日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2006年12月1日(金) 宮内國郎 さん死去…!

おいおい!ちょっと待て!!!!(゚Д゚;)!!
何なんだよ!いったい…!!!?

2006年12月4日(月) 

このクソ忙しいときに、ただ普通に食事してただけなのに、
いきなり歯の詰め物が外れた!!(<最近まで治療してた個所ではない。)
止む無く大慌てで初めて行く歯医者に(予約抜きで飛び込みで診てもらうため)、
外れた詰め物を持ち込んで駆け込む。
う〜、幸いその場ですぐ詰め直してもらえたものの、ヤになってしまう。

2006年12月11日(月) ようやく一区切り。

とりあえず切羽詰まった状況から、多少の余裕がある状況になった。

一番キツイときは3日ほどロクに寝れないハードな状態で、
瞬間的に眠っては原稿に謎の描きこみをしてしまうことが頻発したりして、
かなり思考が混濁して辛かった。今は何より体力・気力の回復を優先中。
TV番組もほとんど消化できずにいたので、録画データが溜まりまくってる。
しばらくはホームページも完全放置となってしまってたし、
ボチボチ対応していきたい。

2006年12月12日(火) む〜、なかなか疲れがとれん。

何故かいきなり家庭内LANのハブであるエアステーションが不具合を起こしたらしく、
有線で接続されたデスクトップからの通信ができなくなった。
(無線LANのほうは生きていて、ノートPCからは問題なくネットに繋がる不思議。)
ってことでデスクトップからネットに接続するには、中継のエアステーションから
ケーブルを外して、ルータに直結しなくてはならない状態に。

リセットなど含め、検証・再セットアップはスケジュールに余裕ができるまで、と
我慢していたのだが、ようやくチェック。
予備のリムーバブルHDDの起動ディスクからも通信できないので、
まっさきに疑われたOSなどの不具合ではないようだ(ちょっと前に
Windows UPDATEしたばかりだったので、それが何か影響したのかとも考えてた)。
ケーブルの断線という可能性は、ルータ直結通信に問題ない以上、低いだろう。
試しにエアステーションを工場出荷状態にリセットして再設定し直してみたところ、
まず設定プログラムがエアステーションを発見・検索できず何度もリトライ、
何とか繋がっても設定中にしばしばエアステーションが応答しなくなるなど、
これまたリセットを繰り返すハメになり、それでもやっと設定完了のメッセージが
出たにもかかわらず、結局 通信は確立できなかった。

これはいよいよ故障かな?買い換えねばならないか。
何だか最近いっせいにいろいろな電化製品が壊れ始めてきたみたいな・・・orz。

2006年12月13日(水) 来年の新・仮面ライダー『仮面ライダー電王』

電車モチーフでSuicaで変身 …ってマジですか?

「とあることから仮面ライダーの資格を得た主人公。
次々と襲い掛かる怪人から 人々を守るべく、仮面ライダーになることを選ぶ。
が、目の前の怪人を倒すだけでは 事件は解決出来なかった。
何故ならば、事件の発端たる怪人は、こことは違う異次元にいるからであった!
異次元に行くためには、謎の電車型メカ・デンライナーに搭乗しなくてはならない!
仮面ライダー電王は、ライダーパスにライダーチケットを装備、デンライナーを召喚する!! 」

マクー空間か?しかし…電車型バイク(?)か、それとももろに電車でGO!なのか。
ますますライダー(バイク乗り)ではないなぁ。この場合、何て言うべきか。トレイナー?<ウソウソ!
電車の運転手って英語でなんて言うんだろ。やっぱドライバー?パイロット?
まぁカメンライダーは固有名詞であって、仮面やバイクに囚われないってのは判ってるけどサ。

デンオウ自体がこれまたカッコ悪いなぁ。一目見て「桃かよ?!」って思ったら、
どうやら桃太郎がモチーフになってるって噂もあるみたい…。
でもなんかまるで顔面がケツみたいでなんともはや…(^_^;)。
見続ければ慣れてカッコいいと思うようになるだろか。

一方、佳境…のはずのカブト。
申し訳ないが個人的にはとっくにどうでもいい作品になってしまってる。
<だから最近まったく触れてないのだ。惰性で観ることはあっても、見逃しても惜しくなかったり。
ところで
加賀美んが「どん」の店員になったCM、見た覚えないなぁ。なんでだろ?
ってかこのCMがパロどころか、本編と全く違和感(遜色?)が無いのがなんとも…(^_^;)。

2006年12月14日(木) 久しぶりに最寄の駅前に買い物に出て、本屋を覗いたら、

『アニメ版 ゲゲゲの鬼太郎マニアックス 』なる本が出てて、
いささか値が張ったものの、購入。懐かし〜。
年末にはもう一冊、
『アニメ版 ゲゲゲの鬼太郎 完全読本』という本も出るらしい。
そちらにもちょっと食指が動いてるんだが、出費も抑えないとなぁ。

どうやら
『ゲゲゲの鬼太郎 ゲゲゲBOX60's & 70's』がリリースされることに伴ない、
鬼太郎関連商品が活況を呈しているようで、
『ゲゲゲの鬼太郎 60’s+70’s ミュージックファイル』なんて
CDまで出ていたのには驚いた!完全にチェック漏れ!!
もともと初代鬼太郎のBGMは大好きなので、CD化は待ち望んでいたことだったのだ。
怪異音楽の素晴らしさは言うまでもないが、アクション曲もけっこう血湧き肉踊る
ノリの良さで絶品だし、感動曲も意外に捨てがたかったりする。
(だからかつて
『懐かしのミュージッククリップ 10 ゲゲゲの鬼太郎』
買い逃したときは、後悔しきりだった。<収録曲の絶対量が少なかったので躊躇っちゃって。)
その昔、キングレコードからリリースされていたBGM集LPが内容面で一番充実していたので、
(MDにダビングして愛聴してはいたものの)そのレコードがCD化されることを永らく切望していた。
それがよもや完全収録盤が発売される日が来ようとは!!嬉し〜!買わねば!

もちろんアニメ自体も大好きだ。かなり怖いんだよね、やっぱ初代は。
残念ながらさすがに
DVD-BOXを買うまでは手が回らないんだけど、
地上波でもっと再放送して、後の世代にもこの傑作を手軽に楽しんで(怖がって)ほしいもんだね。

で、来年には
実写版映画『ゲゲゲの鬼太郎』が控えてる訳だが…。

2006年12月15日(金) 年賀状の受付が本日から開始.。

毎年のように翌年の10日過ぎ(!!)なんてザマを繰り返してるので、
今年こそは年内に発送したいと…。


これはいよいよヤバイのでは
現在の大量のアニメ番組の多くを支えている大スポンサーだけに、
代アニが倒れたら状況はかなり変わるのかも知れない。
そしてさらに
これはいよいよヤバイのでは2
ってか、そもそも落語界とのコラボってこと自体が、何の益もないと思うんだけどネ。
なんで学院長?そんな的外れなところに投資しちゃうあたりも、苦境を招いてる一端なのでは。
大丈夫なんだろか。

2006年12月17日(日) このSoftbankのCMといい、

最近のMacのCMといい、どうも見ていて気分が悪い。
いずれも「引け目」とか疎外感とか、優越感・劣等感といった
人間の負の感情をターゲットに(働きかけて)作られてるせいだ。
(<それが笑える、洒落てるといった、ギャグのレベルまでちゃんと昇華できてない。)
後者は出来の悪い比較広告であって、他者を貶めて己の優位を誇る(自慢する)って態度が、
日本の風土に合わないことを理解していない。<それは決して神話じゃない。
だいたい現在ではMacのアドヴァンテージなんて言うほどではないし、
また
どの主張も的外れというか作為的で失笑してしまう。
ってか、演じてる配役がさもありなん、て感じで、
ダサくて無知な堅物メガネ男と、カジュアルで垢抜けた(=スレて鼻持ちならない)イケメン
というキャラクター造型がまた、ステレオタイプで意図的すぎて不快。
確かにマイクロソフトには数々の失策があるし、PC市場が寡占(ほぼ独占)になってしまうのは、
好ましいとは思わない。(だからMacには頑張って欲しいという想いは強い。
私がWindowsを選んだのは社会情勢から来る利便性から止むを得ずであって、
支持者だったわけでは全然ない。むしろMacには未練たらたらだったくらいだ。)
それがこんな低レベルの作りでアピールをするようではガッカリだ。
同じ長所を訴えるにしても、もっと洒落た作りにしろっての。
(その昔、コカコーラをあからさまなモザイクにしたぺプシの比較広告は秀逸だったね。)<逆だっけ?

とにかくどちらのCMからも、さもしい根性が感じられて、品性が低い。
あんなCM見せられたら、「予想外0円」広告との合わせ技で、
「こんな性根の企業なんかやめて、俺もauにしようかな」とさえ思ってしまう。

2006年12月19日(火) あぁ、うかつ、もう出ていたのか

これまたすっかりチェック漏れしていた。
関連ニュースも聞き流していたので、まだ製品化は当分さきのことと思い込んでいたよ。
うちの無線LANの調子もおかしいことでもあるし、俄然興味が募ってきた。
でも小型化・低価格化といったメリットの恩恵はもう少ししないと受けられないか。
まだ手を出すべきではないのかな…、とはいえ
うちの家庭内LANは、早々にどうにかせんといかんことには変わりないし。

        *        *        *        *        *

残念ながら評価が低かったTV版だったけど、
作画スタッフからして、クオリティに期待が持てそうな
『OVA ToHeart2』
同様の、OVAによる続編からTV版へとスケールアップした
『こみっくパーティーRevolution』のように、TV化までしたら面白い。
>でもRemember my memoriesなんて続々編は、くれぐれも作らないように(^_^;)。

2006年12月20日(水) またしても携帯がいきなり初期化されとった!!

実はこの携帯、1年以上前だったかにも、同じように充電器に差しておいたら、
翌日、何の前触れも無くメモリーが消し飛んでいて(画面にも欠損と文字化けを起こすという症状に
見舞われ)、その後、これまた何故かしばらくして復旧したのでだましだまし使ってきていた。
(いつまた障害を起こすか判らなかったので、以後アドレスなど情報を一切記録せずにいた。)
それからというものずっと新しい端末を物色していたのだが、ボーダフォンの硬直したデザインセンスの
中からは、気にいったモノがまるで見つからず、結果ズルズルと使い続けてしまっていたのだ。
さすがにこうなると買い換えねばならんか。
とはいえソフトバンクになってもデザインラインは一向に変わってくれないし、
ここのところのマイナスイメージもあるので、それこそ番号ポータビリティを利用してauにすっか?
問題は現在、長期契約などによる割引率がけっこう高くなっているので、
auに鞍替えしてもお得なプランがあるかどうかにもよる。
それに現在の端末はとりあえず初期化されてしまったものの、(厳密にはまだチェック
してないけど)電話の通話とメール送受信そのものは何とかできそうなので、
「今日、明日」慌てて乗り換えることはないのだが、
いい加減、買い換えに向けて動いてみなくてはならないだろう。
でもさ、携帯の料金プランって複雑すぎて、調べるのが億劫なんだよな…。

        *        *        *        *        *

事実ならこれは立派な脅迫罪なので、絶対に警察に届けるべき。
それにしても世の中バカは尽きないというか、
2ちゃんねるなどで殺人予告や爆破予告なんかを軽々しく行った輩が次々逮捕されてるというのに、
未だにバレないと思ってこういうことをする××が湧いて来るんだから、ほとほと呆れ返る。

2006年12月20日(水) 

うがっ!!(゚Д゚;)!!
試してみたら、画面の下半分が文字化け状態のままなので、携帯でのメールはほぼ使用不可じゃん!!

2006年12月23日(土) とりあえず差し迫った年内の〆切の仕事が終了。

とはいえ、来年早々の仕事を見越して、今から先んじて作業を進めた方がいいことには
かわりはないんだけど、例年に比べればはるかにゆとりがある年末だ。
年末といえば、我が仕事場は今年こそは大掃除に着手しないと、
生活が立ち行かなくなりそうなほどに危機的環境。
数日気合をいれて片付けに専念する必要がありそうだ。

        *        *        *        *        *

年明けからテレビ埼玉など関東を始めとしたUHF各局で『カレイドスター』が放映されるってことで、
TV版を再放映するのかな?と思っていたら、TV版前半からのスペシャルセレクションだとか。
“次回予告パートは広橋涼のこの放送のために収録されたナレーションを放送”…ふ〜ん。
何か新しいプロジェクト(新作OVAとか)でも始めるつもりなのかな?
それともリニューアルでDVD-BOXとかが再発売されたり?

2006年12月24日(日) 今回の仕事がようやく片付いて、

いまにも眠りに落ちそうなほど辛かったそのとき、部屋のトイレが詰まった!
そもそも仕事が佳境に差し掛かった頃から、様子がおかしかった(水を流すと
便器の淵近くまで水位があがってくるようになっていた)のだが、アップする頃には
とうとう風呂場の排水溝から逆流してくるまでに悪化してしまっていた。

以前も書いたはずだが、このトイレは1年くらい前にも似たような症状を起こしたことがある。
あのときは風呂の排水口にパイプクリーナーを投入したら、何とか改善したので、
同じ方法を試してみたものの、今回ばかりはいつまで経ってもどうにもなりそうもない。
止むを得ず業者に頼んだら、結構な難作業になりそうだとさんざん脅かされてしまった。
(業者のあんちゃん曰く、トイレの汚水管とその他の生活廃水の管は本来別ラインであるべきで、
このように風呂や流し台・洗濯排水の管がいっしょくたになってる構造はよくないのだそうな。
圧搾空気で詰まりを取り除く時、管が繋がってると、それらを全て閉鎖して行わなければ
ならなかったり、場合によっては床を剥がすなんてケースもあって、
そうなると修繕費はン十万単位に跳ね上がってしまったりするのだという。
それがフカシなのか事実なのかこちらには判断できるだけの知識がないので、素直に頷くしかない。)
余談だが、このあんちゃんの地声がとんでもなく大きく、声質もよく通るバリトンのいい声だったので、
近隣にうちの部屋の配水管トラブルの詳細は筒抜けになるほどで、ちょっと恥ずかしかった(*^_^*)。
おそらくご本人に、自分の声がバカデカいという自覚はないんだろうなぁ。

ともあれ眠いのを我慢して長々と説明を受け、ようやく作業に取り掛かってもらってからは
襲いくる睡魔と闘いながら、ひたすら作業完了を待った。
あにはからんや、圧搾ポンプでの加圧作業を2回ほど繰り返したところ、無事開通。
費用は3万弱。脅かされていただけにホッとした。(<これが適正価格なのかもわからんけど。
これで駄目だったら、一端作業を中止してもらって、管理会社と相談することも覚悟していた。)

それにしても疲労困憊なのに、(まず業者が来てくれるまでの待ち時間なども含めて)トータルで
6時間くらいは起き続けていなければならなかったのは辛かった。

2006年12月25日(月) クリスマスイブの夜に、いい歳をしたヤローたちで集まって鍋パーティー。

集合場所まで行く途中ちょっと、ホンットひさびさに秋葉原に寄る。
ちょうどこの日は『メカビ』 vol.2
発売記念特販イベントがあるということを知ったので、
時間ギリギリながら「せっかくだから、ここはひとつ行ってみるべ」と書泉ブックタワーへ。
イベントといっても要はスタッフさんによる手売りな訳だが、同志として激励をば(^_^;)。
『現代視覚文化研究』ともども購入させていただくと、証明書とホッカイロをくれた。

ワシは85番目の勇士だったようだ(*^_^*)。
肝心の本はどちらもちょっと値が張る感があるのが苦しいけど、メカビも3号、4号と続けられるといいですね。

その後、あまりアキバをゆっくり見て回る余裕もなく、そそくさと待ち合わせ場所へ。
アキバにほど近い某氏のマンションにて終電近くまで、与太話ならぬオタ話で盛り上がる。
う〜む、ひさびさに酔った。疲れも溜まってたのか、よろよろと帰宅して昏睡。

        *        *        *        *        *

『口裂け女』という映画が公開される…ってことで、
そろそろ
『学校の怪談』も、第3話の封印を解除してもいいんじゃないだろうか?
地上波放映では欠番のままにするとしても、いつまでもビデオソフトまで規制しなくても、ネ。

2006年12月26日(火) いよいよ公式HPも本格稼動し始めたような映画『鉄人28号 白昼の残月』

なんかこうも豪勢に主題歌を聞かされちゃうと、俄然ワクワクしてくるね。
(<でも今川監督のこと、いろんな意味で裏切られるんだろうな…^_^;)
一方
『ジャイアントロボ』の動きも活発になってきた。
ほ〜、TVアニメだったのか。もっとも地上波では無い訳だけど。
しかしキャラクターの豪快なアレンジ具合を見てしまうと、
つい
平成版TVアニメ『バビル2世』の悪夢が、脳裏をよぎってしまうような…。

        *        *        *        *        *

なんだか疲れがとれず、それでも家の手伝いと大掃除に追われる日々。
しかし一向にはかどらず、部屋の方はまるで片付かない。
それでもどうにか掛け布団の上にまで、うず高く被さっていた雑誌や書類・原稿を整理して、
今晩は半年振り(?)にタオルケットや毛布だけでなく、
首まで布団をかぶって体を横たえられそうヽ(≧∀≦)ノ。

2006年12月27日(水) 一応これで仕事納め。

今年最後のエコール緊急打ち合わせ。
師走に急遽、ということで、参加できないスタッフも多かったのだが、いろいろと意見交換。
割りと早く打ち合わせが終わったので、帰りはまたしても秋葉原へ足を伸ばす。
そんなに時間は無かったが、CDやら本やらいろいろとお買い物。
といっても駆け足だったので、あらためて一日くらいかけてしっかり回りたい。
しかしこの程度の外出でヘトヘト。運動不足と加齢による体力低下は深刻だ(;´Д`)。
ちょっと真剣に考えなければ。まずは散歩・ジョギングからか。

大掃除と年賀状も急がねば。

それにしても家を出る直前、ふだん使ってる腕時計が死亡!!
なんかここに来ていっぺんにいろいろ壊れてるなァ。

2006年12月28日(木) 『仮面ライダー電王』公式サイトオープン

おいおい!デパート屋上の遊具みたいに、まさかほんとにこの電車の上に跨るんじゃ!?
(<どうやら実際の電車サイズらしい。。。。(;-_-) =3 フゥ
上部のパンタグラフ部分が取っ手なんじゃないかとビビってしまったぜ!)
でも、とうとう巨大化バトルをするって噂もチラホラ…マジですか?
まぁ巨大化自体は『
仮面ライダーJ』で経験済みではあるが。
(それとも最後の禁じ手・ライダーロボの登場か?!)
いずれにしても、中途半端に大人向けぶって中身が全然ついていかないよりは、
ハッキリ子供向けに徹底してくれた方が素直に応援できるし、
これはこれでいいんじゃないかな?


冲方丁氏原作の
OVA『マルドゥック・スクランブル』が製作中止とな。
どうしたんだろ。
こんな推測も出ているようだが。

2006年12月29日(金) そうか、もう今日から「コミックマーケット71」なのか。

たぶん私は一般としての参加もしないと思うが、(何せまだ体調も万全ではないので、
とてもあの百鬼魔界から生還できそうにない。やっぱ、歳かのう…)
オタの同志の皆さんは大いに楽しんできてくらはい。
ともあれ未だ大掃除中。あいかわらず全然 片付かないけど。
っつーか、今年もあと3日かよ…_| ̄|●

2006年12月30日(土) 東京MXテレビの『人造人間キカイダー』の放映が終わった。

残念ながら『キカイダー01』までは、放送してくれないようで、ちょっと残念。
(後番組は
『スパイラル -推理の絆-』だとか。)
同じ石ノ森作品としては、先ごろ
『009-1』の放映も終了したところだが、
なんと現在
『スカルマン』のTVアニメ化が進行中だとか!
もう何でもアリだな(^_^;)。さすがに『多羅尾伴内』や『鉄面探偵ゲン』はムリとしても、
『ロボット刑事』や『変身忍者 嵐』あたりのアニメ化は、そう遠くないんじゃないかな。

石ノ森章太郎氏といえば、つい最近
『サイボーグ009 完結編』の小説がリリースされた。
ご子息の小野寺丈氏が、残されたアイディア・ノートなどの遺稿と、
生前のご本人から聞かされていた話から、幻の完結編を完成させようという試みである。
本来は
平成版TVアニメ『サイボーグ009』のラスト3話を、
その序章として発表し、「TV放映終了1年後くらいをメドに真なる完結編を映画公開する」という
アナウンスが為されていたのだが、危惧されたとおり実現化は難航したようで、
結局こうして小説と言う形での発表に落ち着いたのだろう。
(もちろん、評判や売れ行き次第では、今後のアニメ映画にGOサインが出る事だってあり得る。)
しかしこう言ってはなんだが、もう「幻の結末」ということで封印してしまった方が、
ファンにとっても作品にとっても幸せなのでは、という確信は多くの人が抱いてるのではないか。
それぞれの心の中に最高の傑作として思い描いた009の物語こそ、
発表されるどんなラストよりも至高のエンディングなのであって、
もし石ノ森先生がご存命で描き上げたものをもってしても、きっと太刀打ちできないだろう。

完結編の小説は全3巻だという。
果たしてどんなラストが描かれ、そのとき我々や009ファンはどんな感想を持つのだろうか。


2006年12月31日(日) 全然、大掃除が進まね〜っ!!

一応せっせと整理しては清掃してるんだが、物量が圧倒的すぎて片付けようがないんだよな。
もっと潔くポンポンモノを捨てないとどうにもならないんだけど、
その昔や幼い頃に数々のものを処分し、大人になってから激しく後悔した苦い経験が、
おいそれと捨てることを出来なくしてしまっているのだ。
しかしこのままではどーにもならんし、どーしよ。

くそ、除夜の鐘は愛犬ナナと戯れながら聞くんだ!!

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

your@mail.address
Akiary v.0.51