役に立つなら導入すべきだね。
おおっ、けっこう役に立ちそう。
固くて強いガードレールよりも、
柔軟性と衝撃吸収性に優れてる
っぽい。そのぶん、ドライバーの
安全面にも寄与しそうだ。
ただバイク乗りにとっては、
もしかしてかえって危険かも?
------------------------------------------
『アナログ時計では時間がわからない。
文字盤の針が読めない生徒が多い為、
イギリスの学校がアナログ時計を撤去』
いや、なぜ撤去してしまうん。
あってもいいんじゃないの?
身近に触れさせて、慣れさせれば
いいじゃん。
やはり基本的には製作本数が
多すぎ、購買数が分散したことで、
1本当たりの売り上げが落ちたと
いうことなんじゃないか。(全体の
数も減ってるのかどうか?)
結果、勝ち組・負け組に二分
されるようになっている印象かな。
これでユーザーが配信に抵抗が
なくなってしまえば、そりゃ月額
1000円前後で見放題といった
配信サービスに対し、1話につき
2000〜3000円ほどにもなる
パッケージ商品が見放されるのも
当然と言えるだろう。
それでもなおパッケージ商品を
支え得るのは、ユーザーの所有欲
なんだろうな。(<だからこそ
しばしば特典を過剰にテンコ盛り
する戦略がとられると言える。)
------------------------------------------
『アマゾン、ヤマト運輸に
しがみつくwwwwwww』
Amazonが独自の配達網を整備
する、なんて話も一時あったけれど、
さすがに全国津々浦々に、現在の
ヤマト並みのシステムを構築する
のなんて、莫大な費用と手間が
かかるし、何より一朝一夕にできは
しないと思う。(さすがに本業が
傾きかねまい。)
もし本気なら資金だけでなく、
相当の覚悟と綿密な計画、
長期的なビジョンが必要だろう。
Amazonがそんなリスクを冒せるか
といえば、難しいんじゃなかろうか。
それとも将来的にはあり得るのか?
いっそ、佐川急便やカンガルー便
あたりを買収するとか?
ええ?いまAV機器をいっさい
扱ってないの?いつの間に?
しかもこの業績の悪化ぶりたるや…
本気で危ないんじゃないの?
パイオニア、おまえまでもか…。
レーザーディスクのときが
最盛期だったのかのう…。
もはやそれすら遠い昔の栄華だし、
それ以後はいい話、聞かないし。
いまや家庭で
ラジカセミニコンポ
などのオーディオ機器を、わざわざ
据えて聴く人(特に若者)が激減
してるのだから、当然と言えば当然か。
つくづくデジタル・IT時代の波に
乗れなかったのは致命的だったな。
そういやDVDやBDレコーダーで
すら、ほとんどパイオニアの
名前を目にしなくなってたっけ。
>>86: 風吹けば名無し 2018/05/05(土) 12:11:03.41 ID:2PwxH345a0505
>>パイオニアといいつつ偉い保守的な事業展開だなw
ほんと皮肉なこと…。
もう後がなくて時間の問題としか
思えないけど、どうなることやら。
------------------------------------------
『中国人「この飛行機暑いな…
ドア開けたろ」→
とんでもないことが起きる・・・』
一瞬、飛行中の話かと思った…。
それにしたって、この行為が
言語道断なのは当然として…、
“中国は一人一人の金融信用を格付けしており、もちろん法律違反などをスコア化し記録する「社会信用システム」制度がある。”
さらっと恐ろしいことが書かれてるな。
高度管理(監視)社会とも言えるが、
こういう部分だけは社会主義国家の
面目躍如なんだもんな。
割と「日本も早くやれ」ってコメントや
レスが多いが、たしかに効率的で
便利になる反面、人間の点数化に
限りなく近くなるうえに、個人の
社会的生殺与奪を国家に完全に
握られるのはどうかと思うけどねぇ。
あ〜、なるほど。
ミノフスキー粒子が散布されてる
所で、息を吸い込んで大丈夫か、とか、
環境汚染の心配はないのか、くらいは
チラっとは思ったことはあるけれど、
なぜか今まで考えたことは無かったな。
>ミノフスキー粒子に曝されることに
よって、ニュータイプが発生してる、
という可能性…。(確かにガンダム00
におけるGN粒子とイノベイターの
関係で、まさにそういうケースが
描かれていたにもかかわらず。)
ジオン・ダイクンがニュータイプ理念を
唱えた頃には、まだミノフスキー粒子が
環境に撒かれてはいなかったかも
しれないけど、そもそもダイクンの
提唱したのは、まだ概念や可能性
レベルの話であって、実存が確認
されていた訳ではない筈。(つまり
一年戦争の戦場で発見された超常
能力者たちは、「これがダイクンの
言っていたニュータイプそのものでは
ないか」として当てはめられたに
すぎず、実はニュータイプでも何でも
ないタダのエスパーだ、という可能性
すらあるのだ。いみじくもシャアが
「ニュータイプは戦争が生んだ
人類の悲しい変種かもしれないのだ」
とララァに語っていたように。)
しばしばガノタの間でも話題に
なるように、実はララァもクェスも
ウッソも、地球上で生まれ育った
のであり、宇宙で暮らすことが
人の認識力や能力に変革を
もたらすとされる、ニュータイプの
発生理論と、必ずしも合致しない。
(いやアムロでさえ、能力に
目覚めたのは、ホワイト・ベースで
地上を逃げ回っていた時期なのだ。
もちろん解釈や理由付けはそれなりに
できない訳ではないけれど。)
地球上か宇宙かにかかわらず
誕生するニュータイプ…、やはり
ミノフスキー粒子が重要なファクター
である可能性は、充分ありそう。
(それこそゲッター線か!?…^_^。)
今後、後付けでそういう設定に
なることもあるかもね。さながら
マクロスで、文化としての歌の
力が、歌エネルギーを経て、
フォールド因子にまで発展した
ように。
今のところは、ミノフスキー粒子が
ニュータイプを発生させているという
設定はない…はず(^_^;)なのだが、
そもそも人体に浸透する、あるいは
透過するのかといえば、どうだろう?
この点については従来から俺も、
※97、98のように考えてたかな。
何も粒子が電子機器の内部にまで
浸透すると考える必要はないし、
むしろその方が不自然だと思う。
仮に人体をも透過するのだとしても、
※111のように考えればいいのだろう。
人体や自然界への汚染の心配に
ついては、おそらくは散布し続けな
ければ拡散してしまう、のみならず、
自然界では早期に分解されて
しまうというのが妥当なんだろうな。
いずれにしてもミノフスキー粒子が
どうやって生成されるかが明らかに
されない限り、それらを説明することは
できないだろう。…って、その方法が
設定できるなら、それ自体が現実に
おいても一大発明なんじゃね?!
------------------------------------------
『日本の不動産、
「地価暴落」は時間の問題か』
>>72:名刺は切らしておりまして 2018/05/06(日) 19:29:34.46 ID:82SRSDmS.net
>>下がるのは、80年代に団塊が買いまくった、
>>郊外、都心から1時間以上、駅徒歩15分以上、バス利用、坂の上、60坪以上の戸建てだよ
これでしょう。
うちなんかほぼこのケースに近く、
近所の中古住宅の売値を見ても
年々暴落しているのがよく判る。
都心に出ていった若者は、結婚後も
その近郊に居を構え、生家には
戻ってこない。(<だってやっぱり
都会は便利なんだもの。クルマが
無いと、買い物にも一苦労なところは
敬遠されて当たり前。)
けっきょく親夫婦は高齢者2人だけで
余生を過ごすことになり(じきに
独居老人となり)、やがて継ぐ人も
住む人もいなくなった空き家物件
だらけになっていくのだろう。
都心はもちろん、30分以内の通勤圏なら、
今後もさほど値下がりしないと思う。
だがそれより外は急速に寂れ、
家や土地の資産価値は限りなく
低くなるどころか、人も減り店も減り、
暮らしにくくなっていくだろうね。
へ〜、アメリカでは『メガロボクス』が
そんなに支持されてるのか…?
日本ではさんなに評判になってない
ような印象があるのだけれど…。
欧米ではゲームもシューティング系が
人気だったりするようだし、やっぱり
アメちゃんは血の気が多いというか、
敵を叩きのめす系が人気があるって
ことなんだろうか?
『GGO』も一応、ガン・アクションの
シューティング系と言えるだろうし?
そんななか、
>>ワイオミング州:ウマ娘プリティーダービー
>>ミズーリ州:こみっくがーるず
この2州の孤高っぷりに痺れるゼ!
------------------------------------------
“『異世界×おっさん』とかいう
ラノベ界の闇wwwwwwwwww”
へ〜、最近はそういうのが流行り
なのか…。じゃぁ来年再来年あたりは
おっさん主人公のなろうファンタジー系
アニメが登場するのかな?
え〜と…これはどう受け止めたら
いいのだろう(^_^;)。
------------------------------------------
『中国さん、「機動少女 ガンダムガールズ」
なるゲームを無許可で出してしまう・・・・・・』
これはヒドいな…
これ日本の話?海外の話?
アメリカや中国では、日本では
信じられないほど、ものすごい
顧客有利の返品制度があって、
企業側の負担がすごいという
レポートをTVで観た覚えがある。
いずれにしても、しごく当たり前の
話のような気がする。
行き過ぎた顧客サービスは、
ユーザーを勘違い(≒増長)させ、
ひいては社会的コストを上昇させる
ばかりで、害悪ですらあるだろう。
気楽にバンバン返品するような
客は客とみなす必要はないし、
それを許容するような制度は、
巡り巡って社会のタメにならない。
返品回数の上限を具体的に明示
するのは、いろいろ問題があるの
かもしれないが、Amazonも非常識な
頻度の返品にはペナルティがある、
といった注意くらいは明文化する
べきかもしれないな。
------------------------------------------
『政府「テメェら東京に来るんじゃねぇ!」
東京23区にある大学の定員増を10年間禁止』
そんなの焼け石に水っていうか、
ちょっとズレてるよね。
やっぱり一番なのは省庁の地方
移転なのは間違いないのだけど、
職員や関連団体が猛反発する
だろうから、まぁ難しいんだろな。
企業も各省庁を回るのにあちこち
出向かなきゃならない、となれば
絶対反対するだろうし…。
え?これ、ジョークじゃないん??
その割には全然 話題になって
ないような…?
2202は全く追いかけてないから、
どーなってるのか、まるでわからん。
デスラーとの決着はもう着いた?
まさか竹輪惑星と宇宙ボタルの
エピソードはやらんだろーな、と
思ってたら、観た友人によれば、
前者は無かったが、後者は似た
ようなネタがあるとか言ってたっけ…
そうなんか?(※…竹輪は形を
変えて出てはきた模様。)
新米俵太も出してあげたって。
------------------------------------------
『【悲報】日大、ついに逆ギレwwwww』
コレはヒドい〜wwwwwwww
ここ数年の怒涛の新作ラッシュ
(特に外伝やスピンオフ)には、
ファンでない自分ですら「また?
短期間にやりすぎじゃね?」という
印象を持ったし、ファンが食傷
気味になるのはむしろ当然どころか、
相対的に価値を落としてしまう
のも無理もないと思う。
エピソード6でいったん完結して
から、エピソード1が製作されるまで、
膨大な年月が空いたのに比べて、
エピソード7以降が矢継ぎ早すぎる。
もうちょいペースを落として、
世間やファンに多少の飢餓感・
渇望を抱かせるくらいが丁度いい。
----------------------------------------
『Google Chromeの隠し機能が
凄すぎるwwwwwww』
レス内は賛否両論だな。
>>199: 2018/05/27(日) 16:48:36.59 ID:5hmP0ZJO0
>>隠し機能じゃないじゃん
>>普通に設定から出来る機能
あ、ほんとだ。普通にあるね。