。
(>
『アニメ・特撮研究家の伊藤秀明さん(ケッダーマン)が
亡くなられました…』

そっかぁ亡くなられてたのか…。

確か
『宇宙戦艦ヤマト大クロニクル』に続いて
『銀河鉄道999 大完全公式読本』の製作に取り組んで
おられた筈だが、こっちはどうなっちゃうんだろう。
『宇宙戦艦ヤマト大クロニクル』がそれなりにディープかつ
マニアックで、読み応えがあったので、その999版とも
言える新刊も期待していただけに、どうにか実現して欲しい。

ともあれご冥福をお祈りいたします。

2013年9月28日(土) 『漫画家って実はたいして儲からないの?』

人による(^_^;)。
とりあえず連載を持っていても基本的には
赤字、もしくは自転車操業なのが普通。

というのも、特に絵のウェイトが大きい人ほど、
より多くのアシスタントを雇わねばならず、
その人件費がそうとうな負担になる。
2、3人も雇えばすでにギリギリなことも多く、
ちょっとやそっとの原稿料ではとても賄えないのだ。
それは(超ビッグネームという例外でなければ)
売れっ子や有名漫画家でもさほど変わらない。

だからたいていの場合、単行本(コミックス)が
リリースされて、初めて一息つけるのが実態だ。
初版の刷り部数にもよるが、これに重版が
かかったりして(印税が入ることで)、ようやく
そこそこ潤ったかなと云えるだろう。
(もちろんその度合いは人による。描きこみの
密度が濃い人などは、少々コミックスが売れた
くらいでは、とても追いつかなかったりもする。)

「連載を持ってる漫画家は儲かってる」ってのは、
「主役を持ってる声優はもうバイトの必要がない」と
同じくらい世間に誤解されてる事柄だろう。
まぁ前者は、「入る分以上に出る分も大きい」、
に対し後者は「そもそも入る分が雀の涙」という
違いはあるが、基本的に貧乏なのは同じだ。

そしてたとえ漫画家として大成したとしても、
スタジオを構えてスタッフを抱えたりすると、
常に仕事や企画を回し続けなければならないので、
それなりに経営の苦労がつきまとう。(〜プロとか
云うヤツなんかがそうだね。ただ組織にすることで
いろいろと経費で落とせる=税金から控除される、
というメリットもある。)

あ、あとこれは割と知ってる人も多いと思うけど、
出版社にとっても雑誌の段階ではあまり儲からない。
それどころか赤字のケースが多い。
多くの場合、コミックス部門の売り上げで、
コストを回収しているのだ。

ともあれ漫画家は一般の人が思ってるほど、
コストパフォーマンスはよくない。
というよりむしろ非常に悪いと思った方がいいだろう。

----------------------------------------------------

『ヘリウムの世界的供給不足は今後も続き、
25年後には枯渇する危険性も』


マジか。
何とか人工的に合成するなり(できない?)、
代替物質を開発するなりしないとマズイんじゃないの。

そうだ!木星に採りに行こう!!(゚∀゚)b!

----------------------------------------------------

『白黒子猫を拾ったら、ワンコガ母親になって子育てを始めました・・・!?』

うわぁ…天使っすなぁ(*´д`*)。
特に子猫がワンコの足に跨って、顔を毛に
うずめて寝てる姿がサイコー!!

『コーギーとパグの組み合わせは最強にかわええ!ただし… 』

なごむわ〜(´∀`)。

----------------------------------------------------

『くも膜下出血で倒れた母親の医療費クソワロタwwwww』

いやほんと、マジ国保は払っとけ。

2013年9月29日(日) 『台湾人「日本がやることなら信用できる」名古屋の地下鉄の防災設備を見て』

へ〜、止水板の存在は知ってたけど、
報道で手作業で立ててるのしか見たこと無く、
よもや自動で起立するとは知らなかったなぁ。
しかも点字ブロックと兼用のヤツとか!!

ところで仮に東京のような地下鉄天国が
津波や水害で沈没した場合、地下鉄って
どうなっちゃうのかね?
排水とか復旧とか、そうとうな困難が
想像されるんだけど…。

----------------------------------------------------

『シャープ、「ネット家電」を今年度中にも発売--
ネット経由の気象状況もとにエアコンや空気清浄機が自動運転』


こういう機能ってそんなに欲しいかなぁ?
個人的にはいまひとつピンと来ないけど。
シャープ、大丈夫かなぁ。

----------------------------------------------------

『★ポメラニアンを柴犬風にカットするとこうなる』


おおっ!これはカワエエ〜!
さすがに豆柴とはまるで違うけど。

2013年9月30日(月) 『佐川急便がアマゾンの配送から撤退!もうヤマトに頑張ってもらうしかないけど大丈夫なの?』

ん〜、送料無料ってのは嬉しいんだけど、
その負担が配送業者にムリに押し付けられてると
したら、それはそれで問題なんだよなぁ。

ゆくゆくはこうしたことが、サービスの低下に
繋がるようだったら本末転倒だし、
やっぱり以前のように、小額商品の輸送は
有料にしたほうがいいと思うよ。

----------------------------------------------------

『“ついに四国に新幹線が…” JR四国、キハ32形を
0系新幹線に魔改造した「鉄道ホビートレイン」運行へ』


なんじゃこりゃ(^_^;)。

こういうジョーク(洒落)は嫌いじゃない。
オレの世代には懐かしい
0系
モチーフなのもポイント高し。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

your@mail.address
Akiary v.0.51