日記
バックナンバー
2005年4月1日(金) 「舞-HIME」最終回は想定の範囲内(^_^;)。
と言うよりも、その中で最も安直なオチを選択してしまってガッカリかな。
以下、ネタばれありかもしれないので反転!
大した理由付けも説得力ある伏線も無く、唐突な奇跡の力で全てがチャラ!パターンでした。
う〜ん、一番 楽で誰もが思いつくまとめ方で、中学生くらいが書く物語でもありがち。
創作をしたことがある人なら皆わかると思うんだけど、このパターンだとどんな無茶を途中で描いても
まとめる苦労を考える必要がないから、創る方はいくらでも無謀・無体な展開をさせられるんだよね。
エピローグのめでたしめでたしも、エヴァンゲリオンTV版の「学園ラスト」レベルなほど本編との乖離が激しい。
あの日常は、それこそ前話で舞が幻覚として「夢想したけど決して手に入らない、都合のいい理想郷」そのものだった。
もう決して手に入らない、だからこそ辛く切なく、それでも求めてやまない夢だったハズではないのか。
蘇ったことで姫たちの怨念・因縁・業(ごう)が全て都合よく浄化されてしまっても、感動できるものではない。
諸悪の根源が登場して「オッス!わし、ラスボス!」(ウソウソ!^_^)って喋りだしたのにもズッコケたけど、
結局、太古の昔から延々とまぁ、何がしたかったんだアイツ…>人々を弄びたかっただけ?
それにしても死んだように見えた命(みこと)のお腹がグ〜ってベタなとこまで予想通りとは…。
中盤まで活き活きとしたキャラクターを描き出していただけに、この結末は残念!
そういや今日から「ケロロ軍曹」は夕方にお引っ越し。忘れず録画予約しとかなきゃ。
2005年4月1日(金) エイプリル・フール?…関係ないッスよ、オラには…。
2005年4月2日(土) こいこい7
春の新番組の先陣 切って…………………以後、スルーってことで(^_^)。
20年くらい前のOVA黎明期には、こういう内容・出来のモノが死ぬほど作られてましたっけ。
テレビ埼玉における
「らいむいろ流奇譚 X CROSS 〜恋、オシヘテクダサイ。〜」の最終回との
連続一時間は、凄まじい破壊力でした。
2005年4月3日(日) いやぁ毎週毎週、オレを笑い殺す気ですかっ(^o^)!?
2005年4月7日(木) しんどい…
この状況が少なくともゴールデンウィークまで続く…
というよりは、そのゴールンウィーク進行で普段の月よりもキビシイ…u
2005年4月10日(日) 叔父が亡くなってちょっとバタバタ。
当たり前じゃ!!
食中毒対策〜?ンジャ何か?家庭の手作りは信用に足らんと?
だったら学校や公けの行事でもすべからく弁当持参禁止にしろよ!
よしんば食中毒をおこしてもそれは家庭の責任と問題だろうが。
テロ対策だ〜?だったら何でペットボトルはダメなのに水筒はOKなんだよ!!
ほんとにテロ対策に万全を期したいのなら、手荷物は全部入り口で預かってみせろ!
そうでもしない限りはザルであることに変わりは無いんだよ!
ともかく何がイヤって、おためごかしの大義名分をかざすことが姑息なんだよな〜。
2005年4月11日(月) 今朝、関東でそこそこ大きい地震がありましたね。
う〜ん、例の予告が的中したのかというとビミョ〜なところではあるけれど、
茨城や千葉の一部では震度5強が計測された、となるとあながち外れたとも言い切れない。
思えばここ数年「地震雲」による地震予測という話は、「岩盤破壊による電磁波が雲を生むのでは」という
科学的説得力を得て、急速にクローズアップされているような気がする。
ホントに可能性があるのならば、今後とも事例やデータを集積・分析してみる価値はあるかもしれないね。
2005年4月11日(月) 「月詠」と「ガガガ」
え〜、ようやく「月詠」最終回、観ますタ。
冒頭、いきなりオープニング相当のプロローグで「完」とカマシたために、
(普段と放送時間がズレたことでもあり)「録画ミスった!?」と勘違いして焦った人もいたりして(^_^)。
さてそのラス前の回では、またもやバトルのクライマックスの作画が間に合わなかったようで、
演出とカット割りで何とかシーンを繋げようと七転八倒しているのがモロバレで、興を削ぐこと夥しく、
決戦が肩透かし気味にあっさり終わったことも相まって、完全に視聴者としては冷めてしまった。
たいへんだったんだろぉなぁ、と苦境を察するに余りあるが、ちょっと残念だった。
でもこの半年、楽しく拝見させていただきました。
ところで気になるのはこの「月詠」に限らず、しばしばギャグやコメディ調の作品が
クライマックスでシリアスな展開にシフトするケースが、ここ10年ほど特に多い印象があるのだが、
(たぶん「セーラームーン」無印や一連のあかほり作品の影響が強いのではないかと思われる?)
どーもそういう本筋の話のほうが魅力が無いことが多いような気がする。
…だからこそその風潮をあざ笑うように「ニニンがシノブ伝」が、思わせぶりにしていたシリアス要素を
最終回で全て茶化して、ひたすらギャグ路線を完遂してみせたのは逆に清々しかった。
もともとはギャグではないが「鋼の錬金術師」なんかも、シリアスな本筋よりも
息抜きのエピソード(「炎の錬金術師」の巻とか)のほうが輝いて見えたっていうのは偏見だろうか。
「月詠」でもどちらかと言えば、着ぐるみで街中を走り回る話や饅頭騒動・写真撮影のロケ話などの
他愛も無い日常のドタバタのエピソードの方が活き活きとして面白かっただけに、
個人的にはもっとそちらに比重をおいて観せてほしかったと思うのは贅沢かな。
ともあれ視聴後感も後味よく、綺麗に終了したという印象。
スタッフの皆さん、お疲れさま。ありがとうございます
で、今晩から新番組…
「勇者王ガオガイガーFINAL」!!!!
聞いてないよっ(^o^)!!!!
まさか今さら、しかもテレ朝の勇者シリーズの続編OVAをテレ東で観られるとは!
「ガガガFINAL」は「いつか観よう」と思いつつ未見のままでいたので、TV放送はありがたや〜。
でも何でまたこのチョイスになったんだ?(勇者シリーズのテレ東での復活とか?<まっさかねぇ…!)
これでテレ東(月)深夜は、1:00から「創聖のアクエリオン」、
1:30からの「勇者王ガオガイガーFINAL」と、ロボアニメ・アワーになる訳ですね。
>そーいや「アクエリオン」の第1話もまだ観てねェ!…u
2005年4月13日(水) 何だかすっかりアニメ番組の感想コーナーになってるこの日記…(^_^;)。
ついに今日から新声優陣による、新生「ドラえもん」がスタートですね。
とりあえず初回くらいはチェック、チェック!
「献血」したことありますか?…そう言えばなんだかんだで、オレももう10年以上 献血してないなぁ。
とにかくたまに外出して献血車と出くわしても、ここ何年も大抵は寝不足や徹夜明けだったりで、
血を抜くどころじゃないってことが多いんだよな。さすがにわざわざ献血ルームに足を運ぶってのは躊躇しちゃうし。
(何か最近の…とりわけ献血ルームは、マンガ喫茶も顔負けなほどサービスが凄かったりするところも多いとか。
オレのときはせいぜいアンパンとか、パックのオレンジジュースくらいだったなぁ。)
献血をしたことが無い人は、自分の正確な血液型を知っておくためにも、一度はしてみたらいいと思いますね。
生まれてからず〜っと思い込んでた血液型と、実は全然ちがったなんてのはよくあるらしいし、
もしかしたらあなたはRhマイナスかも知れないのだ。<よく輸血ネタである、やや稀少な血液型ね。
献血して初めてRhマイナスだと知ったなんて人は実際多いって話だしね。
ま、ボランティアだの社会貢献だのと かしこまって考えなくても、無料で簡易血液検査してもらえると思えば、
自分にとっても大いに有益でしょ?(あ〜、今オレ相当 血糖値高かったりして…。
糖尿病の予防のためにも早いうちに一度、献血しないとな〜。)
2005年4月16日(土) 何かときどき眩暈や吐き気がする…
寝不足とストレスだな…、でも少し風邪っぽいので
仮眠のときには風邪薬を飲んでみる。…う〜ツライ。ツライが〆切りは待ったなしだ…u
ところで「フタコイ オルタナティブ」のあのテイストって、邦画ではよくあるよね。
ナンセンスギャグのはさみ方とか、アンニュイなムードとハイテンションシチュとの組み合わせ方なんか。
今後も全編このノリでいくのかな?第2話のイカ星人はもちろんだが、第1話冒頭の
航空機にとりついた化け物とのバトルもやっぱり単なるギャグだったのか、
あのシーンの「るる」と「らら」も物語本筋とは無関係なのか。
そして他の双子たちはこの先どう絡ませていくのか。探偵業の依頼主としてのゲストとかそういうスタンス?
ともあれこのスタイルを続けていくのは結構、キツイ作業なのは間違いなく、並みのスタッフでは
早々にネタ切れや陳腐化したり、あるいは視聴者に先読みされたり飽きられたりするようになるリスクが大きいので、
各話の内容や趣向のアイディア、取りも直さず脚本にかかる負担は相当なものになっていくだろう。
何だかやたら切なさや郷愁を喚起させる暗示が散りばめられてるのは、オチに期待していいのだろうか?
いやさ期待させていただきますヨ。
2005年4月17日(日) ウガ━━(゚Д゚;)━━ッ!!!
たったいま原稿の上にコーヒーこぼしたっ(;´Д`)!!!!!
椅子の背もたれにコーヒーカップを持った手をぶつけてしまい、傍の棚に重ねてあった
描きかけの原稿の上にベシャッ・・・(;゚д゚) !!
ヒイイイイイイイイィィイィィィィイイイイィィィィィッ(((( ;゚Д゚))))!!!!!
……_| ̄|● ………u
この時に限って、ふだん回りこまない逆サイドから椅子に腰掛けようとしてコレだもの…。<バカッ!
まるごとカップの中身をブチマケた訳じゃないので、損害は最小限だったのだが、
それでも時間が無いなか、この惨劇に気力が萎えてしまうヨ(´・ω・`)トホホ…。
被害は3枚、うち1枚はダメージが軽微なので、ベタや修正でなんとかなりそうだが、
残る2枚は慌てて拭き取ったものの、大ゴマに被ってやや黄ばんだ感じになってしまった上、
主線が滲んでしまった箇所もあって、どうやったら修正できるか、乾かしながら思案中。
場合によっては描き直して切り張りか…なるべく省力化して切り抜けたいけど…。
それにしてももう長年マンガ原稿を描いてきてるが、こんなに派手に原稿の上にモノをこぼしたのは、
ほとんど初めてなんじゃなかろうか…ハァ〜(;-_-) =3
2005年4月19日(火) 「勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING」っちゅーことで、
2005年4月22日(金) 編集さんとの待ち合わせに久々の外出、最寄り駅まで自転車を漕ぐ。
遅刻しそうだったので全力で走らせたのがいけなかった。
日頃の運動不足に加え、連日の無理がたたって息切れどころか、
しばらくして猛烈な吐き気が襲ってきて、いつ吐くか判らんというほどの苦しさ。
帰ることもどこかで休むこともできず、堪えながら近場の公園にたどりつき、
3時間ほど下水溝のそばでしゃがみこんで、時折やってくる吐き気と格闘していた/(_ _;)\。
公園では幼児たちを遊ばせるママさんたちが大勢いたが、その公園の周りを咳ばかりしながら
うろうろしたり、ボーッと立ち止まったり、時折かがみこんでジッとしてたりする青い顔した男は、
さぞやあからさまな不審人物に見えたことだろう…(´・ω・`)
ま、誰だって人が吐く姿を見るのはイヤだろうし、こちらも見られたい訳じゃないので、
なるべく茂みの陰とか、塀ごしの下水溝のあたりをうろついてたのだけど、余計に怪しげだよな。
どうにか吐き気の発作の間隔が長くかつ弱くなってきたので、ほうほうの態で部屋にたどりつく。
まだスケジュールは予断を許さないんだが、観念して何週間ぶりかで布団に横になり、
栄養剤や風邪薬を飲んで(眩暈はときどきあるものの熱は全く無いので、
風邪というよりは自律神経が失調してるんだと思うんだけど、吐き気を抑える為と念の為)
8時間ほどまとまった時間の睡眠をとった。<このロスはけっこう痛い…u
で、万全ではないものの、いくらか復調。
まだまだ睡眠は全然 足りない感じだが、ゴールまであとちょっとの辛抱。
う〜ん、でもやっぱり軽い吐き気を伴なったオクビが時折 出て気持ち悪いなァ…。
あきまん氏がキャラデザ?中国が舞台のRPG?<(え、ちょっと違う?)一年戦争ネタじゃないのか。
エコールは月面編で試行錯誤…なかなかうまくイカナイもんです。
もちろん自分が手伝えることなんて限られてることは承知してるんだけど、
もうちょい何かと貢献できないものか、と。
個人的にもここ3ヶ月ほどは多忙にかまけて、エコールのお手伝いも自分の商業原稿の方も、
いろいろ心残りというか力及ばずなところがたくさんあって、ちょっとめげています。
う〜、咳が苦しい…u
2005年4月27日(水) 脱線事故とパソコン障害
2005年4月29日(金) 描いても描いても終わらないのは何故ですか… _| ̄|●
いつまで経っても解放されません…(つД`)
とは言え〆切というものは無限に延びる訳ではありません。
この苦難もいつかは強制的に終了する(=せざるを得なくなる)ハズなのですが、
その時までひたすら頑張るしかないのですぅ…。…あともうちょい。
こういうとき宮崎駿監督がかつて「スタジオが火事になっちまえ!」とよく喚いていたという
エピソードには激しく共感するッス。
そういや秋葉原にも2ヶ月近く行ってないな。…いろいろと買い物したい…u
メモリが最安値!なんてニュースも指を加えてた。