日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2004年4月1日(木) 明け方コンビニに出かける。

考えてみれば部屋から外に出るのは一週間ぶり(!)。
イコール一週間も陽のひかりを浴びていないことになる訳で、
ほとんどひきこもり同然なのは、人としてどうか(T_T)。

まだ暗い道すがらあちこちの満開の夜桜なんか見てると
何とも言えず綺麗でしばし立ち止まってボーっと眺めてしまった。
花見すら行けない状況を思い起こしてガックリくるものの、
不思議と気分が安らいでリフレッシュできた感じ。

もうちょいだ…頑張れ(T_T)。


2004年4月2日(金) いよいよ春の新番組ラッシュの到来。

TVアニメのほとんどが、実体としてはOVAの先行プロモーションとなってからというものの、
ここ数年の3ヶ月おきの新作アニメ攻勢はすざまじいものがあるが、
この春の改変期にも怒涛のごとく新番組がスタートする。
トップバッターはテレビ東京の「アクアキッズ」「絢爛舞踏祭」(「最遊記」の第3シリーズもあった)。
そして、テレビ朝日深夜枠の「恋風」「天上天下」。
ところがその「恋風」、突然の時間変更で予約録画があたま5分ほど切れてるやんけ!
幸い連続して放送される「天上天下」は、込みで一時間予約してたために欠落なく録れてたが、
何だかいきなり出鼻をくじかれてしまったことよ。
いい加減、こまめにWEBで当日時間変更をチェックする習慣つけるかなぁ。

ところで「天上天下」、決して作画は悪くないん(というよりむしろレベルは高いほう)だけど、やっぱり今一歩かな。
原作のキャラクターを咀嚼してアニメートする際のセンスが、何となく違うせいか。
特に亜夜が別人過ぎる上に可愛いくないのに加え、役の声優さんの…新人というよりは、
何かのタイアップタレントみたいな感じの演技が余計に悪い相乗効果を上げている。
<実際のところ何者?
しばらくは付き合うつもりだが、今後見続けられるかどうかは「?」な立ち上がりだったなぁ。

エンディングのスタッフロールを見ると第1話だというのに、すでに横文字スタッフオンリーかというほど。
絵に対する微かな違和感というのもこの辺(国民性=センス)に因るものがあるかもしれない。
誤解のないように断っておくと、現在のアニメ製作は海外スタッフ抜きでは語れない。
その昔は、相当レベルがひどかったものだが、近年はちょっとした日本のスタジオよりよっぽど
巧いところも多かったりもして、決して「海外だから…」と侮ってはならないと思っている。
ただ慣例として、番組スタートの大事な第1話は、よりコントロールや製作管理がしやすい国内で、
しかもできるだけ良いスタッフをそろえて手堅い一歩を目指すのが定石だったのだ。
それが1話から海外スタッフで、というのはある意味「第1話を任せられるほど、海外スタジオの練度があがった」
ということなのかもしれない。もっとも、仕上がりは現場を統括する海外出張の日本人スタッフの力量にも
大きく左右されるようで、その苦労もかなりのものらしい…(^ ^;)。


さぁ、今夜は東京MXテレビで新番組「無敵超人ザンボット3」だ!<新番組ちゃうっ(^ ^)!
なぜ、今ザンボット…MXテレビ、ご乱心(^ ^)!?
そんなこと言ってたら来週はテレビ埼玉で「機動戦士ガンダム」ですと?!
う〜む、何かの前兆か…(^ ^)?

2004年4月6日(火) フッカーツ!!

…ってことで、ようやく長いトンネルを抜けたので、
ぼちぼちHPのメンテに取り掛かろうか。
とりあえずタイトルだけでお茶を濁していたこのDIARY の
“2004年3月25日(木) エコール打ち合わせ ”から今日までの分の
本文を加筆・補填したい。
それを果たして日記と呼べるのかはさておいて(^ ^)。

…が!
何よりもこれでやっとしばらくはゆとりあるスケジュールで…なんて思っていたのだが、
4月はゴールデンウィーク進行なのをスッカリ忘れていた!
あああ〜/(TOT)\。

2004年4月7日(水) 火曜日深夜が恐るべき状態になっている。

この春の火曜深夜は、地上波で新たに
・「MONSTER」
・「RAGNAROK THE ANIMATION」
・「爆裂天使」
・「忘却の旋律」
の4つもアニメがスタート、

TVKテレビ神奈川では2本、
・「花右京メイド隊 La Verite」
・「神魂合体ゴーダンナー!! 2nd season」

継続中の
・「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」

更には特撮ながら
・「ウルトラ Q dark fantasy」
まで参入し、とんでもない激戦区となってしまった。
これではいたずらに潰し合いになりかねないと思うが、ひょっとしたら
「ベルセルク」「はじめの一歩」「MASTER KEATON」など、代々高視聴率を叩き出していた
日本テレビの火曜深夜アニメを、各社がいっせいに狙い撃ちしてきたんだったりして(^ ^)。

とりあえず作品の出来がまだわからない第1話の段階では、
一応ひととおりデジタル録画しておきたいのだが、これだけ多いと
さすがにHDDレコーダーだけでは対処しきれないので、デスクトップPCも起ち上げて録画に回し、
「花右京メイド隊 La Verite」や「神魂合体ゴーダンナー!! 2nd season」は別の日のテレビ埼玉や
東京MXテレビに任せて切り抜けることにした。(S-VHSデッキ2台はまだまだ現役ではあるのだが、
これらは一度視聴したら確実に消去するようなアニメ・・・バラエティやニュース、
ドラマ、スペシャルなどを録るときに活躍しているので、まだ今週の火曜は出番がないのだ。
では、リアルタイムでは何を観てるかというと、「24」だったりして…^ ^;)
だが、この微妙なバランスもひとたび野球中継が延長されるような時は、かなりヤバいことに…!

これだけの物量だとHDDレコーダーのハードディスクの残量がみるみる減って、
LP(ロングプレイ)モードでも残り20時間分程度しか録画できない状態が、一進一退で続いてる(^ ^;)。
何せ、長かった修羅場のせいもあって未視聴の録画データが溜まりまくってしまい、
しかもそれをDVD-Rに焼いて残すかどうかは、観て確認してから決めるもんだから
一向に消化が追いつかない自転車操業なのだ。(年末のブラックジャックもまだ観てない…u)
とは言え ある程度のデータは一時的にDVD-RAMへ緊急退避させる必要があるかも…。

どうすべきか頭が痛いッス(^ ^;)。<ほんとに観たいのだけにしろ!!

2004年4月8日(木) 「イノセンス」を観る!

とっくに上映期間も終わってることだろうと早合点していたのだが、
氷川竜介氏のHPで 「イノセンス」が品川アイマックスシアター上映中だと知り、
衝動的に観に出かけた。
アイマックスは初体験だった上に、ここ数年はミニシアターやシネコンみたいなところの
狭い映画館で映画を観ることが多かったこともあって、巨大スクリーンは超新鮮!
客はせいぜい2〜30人といったところで、平日の最終上映とはいえやはり苦しいか?
ただ、その半数が女性だったのには驚いた。

で、肝心の映画は……良かったっすよ!予想以上に!

さすがに一般客にはまだまだ敷居が高い渋さだったけど、前作の「攻殻機動隊」よりも
よっぽど娯楽大作っぽくてとっつきやすい作品になっていたのは意外だった。
何せ今回は中盤にもクライマックスにも、それなりに派手なアクションがあって見せ場も充実してるし、
なによりも空前の情報量の高密度画面には見てるだけで圧倒されてしまう。
択捉の空や祭りで、それは最高潮に達するのだが、ここまでくるともはや2次元アニメとは言えないほどだ。
というのも背景から何から全てがデジタル処理を施されており、奥行きやパースがつけられて立体感抜群なのだ。
わずかにキャラクターのみがかろうじて2次元を主張してしまうものの、それすらも陰影や質感が調整されて、
背景との統一感を損なわないように計算されている。
(監督の前作「アヴァロン」を思い浮かべて欲しい。画面の質感はあのテイストにかなり通ずるものがある。)
これは全ての素材を一度コンピューターに取り込んで、完全デジタル加工しているのではないか…
などとと思っていたら、その辺のことはパンフレットでズバリ解説されていた。
いわく「アヴァロン」のときに惚れ込んだ「Domino」という統合デジタル合成システムの全面導入なのだそうな。
すなわち一切デジタル処理されていない素の画像というのは、すでに存在しないのだ。
そうして完成した映像はアニメか実写かという境界が極めて曖昧で、
作品をあえてジャンル分けする意味を失わせつつあると言ってもいいだろう。
その上でなお、一から創り出される膨大な密度の映像は、間違いなく必見である。

アイマックスの超巨大スクリーンとド迫力の音響システムでこれを体験できたのは幸いだった。
ただちょっと途中、「キムの館」の堂々巡りでは意識が遠のいたりもしたが…(^ ^;)。
さすがにまだ体力が本調子に戻っていなかったから、余計に…。

一方、残念ながらテーマ的な部分(人と人形の関わり)に関してはほとんど興味がわかなかった。
それは前作でもそうだったのだが、押井作品の醍醐味であるところの、
価値観をゆさぶられるほどの衝撃や興奮を得るには、どうも今一歩 物足りない気がする。
しかしそれすら些細なことに思わせてしまうほどに、この映画全編に渡る
孤独な中年男バトーの行き場の無い片想いがたまらなく切なくていい!
すでに手の届かないところに行ってしまった素子を追い求めながら、
「常に傍にいる」と言う守護天使は決して「おいで」と言ってはくれない。
それだけにクライマックス銃撃シーンでのバトーの心の昂ぶりを思うと感動を禁じえない。
(多くの一般アニメや娯楽作と違い、見かけ上はあっさりと、全然盛り上げないとこが、また「らしい」)
事件の概要がわかりづらいとか、クライマックスの一人コマンドーというかランボーが
唐突に見えてしまうなど、不親切な点は誤解を招きやすいと思うが、
(何せ大音響や各種エフェクト、音楽などで会話も聞き取りにくい上に、判じ物が多すぎて…u)
バトーの感情を追ってるうちに、事件の真相なんて まぁいいかって気分になってしまう(^ ^)。
前作は「異生命との結婚」を描いたと言われるが、今作もまぎれもなくラブストーリーだ。

でもやっぱり「イノセンス」観ただけでは素子が何者で、何故行方不明になっているのかが、
一見(いちげん)さんには全然わからないってのは、ツラいところかな。
それが判らないと、バトーの想いってのが実感としてよく理解できないと思うんで。

ちなみに先日 触れたジブリの脱・声優のキャスティング傾向だが、
「イノセンス」でも鈴木プロデューサーサイドは宣伝戦略の意味も含め、
素子役として声優ではないキャスティングを推したのに対し、
押井監督が強い意向で前作から変えなかったことをパンフレットで明かしている。


それにしても「攻殻機動隊」から9年ぶりの続編…って、そんなに経ってたかぁ!

2004年4月9日(金) DVD-RAM編集の盲点!…というか危険性(^ ^;)。

ついに松下DVDマルチドライブLF-D560JD(外付型)を買う。
以下、話が長くなるがガマンして。

ここ半年ほどケース付きDVD-RAMを記録・再生できるDVDマルチドライブの購入を考えていた。
誰しもPCにDVDドライブを導入する際、「-R/RW、+R/RW、RAM」といったどの規格を選ぶかで
頭を悩ますこととは思うが、一年ほど前 私はそれまでの経験と周囲の意見から内臓型DVD-R/RWドライブを購入した。
中でもRAMを除外した理由は、これまでの自分のスタイルからするとRWメディアを使うことが
ほとんど無くなっており、書き換え可能(リライタブル)メディアの必要性をさほど感じなかったためだ。
だからこそ、わざわざRAMがなくともRWだけでもあれば充分だろうと思えたのである。
実際しばらくはその通りであった。      

状況が変わったのはHDD付きDVDレコーダー(いわゆるハイブリッドDVDレコーダー)を買ってから。
すでに購入していた人からその魅力を聞かされ、しばらくタイミングを計ってから東芝RD-XS40を購入、
その快適さに快哉をあげることになるのだが、困ったのがPCとの連携がうまくとれないこと。
というのもRD-XS40はRWメディアに対応していないのだ。
LANポートを装備してはいるものの、これは飽くまでiEPGやPCからの操作・タイトル編集などの
機能設定といったことのためであって、データの移動は行えない。
そのためRD-XS40で録画したデータをPCに取り込むには、改変の聞かないDVD-Rに焼くか、
DVD-RAMに記録したものを吸い出すしかない。
(これが後継機のRD-XS41になるとRW対応となる。
RD-XS41がお値打ちになるまでガマンできなかったんやね〜u)

なんでPCにデータを移動や複製したいかというと、編集のためである。>場合によってはDivx化とかも。
もちろん、多機能が売りだけにRD-XS40自体にも編集機能はある。
ただ実際に使ってみて困ったのが、DVD-Rに焼く場合、1枚のディスクに
より多くのデータを収めるためにもCMなどの余分な部分をカットしたりすると、
RD-XS40のHDD上やRAMの上ではきれいにカットした部分が若干(0.5〜1秒ほど)残って仕上がるという現象だ。
(これは説明書にも「DVD-Rに書き込むと、規格上の制限により一部の不要なシーンが含まれることがある」
との但し書きがある。いわゆるmpegファイルの仕様上の制限に絡む問題。)
せっかくCMカットをした個所に数秒その残滓が残ってるのは、すこぶる気持ち悪い。
経済的に全てを高額なRAMで保存するのは現実的ではない以上、DVD-R化の際のこの現象は何とかしたかった。
RD-XS40購入からしばらくした、そんなある日、ノートPCの外付けDVD-R/RWドライブがリード(読み込み)のみ
RAM対応であることに(滅多に使わなかったので)今さら気がついて、試しに映像データの取り込みをやってみたところ、
カットしたはずの部分がPC上でのRAMディスク再生でも映ることを発見した。<RAM上ではDVD-VIDEOモードでも
mpegでもなく、DVD-VRモードで記録されてるハズなのにこの症状がでるということは、RD-XS40特有のクセなのか?
「それならDVD-Rに焼くためのデータは、PC上で編集をすればきれいに作れるのではないか」と思った訳。
だが現状では取り込んだデータをさらにデスクトップに転送せねば、
スペック的にも非力なノートPCに高負荷な編集作業やRへの書き込みなどさせられない。
となればデスクトップにDVD-RAMドライブを実装させるしかないではないか。

そこでまっさきに候補に上がったのが、評判も高く信頼性もある松下DVDマルチドライブLF-M621JD(内蔵型)だ。
(価格的にはLGなど実勢価格\12,900ほどの驚異的な安さで魅力があるのだが、
残念ながらケース付きDVD-RAMには対応してないので、見送った。
今ではケースなしのRAMを使うことのほうが多いとはいえ、ケースから取り出せないタイプのものも何枚か持ってるし、
取り出せるタイプのものも出し入れの際に傷つける恐れを考えれば、わざわざ取り出したくはないからだ。)
とりあえず急ぐ買い物でもなし、即断はせずしばらく時間を置いている過程で、
何も内蔵型にこだわらずともLF-M660JD(外付型)でいいのでは、と思うようになった(その分、お値段は高めになってしまうが…)。
現在デスクトップに装備しているドライブはCD-R/RWドライブがPLEXTER製、DVD-R/RWドライブがPioneer製で
どちらも捨て難く、外付けならあえて換装しないですむと思い至ったのだ。
以来その価格動向とかには注意を払っていたのだが、いい加減埒があかなかったので、
いざ購入の意思を固めてアキバに繰り出し店頭で物色してるうち、唐突に考えが変わった。
「何も最新機種でなくとも、(RAMレコードが3倍速ではなく2倍速になってしまうが)一世代前の
松下DVDマルチドライブLF-D560JD(外付型)で構わないではないか。」と。
これなら価格的にもお手ごろという訳。


さて、やっと本題(^ ^;)!

早速、東芝RD-XS40で録画したDVD-RAM上の(DVD-VR形式で記録された)映像データを、
LF-D560JD付属の映像編集ソフトDVD-Movie Albumを使って編集してみた。
素材は「ガンスリンガーガール」をほぼ全話収録していたRAMディスク。
「なるほど、なるほど」といろいろ試してるうちに、CM部分の分割・削除を実行したつもりが
うっかり第1話を誤ってまるごと削除してしまった!!
これがPC上のデータならばCtrl+Zで元に戻せるし、仮にゴミ箱から消去したとしても「復元」ソフトなどで
データを救出できるのだが、今回の場合DVD-RAM上のTSフォルダ自体に変更がかかってしまうので、
これらの手が全く使えない事実に愕然とする!
ネット上を検索してみても、RAM上で消去したVRモードのデータ救出はやはりほぼ絶望的のもよう。
RAM内の映像を自由に編集できるので便利だと思っていたが、ミスが即致命傷になることを発見!
これは危険だ(^ ^;)!
HDDなどにバックアップをとってからじゃないと安心して作業できないとは…!
松下もいわゆるアンドゥ(やり直し・取り消し)機能とか、データ復旧のツールなどを
開発してくれないものだろうか。結構みな待ち望んでいると思うのだが。

 ちなみに、タイミングよく現在発売中の月刊「電撃大王」5月号に
 「ガンスリンガーガール」の第1話がまるまる収録されたDVDが 付録として付いてることを思い出し、
 後日 慌てて買いに走ったことは言うまでもない(^ ^;)。

 付記;その後判明したのだが、どうやらRD-XS40上で編集する段階において、
 ビットレート変換や再エンコード機能で複製を作ると、見かけ上どおりの映像内容に変換されて、
 ゴミ部分が生まれないらしい!(<まだ厳密な検証はしてないけど。)
 工程はひとつ増えてしまうが、それをDVD-R化すればよい訳か。
 そういう話はマニュアルに大きく書いといて欲しい(TOT)。

2004年4月10日(土) 120G、消し飛ぶ!!!!

また話が長くなるんだが、2月13日の日記で触れた「CD、DVDドライブを認識できなくなった
Win2000起動ディスク」の復旧を目指し、OSのクリーン再インストールを行った。

ここ数日はそのための各種アプリケーションのインストールや設定、アップデートなどなど
環境整備にも明け暮れていたのだが、そんなときふと
「この際、不調の極みに達してる…WindowsMeが仕込んであるハードディスクも再インストールするか。」
と思ってしまったのが悲劇の幕開けであった。
このMeは起動後すぐにシャットダウンをかけても電源が落ちず、電源ボタンで物理的強制終了を
しないと終了させられないというほどに不安定になっていたのだ。
(ちなみに何故、ただでさえ安定性に欠けるOSであるMeの起動ディスクなんてのを用意しとくかというと、
98系OSも手元に残しておいた方が何かと便利だから。それこそゲームとかね。)

さて起動フロッピーディスクからそのHDDを起ち上げFORMAT :Cのコマンドを打ち込んで、
ディスクの初期化を実行する。しかるのちOSのセットアップウィザードに移行するのだが、
どういう訳か起動ドライブではなく、増設ドライブが初期化されてしまった!!うがっ!
しかしこの段階でフォーマットされたのはまだバックアップ用に使ってたHDDなので
「おっかしーなぁ」と首を捻りながら慌てず騒がず再度コマンドを打ち込む(←このあたりが
迂闊と言うか粗忽と言うかバカなところ。)
現在、デスクトップPCには4基ものHDDを増設しているのだが、このバカPCの奴は
またしてもそのうちのひとつを初期化しやがったのだ!!!
しかも今度はまだバックアップも取ってなかったドライブを!!
「なんでFORMAT :Cって言ってるのにEやFドライブをフォーマットするんだよっ!おまえは!!」
頭に来て増設ドライブの配線を全部引っこ抜いて再コマンド!「これならCドライブ(起動ディスク)しか
PCには存在しない以上、それ自身しかフォーマットできんだろー!!」ようやく初期化を達成する。
だが続いて今度は何度リトライしてもセットアップウィザードが途中でエラーになってしまう。
しかもたんびにエラーの理由メッセージが違うときたもんだ!
(おまけにWin2000では無事インストールできたのに、何故Meだとダメなのだ!?
98SEからのアップグレードならどうだ!と思ったら98さえインストールできないのだ!)
このバカPCが(T_T)!!
購入して1年くらいまではそんなこともなかったのだが、それ以後インストール作業では
いつもトラブル続きでほとほと参ってしまう。どうもマザーボードなどのほうにに問題が…
しかも物理的な障害でもあるのではないかと疑ってしまう。
もちろんそれに輪をかけて事態を悪化させるのは、間抜けな自分なんだが。

バックアップをとってなかった120GのHDDは見事に中身が空になっていた。
「そろそろまとめてDVD-Rに焼くかな」なんて思っていたファイルを含めおよそ実質80G分ほども
失われてしまった事実にしばらくボー然としていたが、「ええい、あきらめろ!
どうせそのうちのほとんどは、きっと今後一生2度と見る機会もない、所有すること自体が
目的化してしまったファイルたちだ!あの膨大なファイルを逐一整理してメディアに焼く手間も
なくなったんだ!」と言い聞かせ気持ちに踏ん切りをつけることにした。
それから後は、1年前DVD-Rドライブを増設した際に一度、その増設HDD全体を
単純にバックアップしたDVD-R4枚からデータを読み戻し、構造を再現して
どんなファイルがあったかを思い出しては、WEB上からまだ調達できるものなどを
せっせとかき集める作業に没頭する。

う〜、なんてこったい…。

さてここまで読んで、多少PCに詳しいひとならお気づきだろう。
「レスキューソフトを使えば、フォーマットしたHDDでもデータ復旧できんじゃないの?」
そーなのだ!
てっきり私は、OS上からのフォーマットではなく、起動フロッピーからコマンド入力でフォーマットしたので
復旧不可な物理フォーマットが為されてしまったものと早とちりしていたのだ!
(そもそも厳密には物理フォーマット自体がユーザーレベルでは不可能なものだという。)
ちょっと考えれば、何故この世に「HDD完全消去ソフト」があるのか、「中古PCや廃棄PCなどからデータ流出の
危険性が」などと言われるのか、一度単純にフォーマットしたぐらいではデータは消失していないと
いうことぐらいわかりそうなものを、元々PC音痴で迂闊な自分はすっかり動揺して忘れていたのだ!
それに気づくのは数日後…、初期化されたHDDにすでにしっかりと上書きをしてしまった後であった(ToT)。

あああ〜/(_ _#)\!!!

2004年4月11日(日) 土曜日は皆川ゆか先生宅にて整体大会

皆川先生にとっては学生時代の後輩で、私にとっては先輩にあたる整体師…
通称・団痔さんを招いて毎月1回、先生宅で整体大会(?)が催されている。
そこには皆川先生のご友人・知人のみなさんが三々五々集まっては
整体を施術してもらうのだが、その順番待ちの間はバカ話をしたり食事をしたりと、
お部屋が交流の場にもなっている。
私も毎度 都合がつく限りはお邪魔させていただいているのだが、
昨年秋以来の多忙のため、ほとんど半年ぶりの参加となった。

今回は6〜7人と参加者数は少なめだったので、割りとゆとりがあった。
(多い時は10人以上が入れ代わり立ち代わりになってごったがえし、
居場所に苦労することもあるのだ。)
皆川先生はというと小説「真・運命のタロット」シリーズ最新刊の発売を間近に控え
ゲラのチェックなどでかなり疲弊しているご様子。
他にも最近、ガイナックスの20周年を記念したパンフレットの
仕事をされたということで、サンプルを見せていただく。
「忘却の旋律」についてもいろいろ興味深い話をお聞きすることができた。

ひとしきり談笑したりいろいろなビデオクリップを拝見したり整体を受けたりして半日を過ごす。

一緒に参加してる友人・やまとたいしくん(いつも彼の車に便乗させてもらっているのだ)が
翌日早くから用事があるということで、珍しく日付が変わる前にお宅を辞去する。

2004年4月12日(月) 真行寺(富本)たつや先生とお会いする

真行寺(富本)たつや先生と言えば、我々の世代には強烈なインパクトを与えた
某作品の中心スタッフであったことで有名である。
あらためてご説明する必要もなかろう(ご存知ない世代の方は検索でもしてくださいませ)。
先日は、その真行寺先生がついに(!)個人のホームページを開設されたということで、
「真行寺たつやホームページ開設を祝う会」が、お付き合いのあるローライさん主催で
賑々しく開かれた。何はともあれ、めでたいことです\(^o^)/。

かつてのあの時代を知る者も知らない世代も、
ぜひご訪問していただきたい。

2004年4月16日(金) 横山光輝氏逝去

すでにあちこちのBBSが騒然となっているが、
横山光輝先生が不幸な事故でお亡くなりになった。
今年はアニメ(新)「鉄人28号」が始まり、実写劇場版の公開も控え、
賑やかな年になるものとばかり思っていたのに…。
それにまだ69歳だったとは…てっきりもう80代近くだと
勝手に思っていただけに、早い。早すぎる!

当然、私の世代は幼少時バビル2世のアニメに親しんだものだし、
個人的にも漫画版「マーズ」にはアクションシーンに手に汗握り、
ラストには衝撃を受けた口なので、とても残念です。

ご冥福をお祈りします。

それにしても今年は何だか不幸が続くなぁ。

2004年4月17日(土) 『ゴーダンナーSecond season』第1話(ゴーダンナー第14話)録画失敗!!

なんと予約した際にチャンネル設定を間違えてまして、
記録されてるのはMXテレビではなく、TVK!!
せっかく野球中継延長なども留意して1時間も多めに設定し、準備万端の気でいたのに…u
チャンネル設定や、午前と午後など時間の間違いによる予約ミスの類なんてひさしぶりだ。
HDDレコーダーはネットやPCと連携させていないのでiEPG機能は使っておらず、
ふだんはGコードを打ち込んだ上で微修正してタイマー予約をしている。
ところがTV雑誌や新聞は地方局の場合、Gコードを載せてくれてなかったりするため、
すべてマニュアルで打ち込んだための凡ミス!

「でも第1話は総集編だって話だから、まぁいいか(T_T)。」と
自分に言い聞かせてますが、これまた出鼻をくじかれた格好(^ ^;).
トホホ〜。

2004年4月18日(日) DVD-RAM物理フォーマット不能!

DVD-RWに退避させていたあるファイルを
DVD-RAMに直接ドライブtoドライブでコピー中だったと思いなせぇ。
コピーにえらく時間がかかりそうだったので中座し、
しばらくしてデスクトップPCの前に戻ってきて、
何気なく次の作業のためにドライブのイジェクトボタンを押しましたとさ。
「いけね!」空のCD-R/RWドライブを操作したつもりが
コピー稼動中の送り側DVD-R/RWドライブからディスクを排出させてしまった!
おかげで受け側のRAMドライブはエラーを起こし無限ループにはまったらしい。
止む無く強制終了させたところ、今度はそのままOSを巻き込んでフリーズ!
再起動後のRAMディスク内には9割方コピー済みの不良ファイルができていたので、
やり直すべく上書き…できない。
削除…できない!!
「送り側ファイルが使用中」だの「書込み禁止」だのと言い訳しては消えてくれないのだ!
属性を読み取り専用から変更しても却下され、プロテクトなんかかけてないのに
「このディスクは書き込み禁止になってるのでプロテクト解除しなさい」ときた。
その後どうやってもこの状況が改善しないので業を煮やし、
RAM内のデータをHDDに一時バックアップをとり、いっそのことディスクそのものを
物理フォーマット…できない!?!?!?!
(だがもうディスク自体が未フォーマット状態となってしまって、全く使えなくなってしまった。)

B's Recorderを起動して読み込ませたところ(ほんとはこれのメディアレスキュー機能を
当てにしたのだが、CD-Rにしか対応してないとは…ショボーン)、
「ATAPIのエラーが発生しました。メディアに異常が見られます。< Drive Error No : 25033100 >」とのメッセージ。
しかしまさか物理フォーマットまでができなくなるとは…。
ネットで検索しても同じような事例や解決策は見つからなかった。
このままゴミにするのもくやしいので、一度 メディアのメーカーにでも問い合わせてみようかと思ってます。
(HDDレコーダーを使えばVRフォーマットに初期化できるかな?とも考えたのですが
ネット検索では「レコーダーがフリーズして電源ボタン5秒押しの強制終了」なんて
話もあったので、やめとく…^ ^;)

それにしてもここんところ、こんなアホみたいなトラブル話ばっか…。
数少ない救いは無線LAN環境が復活したこと!(←ただしこれも
なんで復旧できたのかよくわからんかったりする。
だって今まで何度やってもダメだったことと同じことをしただけなのに、唐突に繋がったんだもん。)

2004年4月19日(月) また布団で横になれない日々が始まる。

すでに先週から椅子で仮眠をとるピンチモードに入ってるのだが、
ヤボ用があってちょっと外出、他故隊長と会う。
直接 会って話をするのは久しぶり(…あれ?ひょっとして1年どころじゃきかないのか?)なのだが、
隊長 開口一番「ひとまわりデカくなったんじゃないか?」ウワァァ〜ンッ<<<<< ノ(TOTノ

昨年秋からの多忙で机に向かってばかりだったので、メキメキ太っていく危機感と
その実感は確実にあったのだが…、…これはほんとにジョギングくらいは せんといかんなぁ。
とくに眠る時間を削ってるとそのぶん6時間おきくらいに腹が減ってくるので
つい食べてしまい、気がつけば一日四食なんて日々が何日も続いたりして、
まぁそれで太らないほうがどうかしてる。(喰うことが数少ないストレス発散だったりも
するんで、余計に抑制できないんだよなぁ。)

そう言えばいま体重いくつなんだろう?
考えてみたらもう1年近くは体重計に載ってない…ちゅーか載るのコワイっす(^ ^;)。

2004年4月20日(火) 例のフォーマットできなくなったDVD-RAM

ディスクのメーカー(maxell)に問い合わせ、強制的に物理フォーマットする方法なり、
あるいはそれが可能なアプリケーションソフトでもあれば紹介してもらえたら…
と思っていたのだが、事情や経緯を説明しても「原因も対応策も不明」との回答。
う〜む、思ってた以上に当てにならんな(^ ^)。
ある程度予想していたことだが「現物を送ってもらって、メーカーでディスクそのもを精査して
状態を確認した上で折り返し連絡する」という提案をされる。
が、そこはそれ。そんな作業で消えてたファイルが万が一 復元でもされたら目も当てられんので、
「プライバシーの面から抵抗がある」とカッコいい言い回しでもって遠慮する(^ ^;)。>いや別に
他人に見られて困るようなデータという訳では…ホント!ホントだってば!(^_^)!!

専門的なことは全然わからないけど、感覚として…おそらくディスク上に修復不能なデータが、
基本的な部分を破壊して生じてしまってるのだろう。
だからこそメーカー側で(ユーザーレベル以上の処理で)いったん完全にまっさらにするか、
もしくは新品との交換を申し出てくるのではないか、とも思っていたが、
まぁ少なくとも個人の対処ではどうにもならなさそうなので、スッパリ諦めることにした。
両面ディスクだったのだが、A面が使用不能になったので、
「これは元から片面ディスクだったのだ!」と思い込むことにするのだ。

(…何か最近こんな納得のしかたばっかりしてるような…^_^;)



2004年4月24日(土) 仕事が佳境で TVだけが傍らの友という状況の中、

以前も突然WOWOWが受信できるようになったことがあったけど、
またもどういう訳か見慣れぬチャンネルが映ることに気がついた。
チャンネルを順送りに変えていたら、今まで映らなかった空きチャンネルにアニメが!?
どこの局かと思ったら、「ANIMAX」だった。ふとそのまま探っていくと「KIDSステーション」まで映った。
おかげで昨日から「うる星やつら」や「さすがの猿飛」や「あしたのジョー2」「マジカルエミ」といった
往年のアニメから「愛してるぜベイベ」「ハレグゥDX」「ソウルテイカー」などの最近作まで
観れる環境になってしまったのだ。なんで(^ ^)?

ケーブル局のお試し期間とかのキャンペーンかなんかだろうか?
このまま受像できるなら、明日には「ぽぽたん」や「月姫」「勇午」「真ゲッター対ネオゲッター」とかも
観られるんだけど…。神様、今度は観せてくれるんでしょうか(^ ^)?


2004年4月25日(日) 忙中閑あり…とも もう言ってられないか?

「ぽぽたん」や「月姫」「真ゲッター対ネオゲッター」観れました。
と言ってもいずれも仕事しながら背中越しなので、満足に画面も観れないのだけれど(T_T)。

Aパートを見逃してた「ウルトラQ 〜dark fantasy〜」の第2話を観れたのも嬉しい(^ ^)。
実はこの新作ウルQ、全然期待してなかったのだが、意外といい感じ。
今後ともなるべく欠かさず観ていきたい。

ANIMAXとKIDSステーションは、このまま受信し続けられるのだろうか?

一方、いよいよ仕事のほうが危機的状況に。
どうにも目算どおりに工程が捗らず、かなりヤバいかもしれない。
っちゅーことで非常事態モードへ移行、またしばらく日記すら更新できないかも…。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

your@mail.address
Akiary v.0.51